2025年8月14日開始『クラッシュフィーバー』×『CHUNITHM』復刻コラボ開催
ベストカレンダー編集部
2025年8月7日 13:22
クラフィ×チュウニズム復刻
開催期間:8月14日〜8月21日

『クラッシュフィーバー』×『CHUNITHM』復刻コラボ開催
ワンダープラネット株式会社は、2025年8月7日12時00分に、iOS/Android端末向けに配信中の『クラッシュフィーバー』において、同じく2025年の7月に10周年を迎えた『CHUNITHM』とのコラボイベントの復刻開催を発表しました。このコラボイベントでは、期間限定のコラボガチャやコラボ限定クエストが復刻登場します。
コラボイベントが開催される期間は、2025年8月14日(木)15:00から2025年8月21日(木)14:59までとなっています。この期間中に、プレイヤーは特別なコンテンツを楽しむことができます。

コラボガチャとログインボーナス
本コラボイベントでは、コラボ期間限定の復刻ガチャが開催されます。このガチャには、sideA、B、Cの3つのバリエーションが用意され、プレイヤーはそれぞれ異なるキャラクターやアイテムを獲得するチャンスがあります。また、一部ユニットのステータス調整も実施されるため、より楽しみながらプレイできる内容となっています。
- CHUNITHMコラボガチャsideA
- CHUNITHMコラボガチャsideB
- CHUNITHMコラボガチャsideC
さらに、期間中にログインすることで、特別なアイテム『永久の微睡み ASH:3-013』をゲットできるログインボーナスも用意されています。毎日ログインすることで、コラボの特典を手に入れることができるため、忘れずにアクセスすることが重要です。

コラボ限定クエスト
コラボイベントの一環として、期間限定の復刻クエストも開催されます。このクエストをクリアすることで、『CHUNITHM』のキャラクターたちを獲得することが可能です。クエストの内容は、プレイヤーが楽しめるように工夫されており、挑戦する価値があります。
これにより、プレイヤーはゲーム内での体験をさらに充実させることができ、コラボならではの魅力を感じることができるでしょう。

『CHUNITHM』とは?
『CHUNITHM』は、株式会社セガが提供する”空間を切り裂く音楽ゲーム”です。現在は最新バージョンの『CHUNITHM X-VERSE』が全国のゲームセンターで稼働中です。このゲームは、音楽をテーマにした独自のゲームシステムにより、多くのプレイヤーに支持されています。
『CHUNITHM』は、リズムゲームとしての楽しさだけでなく、ビジュアルやサウンドのクオリティも高く、プレイヤーに新しい体験を提供しています。コラボイベントを通じて、『クラッシュフィーバー』のファンだけでなく、『CHUNITHM』のファンも楽しめる内容となっています。

『クラッシュフィーバー』の概要
『クラッシュフィーバー』は、ブッ壊し!ポップ☆RPGというジャンルに属し、無料でプレイできるアプリゲームです。ただし、アプリ内課金があるため、プレイヤーは必要に応じてアイテムを購入することができます。
対応OSは、iOSバージョン13.0以降、Androidバージョン7.0以降となっており、幅広いデバイスで楽しむことができます。ゲームの詳細やダウンロードは、以下のリンクから確認できます。
また、プロモーション動画や公式サイトも用意されており、ゲームの魅力を事前にチェックすることが可能です。

ワンダープラネット株式会社について
ワンダープラネット株式会社は、愛知県名古屋市に本社を置く企業で、設立は2012年9月3日です。代表取締役社長CEOは常川友樹氏で、モバイルゲーム事業を中心に展開しています。
同社は、ユーザーに楽しんでもらえるゲームを提供することを目指しており、今後も新しいコンテンツやイベントを通じて、さらなる発展を目指しています。
イベント名 | 開催期間 | 内容 |
---|---|---|
『クラッシュフィーバー』×『CHUNITHM』復刻コラボ | 2025年8月14日(木)15:00〜2025年8月21日(木)14:59 | コラボガチャ、ログインボーナス、復刻クエスト |
このように、復刻コラボイベントは多彩なコンテンツを用意し、プレイヤーに新たな体験を提供します。コラボを通じて、両ゲームのファンが一層楽しむことができる機会となるでしょう。
参考リンク: