10月3日から劇パト1・2が4K版で全国リバイバル上映
ベストカレンダー編集部
2025年8月10日 09:48
劇パト1・2リバイバル上映
開催日:10月3日

押井守監督作品『機動警察パトレイバー 劇場版』と『機動警察パトレイバー2 the Movie』のリバイバル上映決定
2025年8月10日は“パトレイバーの日”として知られています。この特別な日に、押井守監督の名作『機動警察パトレイバー 劇場版』と『機動警察パトレイバー2 the Movie』が、全国で連続リバイバル上映されることが決定しました。今回の上映は、<「劇場公開版」音声>と<4K版>で行われ、ファンにとっては待望の機会となります。
リバイバル上映は、国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が主催するプロジェクトの一環として実施されます。今回の上映は、2025年10月3日(金)から『機動警察パトレイバー 劇場版』が、10月17日(金)から『機動警察パトレイバー2 the Movie』がそれぞれ2週間限定で行われます。

作品の概要と魅力
『機動警察パトレイバー』は、汎用人間型作業機械「レイバー」が普及した近未来の東京を舞台に、特車二課の警察官たちがレイバー犯罪に立ち向かう姿を描いたメディアミックスプロジェクトです。シリーズはOVA、漫画、小説など多岐にわたり展開されており、映画版はその中でも特に評価が高い作品です。
『機動警察パトレイバー 劇場版』は1989年に公開され、続く『機動警察パトレイバー2 the Movie』は1993年に公開されました。両作品ともに押井守監督が手掛け、伊藤和典が脚本を担当しています。特に、押井監督の独特な演出と深いテーマ性が多くのファンに支持されています。

『機動警察パトレイバー 劇場版』の詳細
本作は、1999年の東京を舞台に、作業用ロボット「レイバー」による犯罪が日常化した社会での警察官たちの奮闘を描いています。自殺した天才プログラマーによって引き起こされる最悪のシナリオが展開され、観客は緊迫感あふれるストーリーに引き込まれます。
作品情報は以下の通りです:
- 公開年:1989年
- 上映時間:99分
- 監督:押井守
- 脚本:伊藤和典
- キャラクターデザイン:高田明美
- 音楽:川井憲次
- 出演:冨永みーな、古川登志夫、池水通洋 など

『機動警察パトレイバー2 the Movie』の詳細
続編である『機動警察パトレイバー2 the Movie』では、突如飛来した戦闘機から発射されたミサイルに隠された謎が描かれます。世界が息をのむ「東京ウォーズ」が始まり、緊迫した状況の中で特車二課の面々がどのように立ち向かうのかが見どころです。
作品情報は以下の通りです:
- 公開年:1993年
- 上映時間:113分
- 監督:押井守
- 脚本:伊藤和典
- キャラクターデザイン:高田明美、ゆうきまさみ
- 音楽:川井憲次
- 出演:根津甚八、竹中直人、冨永みーな など

リバイバル上映の詳細情報
リバイバル上映は、以下の日程で行われます:
- 『機動警察パトレイバー 劇場版』
公開日:2025年10月3日(金)より2週間限定
公開劇場:116館(順次追加予定) - 『機動警察パトレイバー2 the Movie』
公開日:2025年10月17日(金)より2週間限定
公開劇場:117館(順次追加予定)
また、入場者特典の配布や「劇パト」を盛り上げる企画も予定されています。詳細は後日発表される予定です。

4Kリマスター版の発売情報
リバイバル上映に合わせて、4Kリマスター版の『機動警察パトレイバー 劇場版』および『機動警察パトレイバー2 the Movie』がUHD-BDとして発売されることも決定しました。発売日はそれぞれ以下の通りです:
- 『機動警察パトレイバー 劇場版』
発売日:2026年1月28日 - 『機動警察パトレイバー2 the Movie』
発売日:2026年3月25日
これにより、自宅でも高画質で作品を楽しむことができます。

まとめ
押井守監督の名作『機動警察パトレイバー 劇場版』と『機動警察パトレイバー2 the Movie』がリバイバル上映されることは、ファンにとって嬉しいニュースです。以下に、リバイバル上映と4Kリマスター版の情報をまとめます:
作品名 | 上映日 | 上映館数 | 発売日(4K版) |
---|---|---|---|
機動警察パトレイバー 劇場版 | 2025年10月3日 | 116館 | 2026年1月28日 |
機動警察パトレイバー2 the Movie | 2025年10月17日 | 117館 | 2026年3月25日 |
この機会に、ぜひ劇場での鑑賞や自宅での視聴を検討してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: