9月6日開幕!教育番組×PARCOのほめほめカフェが渋谷で限定オープン
ベストカレンダー編集部
2025年8月8日 15:12
教育番組ほめほめカフェ
開催期間:9月6日〜11月3日

タマがメイドカフェでアルバイト!?話題沸騰中のコラボカフェがオープン
株式会社パルコは、2025年8月8日に、クリエイター「ももにくす」(通称:MNS)が原作を描く教育番組風コンテンツ『教育番組』とコラボレーションし、東京・渋谷PARCO、愛知・名古屋PARCO、大阪・心斎橋PARCOにて「教育番組 ほめほめカフェ」を期間限定でオープンすることを発表しました。
このコラボカフェは、作中に登場するキャラクターたちが運営する“ほめほめカフェ”をテーマにしており、タマやキャベツ、コーン、さらには彼らの上司であるしゃちょうが登場します。メイド風のエプロンを着たキャラクターたちがアルバイトをする様子が描かれたカフェ限定の描きおろしイラストも用意されています。

カフェのコンセプトとメニュー紹介
「ほめほめカフェ」のコンセプトは、メイドカフェをオマージュしたスタイルで、訪れるお客様に癒しを提供します。特に注目すべきは、カフェ限定のオリジナルメニューです。
- みんなの教育番組プレート – 1,760円(税込)
- タマのお絵描きオムライス – 1,870円(税込)
- 労働者のエサ(日替わり) – 880円(税込)
- ほめほめカフェ特製タマパフェ – 1,870円(税込)
- タョコクレープ – 1,760円(税込)
- ほめほめやさんスムージー – 1,100円(税込)
これらのメニューは、シニカルでありながらも可愛らしいデザインが施されており、訪れるお客様の目を楽しませることでしょう。さらに、メニューを注文することで、オリジナルコースター(全8種)をランダムでプレゼントする特典も用意されています。

グッズショップとノベルティ情報
カフェには併設されたグッズショップもあり、ここでは「教育番組ほめほめカフェ」開催記念のオリジナルグッズが販売されます。グッズショップはフリー入場が可能ですが、混雑時には入場制限がかかる場合もありますので、注意が必要です。
- チェキ風ステッカー付入りこんぺいとう(全10種) – 440円(税込)
- トレーディングネームプレート風バッジ(全9種) – 660円(税込)
- シリコンコインケース – 2,200円(税込)
- 労働者(おれ)のエサ皿 – 1,980円(税込)
さらに、グッズ購入時には、3,300円(税込)以上の購入でオリジナルショッパーを1枚プレゼントするノベルティも用意されています。このショッパーは不織布製で、数量限定ですので、早めの購入をおすすめします。

カフェの利用方法と予約情報
カフェの利用には「ノベルティ付きカフェ予約整理券(電子チケット)」をお持ちのお客様が優先されます。整理券は275円(税込)で販売され、事前に購入することが推奨されています。予約特典として、オリジナルポケットティッシュ(2個セット)がプレゼントされるため、事前予約を活用することでより充実した体験が得られます。
カフェの混雑状況によっては、最大60分間の時間制限が設けられることもありますので、訪れる際は余裕を持ったスケジュールを考慮することが重要です。

イベントの詳細と今後の展開
「教育番組 ほめほめカフェ」の開催は、2025年9月6日(土)から11月3日(月・祝)まで、東京・渋谷PARCOの6階で行われます。愛知・名古屋PARCO、大阪・心斎橋PARCOの詳細な会期については後日発表される予定です。
また、池袋PARCOにて、展覧会「教育番組 もっと!げんじつポップアップ」も開催される予定で、会期は2025年10月31日(金)から11月17日(月)までです。詳細については後日PARCO FACTORY公式サイトより案内があるため、興味のある方はチェックが必要です。
イベント名 | 開催場所 | 開催期間 | 営業時間 |
---|---|---|---|
教育番組 ほめほめカフェ | 東京・渋谷PARCO | 2025年9月6日(土)~11月3日(月・祝) | 10:00 – 21:00 |
教育番組 ほめほめカフェ | 愛知・名古屋PARCO | 2025年9月(詳細未発表) | 未定 |
教育番組 ほめほめカフェ | 大阪・心斎橋PARCO | 2025年9月(詳細未発表) | 未定 |
教育番組 もっと!げんじつポップアップ | 池袋PARCO | 2025年10月31日(金)~11月17日(月) | 未定 |
このように、教育番組とコラボレーションした「ほめほめカフェ」は、キャラクターたちとの楽しいひとときを提供し、訪れるお客様に新しい体験をもたらします。詳細情報は公式サイトで随時更新されるため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
参考リンク: