エイジレスが8月7日に5.6億円のシリーズA資金調達を実施し成長加速へ

エイジレス資金調達

開催日:8月7日

エイジレス資金調達
エイジレスは今回どんな資金調達をしたの?
エイジレスはシリーズAラウンドで1倍非参加型優先株式を用いて5.6億円の資金調達を実施し、累計調達額は6.7億円に達しました。
調達資金は何に使う予定なの?
調達資金は広告費や人件費に投資し、営業やエンジニア、経営幹部など多様な人材採用を強化してさらなる成長を目指します。

エイジレスがシリーズAで5.6億円の資金調達を実施

株式会社エイジレス(代表取締役:小出 孝雄)は、2025年8月7日に、シリーズAラウンドにおいて第三者割当増資を通じて1倍非参加型優先株式で総額5.6億円の資金調達を実施したことを発表しました。この資金調達により、エイジレスのエクイティによる累計調達額は6.7億円に達しました。

本記事では、今回の資金調達の背景や出資者、今後の戦略について詳しく解説します。

エイジレス、DBJキャピタルをリード投資家に1倍非参加型優先株にて5.6億円のシリーズA資金調達を実施 画像 2

資金調達の背景と成長戦略

エイジレスは2021年10月に創業して以来、売上総利益を最重要指標として掲げ、毎期200%前後の成長を続けています。前期および今期においても最終黒字の着地が見込まれており、さらなる成長を目指して広告費や人件費への資金投下を行うための資金調達となりました。

特に、今回の資金調達は、過去のシードラウンドで普通株式による資金調達を行っていることや、将来的なファイナンスオプションを考慮し、米国標準に合わせた「1倍非参加型優先株式」で実施されました。これにより、エイジレスはより柔軟な資金運用が可能となります。

出資者の一覧

今回のシリーズAラウンドには、以下の出資者が参加しました。

  • DBJキャピタル
  • Skyland Ventures
  • ごうぎんSkyland Nextファンド
  • きらぼしキャピタル
  • NOW
  • ユナイテッド株式会社
  • 株式会社うるる
  • 福島広造氏(ボストン・コンサルティング・グループ Managing Director & Partner)
  • 佐藤大央氏(元 オープンアップグループ 代表取締役社長)
  • 従業員数名

これらの出資者の参加により、エイジレスの成長が一層加速することが期待されています。

人材採用の強化と組織づくり

エイジレスは、資金調達を受けて営業、エンジニア、採用、デザイナー、プロダクトマネージャーなど、多岐にわたる職種で優秀かつユニークな人材の採用を強化する方針です。特に、経営幹部ポジションであるCOO、CFO、CHRO、CTOなどのポジションにおいて、優れた人材を求めています。

採用に関心のある方は、以下のリンクから詳細を確認することができます。

企業情報と連絡先

株式会社エイジレスは、東京都品川区に本社を構え、年齢によるしがらみをなくすことをミッションとしています。ミドル・シニア向けの人材関連サービスを運営し、DXや営業推進支援を行っています。

企業の詳細情報は以下の通りです:

項目 情報
代表者 代表取締役 CEO 小出孝雄
所在地 東京都品川区西五反田八丁目9番5号 FORECAST五反田WEST10階
ミッション 年齢によるしがらみをなくす
事業内容 ミドル・シニア向け人材関連サービス運営およびDX・営業推進支援
URL https://ageless.co.jp/

本リリースに関するお問い合わせは、株式会社エイジレスの広報担当までお願いいたします。

電話番号:03‐6459‐2595
メールアドレス:info@ageless.co.jp

今回の資金調達により、エイジレスはさらなる成長を目指し、シニア市場やITコンサルティング市場において新たな事業の創出に取り組むことが期待されます。