8月9日オープン!京都二年坂にかんざし屋wargo新店舗誕生

京都二年坂店オープン

開催日:8月9日

京都二年坂店オープン
かんざし屋wargoの新店舗はどこにできるの?
2025年8月9日に京都・東山の歴史ある二年坂に新店舗がオープンします。風情ある京町家を活かした和の空間で、伝統と現代の簪や和雑貨が楽しめます。
かんざし屋wargoの簪ってどんな特徴があるの?
全て自社企画・デザイン・製造で職人の手仕事による一点もの。伝統美と現代感覚が融合し、フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンに合う簪が揃っています。

千年の都に和の美がかがやく

2025年8月9日(土)、株式会社和心が運営する簪ブランド『かんざし屋wargo』が、京都・東山の歴史ある二年坂に新店舗をオープンします。この新店舗は、京都エリアでの9店舗目となり、伝統と現代が融合した和の空間を提供します。

千年の都に、和の美かがやく—『かんざし屋wargo』が京都・二年坂に新店舗をオープン 画像 2

伝統と革新が息づく和の空間

千年の歴史を持つ京都の中でも、特に風情ある石畳の小径「二年坂」に誕生する『かんざし屋wargo』の新たな拠点。この店舗は、京都二寧坂の趣ある町家建築を活かし、訪れる人々を優しく包み込む和の空間として仕上げられています。

店内には、伝統美と現代感覚が融合した多彩な簪(かんざし)や和雑貨が取り揃えられており、日本の美意識を日常に取り入れるための上質な品々が並びます。これにより、訪れる人々は和の文化を身近に感じることができるでしょう。

千年の都に、和の美かがやく—『かんざし屋wargo』が京都・二年坂に新店舗をオープン 画像 3

“世界に一つ”のかんざし

『かんざし屋wargo』は、日本の伝統的な装飾品である簪(かんざし)を現代的なデザインで甦らせた、日本随一の簪セレクトショップです。商品の企画・デザイン・製造はすべて自社で行い、職人の手仕事によって一つ一つ丁寧に仕上げられています。

そのため、同じものは存在せず、全ての簪は独自の表情を持っています。フォーマルからカジュアルまで、さまざまなシーンにぴったりの一本を見つけることができるでしょう。

千年の都に、和の美かがやく—『かんざし屋wargo』が京都・二年坂に新店舗をオープン 画像 4

一期一会の出逢いを提供

新店舗では、和の文化に触れる旅の記念として、自分だけの一本を見つける楽しみを提供します。また、大切な方への贈り物としても、和心のものづくりの真髄をお届けします。訪れる人々が一期一会の出逢いを体験できる空間を目指しています。

千年の都に、和の美かがやく—『かんざし屋wargo』が京都・二年坂に新店舗をオープン 画像 5

店舗概要とアクセス情報

『かんざし屋wargo』京都二年坂店の詳細は以下の通りです。

  • 店舗名:『かんざし屋wargo』 京都二年坂店
  • オープン日:2025年8月9日(土)
  • 所在地:〒605-0826 京都府京都市東山区枡屋町363-21(高台寺南門通下河原東入る)京都二寧坂京町家
  • 営業時間:10:00~19:00
  • 定休日:無休

アクセス方法は以下の通りです。

  1. 京阪電車「祇園四条駅」より徒歩約15分
  2. 阪急電鉄「京都河原町駅」より徒歩約18分
  3. 市バス「東山安井」停留所より徒歩約7分
  4. 清水寺より徒歩約10分

風情ある二年坂の街並みに面し、観光や散策の途中で立ち寄るのに絶好のロケーションです。

千年の都に、和の美かがやく—『かんざし屋wargo』が京都・二年坂に新店舗をオープン 画像 6

株式会社和心について

株式会社和心は、日本の文化を取り入れたライフスタイル提案を通じて、国内外の人々が日本に触れる機会を創出し、伝統文化・技術の継承に寄与することを目指しています。『かんざし屋wargo』の他にも、「北斎グラフィック」「箸や万作」「かすう工房」といったオリジナルブランドを展開し、幅広い事業を行っています。

また、製造元直販を行うことで、誇りを持ったモノ作りを実現しています。以下は、会社の基本情報です。

項目 内容
会社名 株式会社和心
証券コード 9271(東証グロース)
代表者 代表取締役社長 森 智宏
設立年 2003年2月
従業員数 147名(2024年12月時点)
資本金 50,000,000円
事業内容 商品企画・デザイン・製造、店舗設計・運営、Webデザイン・ECサイト運営・コンサルティング事業
子会社 マイグレ株式会社
URL https://www.wagokoro.co.jp/

株式会社和心は「日本のカルチャーを世界へ」というビジョンのもと、伝統工芸と現代デザインを融合させた商品を提供し、国内外の人々に日本の魅力を伝えることを目指しています。

新店舗『かんざし屋wargo』京都二年坂店のオープンにより、さらに多くの人々が和の美に触れる機会が増えることが期待されます。

参考リンク: