9月5日開始!3年Z組銀八先生×カプコンカフェ第2弾コラボ詳細

銀八先生コラボカフェ

開催期間:9月5日〜10月10日

銀八先生コラボカフェ
3年Z組銀八先生のコラボカフェっていつどこでやるの?
2025年9月5日から10月10日まで、カプコンカフェ池袋店と梅田店の2店舗で開催されます。特別メニューやグッズも楽しめます。
予約は必要?グッズだけ買いに行ける?
混雑が予想されるためネット予約が推奨されていますが、カフェ利用なしでもグッズは購入可能なので気軽に訪問できます。

TVアニメ「3年Z組銀八先生」とカプコンカフェのコラボレーション第2弾

株式会社カプコンは、2025年9月5日(金)から2025年10月10日(金)までの期間中、カプコンカフェ池袋店と梅田店の2店舗において、TVアニメ「3年Z組銀八先生」とのコラボレーション第2弾を開催することを発表しました。このコラボレーションでは、特別なメニューやグッズが展開され、ファンにとって魅力的な体験が提供されます。

コラボレーションのメインビジュアルは、坂田銀八をはじめとする銀魂高校のメンバーが文化祭を楽しむ様子が描かれたにぎやかなイラストです。このビジュアルを基に、コラボメニューやグッズが鋭意制作中であり、今後の情報にも期待が寄せられています。

ご好評にお応えしてTVアニメ「3年Z組銀八先生」 カプコンカフェとのコラボ第2弾が9月5日より開催決定! 画像 2

コラボメニューとグッズの詳細

カプコンカフェでは、TVアニメ「3年Z組銀八先生」にちなんだ特別メニューやオリジナルグッズが提供されます。具体的なメニュー内容や商品については、今後の発表を通じて明らかにされる予定ですが、ファンにとっては見逃せない内容になることが予想されます。

コラボメニューは、アニメのキャラクターやストーリーにインスパイアされた料理や飲み物が取り揃えられ、視覚的にも楽しめる内容となるでしょう。また、オリジナルグッズも販売されるため、訪問者は思い出の品として手に入れることができます。

ご好評にお応えしてTVアニメ「3年Z組銀八先生」 カプコンカフェとのコラボ第2弾が9月5日より開催決定! 画像 3

「3年Z組銀八先生」とは

「3年Z組銀八先生」は、人気漫画「銀魂」の番外編小説「銀魂3年Z組銀八先生」を原作としたアニメで、2025年10月からテレ東系列での放送が予定されています。この作品は、銀魂のキャラクターたちが学園生活を送りながら繰り広げるストーリーで、青春や友情をテーマにした内容が描かれています。

アニメのキャッチコピーは「陽キャも陰キャも関係ない、銀魂流の青春がここにある!」であり、担任教師の坂田銀八が、生徒たちと共に学園を舞台にさまざまな事件を引き起こす様子が描かれています。独特の世界観とユーモアが織り交ぜられたストーリーは、多くのファンに支持されています。

カプコンカフェの予約システム

カプコンカフェを利用する際には、事前にお席を確保する「ネット予約」が推奨されています。特に、混雑が予想される期間中は、予約を行わない場合、入店できない可能性もあるため、訪問を計画している方は早めの予約を検討してください。

なお、カフェエリアの利用がなくても、コラボグッズは購入可能ですので、グッズ目当てでの訪問も歓迎されています。各店舗の予約ページは以下のリンクからアクセスできます。

開催概要

以下は、カプコンカフェでの「3年Z組銀八先生」コラボレーションの開催概要です。

店舗 住所 電話番号 公式サイト
カプコンカフェ 池袋店 東京都豊島区東池袋一丁目30番3号 グランドスケープ池袋 3F 03-5904-9106 公式サイト
カプコンカフェ 梅田店 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 13F 06-4256-8248 公式サイト

開催期間は2025年9月5日(金)から2025年10月10日(金)までとなっており、ファンにとってはこの期間中に特別な体験ができる貴重な機会となります。

このコラボレーションを通じて、アニメ「3年Z組銀八先生」の魅力を感じることができるイベントが実現することが期待されます。詳細情報は公式サイトやSNSにて随時更新されるため、チェックしておくと良いでしょう。

参考リンク: