8月12日限定!大阪・関西万博でGFソース焼そばが登場
ベストカレンダー編集部
2025年8月8日 15:02
GFソース焼そば限定発売
開催日:8月12日

新たなテイクアウトメニュー「GFソース焼そば」の登場
ケンミン食品株式会社が運営する「GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店」では、2025年8月12日(火)に数量限定で「GFソース焼そば」を販売します。この商品は、グルテンフリーの中華麺を使用した焼そばで、テイクアウトメニューの一環として提供されることから、多くのグルテンフリー愛好者や新しい食体験を求める方々に注目されています。
「GFソース焼そば」は、300gの内容量で販売価格は900円(税込)となっています。販売数は100食限定で、当日はお昼時の混雑を避けて、並ばずに購入できる点も魅力です。テイクアウトが可能なため、忙しい日常の中でも手軽に楽しむことができます。

「GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店」の魅力
「GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店」は、2025年の大阪・関西万博に出店している店舗で、グルテンフリーラーメンを中心に6種類のメニューを展開しています。開幕からわずか4ヶ月で、ラーメンの販売数は累計3万杯を超え、さらに「GF焼ビーフン」や「ほぼカニGF焼ビーフン」といった他のメニューも人気を博しています。
これまでの累計販売数は、8月7日(木)時点で約8,000食に達しており、特にラーメンと一緒にシェアして食べることができる点が好評を得ています。また、テイクアウトの選択肢があることで、混雑する昼時でも気軽にグルテンフリーメニューを楽しむことができるのも、来店者に支持される理由の一つです。

グルテンフリーのトレンドとケンミン食品の取り組み
近年、グルテンフリーは欧米を中心にトレンドとなっており、多くの食品メーカーがこのニーズに応える商品を開発しています。ケンミン食品株式会社もこの流れに乗り、2022年にはお米のめんを使ったグルテンフリーの中華麺を開発しました。この取り組みは、グルテンフリーの食生活を送る方々に本格的な中華料理を楽しんでもらうためのものです。
ケンミン食品は1950年に神戸で創業し、国内ビーフン市場で約50%のシェアを誇る企業です。看板商品である「ケンミン焼ビーフン」は、1960年に世界初の即席ビーフンとして誕生し、最も長く販売されている即席焼ビーフンブランドとしてギネス世界記録™にも認定されています。このような歴史を持つ企業が、グルテンフリーの新しいメニューを提供することで、より多くの人々に健康的な食の選択肢を広げています。

商品詳細と今後の展開
「GFソース焼そば」は、2025年8月12日(火)に販売される限定商品ですが、9月1日より全国のスーパーマーケットや生協でリニューアル発売される予定です。これにより、大阪・関西万博以外でも「GFソース焼そば」の味を家庭で楽しむことが可能になります。
また、同時に「GF焼そば」も販売される予定で、こちらは200g×2袋入りで、全国のスーパーマーケットやケンミンオンラインショップで購入可能です。通販販売価格は700円(税込)で、賞味期限は12ヶ月となっています。
商品名 | 内容量 | 販売場所 | 販売価格 | 発売日 |
---|---|---|---|---|
GFソース焼そば | 300g | GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店 | 900円(税込) | 2025年8月12日(火) |
GF焼そば | 200g×2袋 | 全国のスーパーマーケット、ケンミンオンラインショップ | 700円(税込) | 2025年9月1日(月) |
ケンミン食品株式会社の「GF RAMEN LAB 大阪・関西万博店」は、グルテンフリーの新たな食体験を提供することで、多くの来店者に健康的で美味しい食事を楽しんでもらうことを目指しています。今後も、グルテンフリーのメニューが増えることに期待が寄せられています。
参考リンク: