2025年8月30日開始 坂本龍一の大阪大規模企画展がVS.で開催

坂本龍一大阪企画展

開催期間:8月30日〜9月27日

坂本龍一大阪企画展
坂本龍一の大阪での企画展っていつからいつまでやるの?
2025年8月30日から9月27日まで、大阪のVS.で坂本龍一の大規模企画展が開催されます。事前予約チケットも8月1日から販売中です。
この展覧会ではどんな展示が見られるの?
坂本龍一の若き日の影響を受けた1970年の大阪万博に関連した音楽やアート作品、バシェの音響彫刻、コラボ作品など多彩な展示が楽しめます。

坂本龍一の大規模企画展が大阪で開催決定

2025年8月30日(土)から9月27日(土)まで、大阪の「VS.(ヴイエス)」にて坂本龍一の大規模企画展「sakamotocommon OSAKA 1970/2025/大阪/坂本龍一」が開催されることが決定しました。この展覧会は、坂本龍一が遺した作品や思想を次世代のクリエイターたちに伝えることを目的としています。

事前予約チケットの販売は既に8月1日から開始されており、坂本龍一の作品に触れる絶好の機会となるでしょう。2023年3月末まで東京都現代美術館で開催された坂本龍一の展覧会は、34万人以上の来場者を記録し、同館史上最多の動員数を誇りました。このような背景からも、今回の大阪での展覧会に対する期待が高まっています。

展示テーマと内容

今回の展覧会のテーマは「1970年の坂本龍一」です。坂本龍一が18歳の時に参加した大阪万博では、「人類の進歩と調和」をテーマに、多彩な音楽やアートが展開されました。彼が触れた音楽の多くは無調による前衛的な電子音楽であり、坂本にとっては大きな影響を与えた瞬間でした。

具体的には、坂本が敬愛する武満徹の作品や、高橋悠治、湯浅譲二の音楽、さらにはカールハインツ・シュトックハウゼンの公演など、当時の体験が坂本の創作活動にどのように結びついていったのかを探ります。特に、シンセサイザー音楽の登場は坂本にとって新たな刺激となり、彼の音楽のスタイルにも影響を与えました。

展示内容の詳細

本展では、坂本龍一と高谷史郎のコラボレーション作品《LIFEーfluid, invisible, inaudible…》や、坂本の演奏データをもとにしたプログラム、バシェの音響彫刻など、数多くの展示が予定されています。具体的な展示内容は以下の通りです。

  • 坂本龍一 + 高谷史郎《LIFEーfluid, invisible, inaudible…》
  • Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2025 – D
  • バシェの音響彫刻
  • 坂本龍一 on async
  • 坂本龍一 + Zakkubalan《async–volume》
  • 坂本龍一 + アピチャッポン・ウィーラセタクン《async–first light》
  • アピチャッポン・ウィーラセタクン《Durmiente》
  • 坂本龍一『Ryuichi Sakamoto: Playing the Baschet』,『12』 360 Reality Audio
  • 坂本龍一アーカイブ: 1970 -
  • Sakamoto Library – Extension | 坂本図書 分室

チケット情報と料金

事前予約はオンラインで行うことができ、日時指定の枠が空いている場合は当日窓口でもチケットを購入することが可能です。チケット料金は以下の通りです。

区分 料金(税込) 当日窓口販売料金
一般 2,200円 2,500円
18歳以下 1,100円 1,100円
大学生/専門学校生 1,800円 2,000円
障がい者割引 1,100円 同額
未就学児 無料 予約不要

特別料金を適用される方は、各種証明書を持参する必要があります。なお、購入後の変更やキャンセル、払い戻しはできませんのでご注意ください。

坂本龍一と「sakamotocommon」

坂本龍一は、音楽家としてだけでなく、アートや環境問題にも積極的に関与してきました。彼が遺したものを共有化し、未来のクリエイターのために利活用することを目指す「sakamotocommon」というプロジェクトもその一環です。

坂本は「プロセスが面白い」と語っており、遺されたものは美術館や博物館の奥深くに収蔵されるべきではなく、新たに耕され、更新され続けるべきものだと考えています。このプロジェクトを通じて、坂本龍一が遺したものとクリエイターとの接点を作り、作品と人々が触れることのできる場を提供することを目指しています。

VS.(ヴイエス)について

「VS.」は、多様な人やアイデアが刺激し合い、新たな価値や関係を生み出す文化装置です。2024年9月にグラングリーン大阪うめきた公園に誕生し、約1,400㎡の地下スペースに独自の建築空間を備えています。ここでは国内外の文化を結ぶイベントが開催され、新たなインパクトを提供することを目指しています。

坂本龍一の作品に触れ、彼の思想や音楽の世界に浸ることができるこの展覧会は、アートや音楽に興味のある方々にとって、貴重な体験となるでしょう。

展覧会概要 詳細
名称 sakamotocommon OSAKA 1970/2025/大阪/坂本龍一
会期 2025年8月30日(土) ~ 2025年9月27日(土)
時間 10:00 – 20:00(最終入場時間 19:30)
休館日 会期中無休
会場 VS.(グラングリーン大阪内)
住所 〒530-0011 大阪市北区大深町6番86号グラングリーン大阪うめきた公園 ノースパーク VS.

このように、坂本龍一の大規模企画展は、多くの人々に新たな視点を提供し、彼の音楽や思想を次世代へとつなげる重要な役割を果たすことが期待されています。

参考リンク: