2025年8月29日開催!やなせたかしゆかりの地を巡る高知日帰りバスツアー
ベストカレンダー編集部
2025年8月8日 13:39
やなせたかし日帰りツアー
開催日:8月29日

愛にあふれる地元ガイドと共に巡る特別な日帰りバスツアー
2025年8月29日(金)に開催される、連続テレビ小説「あんぱん」の舞台である高知県を巡る特別日帰りバスツアーが、一般社団法人物部川DMO協議会により企画されています。このツアーは、やなせたかしさんゆかりの地であるものべがわエリアを訪れ、やなせさんの原風景や世界観に触れることができる貴重な機会です。
ツアーの出発地は高知駅で、参加者はやなせさんを愛し、その魅力を語り継ぐ案内人・みっきーさんと共に、やなせたかしさんの特別展「ぼくと詩と絵と人生と」が開催中の香美市立やなせたかし記念館を訪れます。ここでは、やなせさんの魅力やふるさとのエピソードを交えながら、ものべがわエリア各所を案内してもらいます。

ツアーの魅力的なポイント
このバスツアーには、参加者が楽しめる様々な魅力的なポイントが用意されています。
- 地元ガイドによる案内
やなせさんを愛する地元ガイドが1日同行し、観光スポットを詳しく解説します。 - 貴重な天井画の見学
日本を代表する漫画家たちが描いた天井画を、漫画家・おかもとあつしさんの解説付きで見学できます。 - ドラマ展の訪問
連続テレビ小説「あんぱん」のファン必見のドラマ展を開催中の海洋堂SpaceFactoryなんこくを訪れます。 - 高知のグルメ体験
やなせたかしさんの愛した生姜を使った「やなせ定食」を楽しむことができます。 - キャラクターモニュメントとの出会い
やなせたかしさんがデザインしたキャラクターモニュメントが集まるあかおか駅を訪れます。

地元ガイドの同行
ツアーには、やなせさんを深く知る地元ガイド・みっきーさんが同行します。彼は、やなせたかしさんの作品や生涯について豊富な知識を持ち、参加者に対してその魅力を余すところなく伝えます。やなせさんの特別展では、彼の詩や絵、人生に関する貴重な情報を得ることができ、訪れる価値があります。

天井画の解説
香美市在住の漫画家・おかもとあつしさんが案内する大川上美良布神社では、里中満智子さん、萩尾望都さん、ちばてつやさんといった日本を代表する漫画家の手による天井画が奉納されています。おかもとさんの解説を聞きながら、これらの貴重な作品を間近で見ることができる機会は非常に貴重です。

ツアーの詳細情報
この日帰りバスツアーは、以下のような詳細で実施されます。
項目 | 内容 |
---|---|
出発日 | 2025年8月29日(金)8時30分~18時00分予定 |
集合場所 | 高知駅バスターミナル |
募集人員 | 22名(最少催行人員:15名) |
旅行代金 | 15,800円(小学生以下 1,470円引き) |
添乗員 | 同行します |
食事条件 | 昼食1回 |
利用バス会社 | 香北観光(大型バス) |
このツアーに参加することで、やなせたかしさんの世界観を深く理解し、高知県の魅力を存分に味わうことができます。興味のある方は、早めの申し込みをおすすめします。

観光博「ものべすと」について
今回のバスツアーは、連続テレビ小説「あんぱん」の放送をきっかけに開催されている観光博「ものべすと」の特別企画の一環です。この観光博は、やなせたかしゆかりの地であるものべがわエリアを舞台に、自然・文化・歴史・食など地域の魅力を楽しむことができるイベントです。
開催期間は2025年3月29日から2026年2月8日までで、地元の人々との交流やユニークな体験ができる企画が豊富に用意されています。参加者は、ここでしか味わえない特別な体験を通じて、地域の魅力を再発見することができます。
まとめ
この特別日帰りバスツアーでは、やなせたかしさんの魅力に触れながら、高知県の自然や文化を楽しむことができます。地元ガイドの案内や貴重な展示、地元グルメなど、参加者が満足できる内容が盛りだくさんです。
以下に、ツアーの内容を整理した表を示します。
内容 | 詳細 |
---|---|
出発日 | 2025年8月29日 |
集合場所 | 高知駅バスターミナル |
募集人員 | 22名 |
旅行代金 | 15,800円 |
食事条件 | 昼食1回 |
観光内容 | やなせたかし記念館、天井画見学、ドラマ展訪問など |
このように、充実した内容のツアーとなっており、やなせたかしさんの世界観と高知ならではの魅力を存分に味わえる機会です。興味のある方は、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: