10月9日開催|工務店のためのアフター対策セミナー(JGBA)
ベストカレンダー編集部
2025年8月10日 16:53
工務店アフター対策セミナー
開催日:10月9日

工務店の「アフター」を実務で学ぶ——2025年10月9日開催の専門セミナー
一般社団法人日本優良ビルダー普及協会(以下、JGBA)は、工務店・リフォーム会社など住宅関連事業者向けに、実務に直結する学びの場を継続的に提供しています。その一環として、住宅業界に特化したアフター専門企業4社を招き、「工務店の最善のアフター対策」を実例に基づいたトークセッション形式で議論するセミナーを開催します。
本プレスリリースは2025年8月10日 14時11分に発表されました。セミナーはリアル参加とオンライン(Zoomウェビナー)両方の形式で行われ、工務店が直面する具体的な課題と解決策を、当事者間で共有・検討する場を目指しています。

開催日時と会場の基本情報
セミナーは2025年10月9日(木)16:00〜18:00に設定されています。会場は、ネクストワンインターナショナル株式会社 東京赤坂オフィス(東京都港区赤坂3-5-5 ストロング赤坂ビル4F)で、東京メトロ丸ノ内線・赤坂見附駅から徒歩約6分の立地です。
リアル参加のほか、Zoomウェビナーによるオンライン参加も可能です。どちらの参加形式でも、JGBA会員・未会員を問わず参加費は無料となっています。懇談会は別途実費(5,000円〜8,000円)が必要です。
議題の詳細:実例に基づくトークセッションの中身
本セミナーの中心は、住宅業界に特化したアフター対応の実績がある4社によるトークセッションです。各社が取り組む事例を基に、工務店が直面する課題ごとの具体的な手法やスキームが提示されます。
以下のテーマを中心に議論が行われる予定です。いずれも現場で即活用できる内容を想定しています。
- 点検からのリフォーム・塗装受注、紹介につなげるスキーム
- OB客囲い込みのための保証。ハウスメーカーのやり方
- 関係性が悪くなったOB客と関係再構築する手法
- アフターの内製化・利益化、アフター外注のメリット・デメリット
- アフタースタッフの採用難。これからの工務店アフターの在り方
それぞれのテーマは、実データや事例に基づく議論を通じて、どの工務店にも適用可能なポイントと留意点を明らかにすることが狙いです。パネルディスカッション形式で多角的に検討する予定です。
登壇企業と連絡先・参考情報
登壇者は以下の4社です。企業ごとの取り組みや事例は当日の発表内容に含まれます。
- 株式会社創建
- 企業HP:https://www.k-skn.com/
- 日本ビルダー支援機構株式会社
- 企業HP:https://www.j-b-s.jp/
- 一般社団法人住宅支援機構
- 企業HP:https://www.jtsk.org/
- 株式会社サニープラス
- 企業HP:https://sunnyplus.co.jp/
各社のウェブサイトには、これまでの事例や提供サービスの詳細が掲載されています。当日は各社の実務ノウハウが具体的に提示される予定です。
参加対象・申込方法・参加費などの詳細
対象は工務店、ビルダー、リフォーム会社、住宅関連企業の経営者、管理職、営業担当、アフター担当などです。業務上アフター対応に関わる方を想定したプログラム構成です。
参加費は以下の通りです。JGBA会員/未会員を問わず、リアル・オンラインの両参加形式で無料となっています。懇談会は実費負担です。
参加区分 | リアル | オンライン(Zoom) |
---|---|---|
JGBA会員企業 | 無料 | 無料 |
JGBA未会員企業 | 無料 | 無料 |
懇談会は別途実費(5,000円〜8,000円)が発生します。参加申込みは必ず各自で行う必要があります。同じ会社から複数名で参加する場合でも、各人が個別に申し込み手続きを行ってください。
- イベント詳細ページ:https://jgba.net/event/2025-10-9-jgba-seminar/
- 申込みフォームより参加登録
申込ページで参加形式(リアル/オンライン)を選択し、必要事項を入力して送信してください。参加可否の連絡やウェビナー接続先は申込後に案内されることが想定されます。
JGBAの活動と年間イベントスケジュール
一般社団法人日本優良ビルダー普及協会(JGBA)は、地域の工務店やビルダー、住宅設備関連企業が集い、互いに切磋琢磨することで住宅業界全体の底上げを図ることを目的に活動しています。セミナー、視察会、地域交流会、ゴルフコンペなど年間を通じて多様なイベントを企画・運営しています。
年間イベントカレンダーは以下のページで公開されています。今後の開催予定や過去の開催実績を確認できます。
組織情報・問い合わせ先とまとめ
JGBAの組織概要および問い合わせ先は以下の通りです。セミナーに関する報道や取材の窓口としても案内されています。
- 団体名
- 一般社団法人日本優良ビルダー普及協会
- 本社所在地
- 東京都港区赤坂3-5-5 ストロング赤坂ビル4F
- 代表理事
- 田島 亮
- 設立
- 令和3年1月20日
- HP
- https://jgba.net/
- 報道関係お問い合わせ
- TEL:03-6277-6079
MAIL:info@jgba.net
プレスリリース内の画像素材はダウンロード可能と記載されています。イベント関連の画像や資料はプレス用の素材として提供されているため、詳細は告知ページまたは問い合わせ先で確認してください。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | JGBA『工務店アフター課題解決セミナー〜住宅業界に特化したアフター専門競合企業4社による「工務店の最善のアフター対策」について実例を元にトークセッション〜』 |
開催日時 | 2025年10月9日(木)16:00〜18:00 |
開催場所 | リアル:ネクストワンインターナショナル株式会社 東京赤坂オフィス(東京都港区赤坂3-5-5 ストロング赤坂ビル4F、赤坂見附駅 徒歩6分)/オンライン:Zoomウェビナー |
参加費 | JGBA会員・未会員ともに無料(リアル・オンライン共通)。懇談会は実費 5,000円〜8,000円 |
対象 | 工務店、ビルダー、リフォーム会社、住宅関連会社(経営者、管理職、営業、アフター担当など) |
申込方法 | イベント詳細ページから申込みフォーム経由で登録(各個人が個別に申込) URL:https://jgba.net/event/2025-10-9-jgba-seminar/ |
登壇企業 | 株式会社創建、 日本ビルダー支援機構株式会社、 一般社団法人住宅支援機構、 株式会社サニープラス(各社の企業サイト参照) |
発表日 | 2025年8月10日 14:11 |
主催 | 一般社団法人日本優良ビルダー普及協会(JGBA) |
問い合わせ | TEL:03-6277-6079/MAIL:info@jgba.net |
以上が本セミナーの内容と運営情報の整理です。セミナーは工務店のアフター対応に関する現場視点のノウハウ共有を目的としており、具体的な事例検討を通じて、現場で直ちに活用可能な知見が提供される見込みです。参加を検討する際は上記の申込手順に従って登録してください。