9月12日開始「Wポケモン展覧会10days in 長崎」開催詳細
ベストカレンダー編集部
2025年8月8日 18:17
Wポケモン展覧会10days
開催期間:9月12日〜9月21日

「Wポケモン展覧会10days in 長崎」記者発表会の概要
2025年8月8日、株式会社ポケモンと長崎の2館が共同で行う日本初のキャンペーン「Wポケモン展覧会10days in 長崎」の記者発表会が開催されることが発表されました。このキャンペーンは、長崎市内で同時に開催される2つのポケモン関連の展覧会を中心に展開されます。
現在、ベネックス恐竜博物館では「ポケモン化石博物館」が開催中で、2025年9月21日までの期間、多くの来館者を迎えています。この展覧会は、ポケモンの世界観と恐竜の化石が融合したものであり、子供から大人まで幅広い層に楽しんでもらえる内容となっています。

長崎歴史文化博物館での特別展
長崎歴史文化博物館では、開館20周年を記念した「ポケモン×工芸展(ぽけもん・かける・こうげいてん)―美とわざの大発見―」が、2025年9月12日から12月7日まで開催されます。この展覧会では、日本を代表する工芸作家20人がポケモンをテーマにした作品約90点を展示し、九州初公開となります。
工芸展では、伝統的な技法や素材を使用し、ポケモンの魅力を引き出す作品が並ぶ予定です。これにより、訪れる人々はポケモンの新たな一面を発見できる機会となるでしょう。

日本初の同時開催イベント
「Wポケモン展覧会10days in 長崎」は、2025年9月12日から21日までの10日間、長崎市内で2つのポケモン展が同時に開催されるという日本初の試みです。この期間中、長崎市はポケモンのファンをはじめ、国内外から多くの観光客が訪れることが期待されています。
このキャンペーンは、長崎県の文化向上に寄与するだけでなく、地域経済の活性化にもつながるとされています。ポケモンの魅力を通じて、長崎の文化や歴史を再発見する機会ともなるでしょう。

キャンペーン記者発表会の詳細
記者発表会は、2025年8月21日(木)午後1時30分から長崎歴史文化博物館の1階エントランスにて行われます。発表会には、ながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」や、特別なコスチュームを身につけたピカチュウが参加します。
出席者には、ベネックス恐竜博物館の館長高江晃氏、長崎歴史文化博物館の館長水嶋英治氏、そして株式会社ポケモンの常務執行役員田中雅美氏が含まれます。発表会では、キャンペーンタイトルパネルの除幕や挨拶、記念撮影が行われる予定です。
また、セレモニー会場には、ポケモンの絵が描かれたマンホールの蓋(通称:ポケふた)が展示され、来場者に楽しんでもらえるよう工夫されています。

長崎歴史文化博物館について
長崎歴史文化博物館は、長崎の海外交流史をテーマにした貴重な歴史資料や美術作品を展示する施設です。江戸時代には長崎奉行所が存在し、敷地内にはその一部も復元されています。
この博物館では、歴史を楽しく学ぶことができるゾーンや、多彩な企画展・イベントも充実しています。長崎の文化や歴史に触れることで、訪れる人々は新たな発見を得ることができるでしょう。

まとめ
イベント名 | 開催期間 | 開催場所 |
---|---|---|
ポケモン化石博物館 | 2025年6月7日~9月21日 | ベネックス恐竜博物館 |
ポケモン×工芸展 | 2025年9月12日~12月7日 | 長崎歴史文化博物館 |
記者発表会 | 2025年8月21日 | 長崎歴史文化博物館1階エントランス |
「Wポケモン展覧会10days in 長崎」は、ポケモンファンにとって特別な体験を提供するイベントとなるでしょう。長崎の文化とポケモンの魅力が融合したこの機会を通じて、多くの人々が新たな発見をし、楽しむことが期待されます。