8月9日発売|ゴディバ新ブランドGバターズの抹茶バターサンドが東京駅で期間限定販売

バターサンド抹茶発売

開催期間:8月9日〜8月31日

バターサンド抹茶発売
バターサンド抹茶ってどんな味なの?
ベルギー産発酵バターとホワイトチョコに抹茶を加えたなめらかなバタークリームをサクサクのサブレで挟み、73%ダークチョコガナッシュのほろ苦さがアクセントの大人向けスイーツです。
どこでいつ買えるの?
2025年8月9日から8月31日まで、東京駅構内のゴディバターズ グランスタ東京店で先行販売されます。期間限定なので早めの購入がおすすめです。

新たなスイーツブランド「Gバターズ」からの新商品発表

ゴディバ ジャパン株式会社が展開する新ブランド「Gバターズ」は、2025年8月9日(土)より、東京駅構内にあるゴディバターズ グランスタ東京店にて新製品「バターサンド 抹茶」を先行発売します。この商品は、ベルギー産のチョコレートと発酵バターを使用した焼き菓子の新たなフレーバーとして注目されています。

「Gバターズ」は、2025年5月にデビューし、これまでに「バターサンド」、「ガレット」、「フィナンシェ」といった商品を展開してきました。新たに登場する「バターサンド 抹茶」は、ちょっと大人な高揚感を感じさせる贅沢なスイーツとなっています。

ベルギー産チョコレートとベルギー産発酵バターのW主演+抹茶の助演! Gバターズ「バターサンド 抹茶」、東京駅先行発売 画像 2

「バターサンド 抹茶」の特徴と魅力

「バターサンド 抹茶」は、ひんやりとした食感とサクサクのサブレが特徴です。ベルギー産の発酵バターとホワイトチョコレートに抹茶を加えた、ほろ苦さがアクセントのなめらかなバタークリームがサブレでサンドされています。この組み合わせによって、深い味わいと香りを楽しむことができます。

さらに、中にはベルギー産73%ダークチョコレートガナッシュが入っており、抹茶バタークリームとのハーモニーが絶妙です。これにより、甘さと苦味のバランスが取れた、まさに大人のためのスイーツが完成しました。

ベルギー産チョコレートとベルギー産発酵バターのW主演+抹茶の助演! Gバターズ「バターサンド 抹茶」、東京駅先行発売 画像 3

商品概要

商品名 バターサンド 抹茶
発売日 2025年8月9日(土)
取扱店 ゴディバターズ グランスタ東京店
所在地 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR東京駅 グランスタ東京 B1改札内 銀の鈴エリア
販売期間 2025年8月9日(土)から8月31日(日)までの期間限定
価格(税込) 648円

この商品は、東京駅を訪れる観光客やビジネスマンにとって、手軽に購入できる贅沢なスイーツとして位置づけられています。また、8月31日(日)までの期間限定販売となっているため、早めの購入が推奨されます。

「Gバターズ」ブランドの背景

「Gバターズ」は、ベルギー産チョコレートと発酵バターの絶妙なバランスを活かし、新しい焼き菓子を提案するブランドとして誕生しました。2025年5月に初の期間限定店舗をオープンした後、全国の有名百貨店などにも店舗を展開しています。

このブランドは、ゴディバの強みである「チョコレート」と、洋焼き菓子には欠かせない「バター」を組み合わせることで、どちらも主役となるスイーツを提供しています。溶け合う二つの素材が織りなす優しい味わいが、「Gバターズ」の最大の特徴です。

使用されるバターのこだわり

「Gバターズ」では、ベルギー南東部のアルデンヌ地方にあるSOLAREC社の後発酵バターを使用しています。この地域は、冷涼湿潤な海洋性気候で、草の生育に非常に適しており、ミネラル分に富んだ土壌が特徴です。

そのため、使用される牛乳は香り高く、ミルクの甘味が豊かです。青草由来の芳醇な香りと深いコクがあり、長く続く余韻を楽しむことができます。また、EUのアニマルウェルフェア基準を遵守した環境で育てられた牛から採れる生乳を使用しているため、品質も非常に高いと言えます。

まとめ

新たに登場する「バターサンド 抹茶」は、ベルギー産の発酵バターとチョコレートを使用した贅沢なスイーツです。特に、抹茶のほろ苦さがアクセントとなり、深い味わいを楽しむことができます。この商品は、東京駅での期間限定販売となっており、贈り物や自分へのご褒美として最適です。

以下に、この記事で紹介した内容をまとめます。

項目 詳細
商品名 バターサンド 抹茶
発売日 2025年8月9日(土)
取扱店 ゴディバターズ グランスタ東京店
販売期間 2025年8月9日(土)~8月31日(日)
価格 648円(税込)

このように、Gバターズの新商品は、素材にこだわった贅沢なスイーツとして多くの人々に喜ばれることでしょう。

参考リンク: