2025年8月開催のコペンハーゲン・ファッションウィークにパンドラが参加、新作発表と次世代支援

コペンハーゲンFW2026春夏

開催期間:8月4日〜8月8日

コペンハーゲンFW2026春夏
パンドラってコペンハーゲン・ファッションウィークで何をするの?
パンドラは2025年8月4日から8日までのファッションウィークで新コレクション発表や特別ディナー開催、次世代デザイナー支援など多彩な活動を展開します。
新作のPandora Talismanコレクションってどんな特徴があるの?
Pandora Talismanは古代シンボルを現代的に解釈したお守りジュエリーで、物語性や不完全さの美しさを表現し、自己や感情を映すデザインです。

パンドラがコペンハーゲン・ファッションウィーク2026春夏にオフィシャルパートナーとして参加

2025年8月4日から8日までの5日間、デンマークで開催されるコペンハーゲン・ファッションウィークに、PANDORA Jewelry Japan(パンドラ・ジュエリー・ジャパン株式会社)が昨年に続いてオフィシャルパートナーとして参加することが発表されました。このファッションウィークは、ラグジュアリーな1週間となり、石井杏奈、松井愛莉、美海といった日本の人気セレブも現地に参加し、注目を集めました。

コペンハーゲン・ファッションウィークは、デンマークのファッションシーンを代表するイベントであり、世界中のメディアやセレブリティが集まる重要な場です。パンドラは、個性と自己表現を祝福するブランドアイデンティティを伝えるため、様々なアクティベーションを行いました。

パンドラ、コペンハーゲン・ファッションウィーク2026春夏にオフィシャルパートナーとして参加 画像 2

新コレクションの発表と特別ディナーの開催

今回のファッションウィークでは、8月末に公開予定の最新コレクションの発表が行われるほか、グローバルアンバサダーであるパメラ・アンダーソンがホストを務めるディナーイベント「An Evening with Pandora: Signed with Love」が開催されました。このディナーは、ファッションウィーク初日にコペンハーゲンの歴史ある美術館「グリプトテケック」で行われ、約130人のゲストが招かれました。

ディナーでは、デンマークを代表するシェフ、ラッセ・アスコフが手掛けた特別メニューが振る舞われ、パメラ・アンダーソン自身のレシピ本からインスピレーションを得た料理が提供されました。また、8月28日に発表予定の新コレクション「Pandora Talisman」と、その世界観を表現するキャンペーン「Words to Live By」が一足早く披露され、会場の注目を集めました。

パンドラ、コペンハーゲン・ファッションウィーク2026春夏にオフィシャルパートナーとして参加 画像 3

ジュエリースイートと新作コレクションのプレビュー

ファッションウィーク期間中、パンドラのフラッグシップストアでは、メディア関係者やセレブリティ向けのジュエリースイートが開催されました。ここでは、「Pandora Talisman」コレクションをはじめとする新作コレクションのプライベートプレビューが行われました。

Talismanコレクションは、古代のシンボルに現代的な再解釈を加えた“お守り”のようなジュエリーであり、物語性やテクスチャー、不完全さの美しさを称えながら、感情や自己を映すエンブレムとしてデザインされています。

パンドラ、コペンハーゲン・ファッションウィーク2026春夏にオフィシャルパートナーとして参加 画像 4

次世代デザイナー支援プログラム「CPHFW NEWTALENT」

パンドラは今季、コペンハーゲン・ファッションウィークが次世代デザイナーを支援するプログラム「CPHFW NEWTALENT」のメインパートナーおよびパトロンとして、次世代クリエイターの育成に積極的に参画しました。このプログラムでは、Anne Sofie MadsenやBerner Kühlなど注目のデザイナーが集結し、国際的なメディアやバイヤーと若手クリエイターをつなぐ場が創出されました。

さらに、パンドラが選出した「One To Watch」デザイナーたちの展示やショーも行われ、デザイナーの発掘や紹介、ブランドとの共通テーマを探る対話などが行われました。この取り組みは、単なる支援にとどまらず、自己表現を軸にしたジュエリーブランドの理念がファッションの未来を支える若き才能と響き合う、象徴的な活動となっています。

パンドラ、コペンハーゲン・ファッションウィーク2026春夏にオフィシャルパートナーとして参加 画像 5

持続可能性への取り組み

パンドラは、ファッションウィークに限らず年間を通じて新進気鋭の才能に長期的な機会を提供する活動を拡大しています。さらに、パンドラは持続可能性のリーダーシップにも取り組んでおり、すべてのジュエリーにリサイクルされた銀と金のみを使用して製作しています。2030年までにバリューチェーン全体における温室効果ガスの排出量を半減させることを目標としています。

パンドラ、コペンハーゲン・ファッションウィーク2026春夏にオフィシャルパートナーとして参加 画像 6

パンドラについて

パンドラは、世界最大のジュエリーブランドであり、高品質な素材で手仕上げされたジュエリーを提供しています。無限のパーソナライゼーションの可能性を提供し、人々が自分らしいスタイルを表現することを後押しすることを目指しています。デンマークのコペンハーゲンで小さなジュエリーショップとして始まったパンドラは、今日では100カ国以上で展開しています。

パンドラは、ジュエリーを通じて人々の個性と感情を表現する場を創出しながら、ファッションとカルチャーの未来を支える活動を続けています。

イベント名 開催日 主な内容 特別ゲスト
コペンハーゲン・ファッションウィーク2026春夏 2025年8月4日〜8日 新コレクション発表、ディナーイベント パメラ・アンダーソン
ディナー「An Evening with Pandora: Signed with Love」 2025年8月4日 特別メニュー提供、新コレクション披露 ラッセ・アスコフ
ジュエリースイート 期間中 新作コレクションのプライベートプレビュー メディア関係者、セレブリティ

以上の情報を通じて、パンドラはコペンハーゲン・ファッションウィークにおいて、ジュエリーを通じた自己表現や持続可能性への取り組みを強調し、ファッションとカルチャーの未来を支える活動を続けることを示しています。

参考リンク: