2025年8月1日開始!榮太樓の敬老の日和菓子特集
ベストカレンダー編集部
2025年8月7日 10:57
敬老の日特集開始
開催日:8月1日

敬老の日特集のご紹介
株式会社榮太樓總本鋪は、2025年8月1日より公式オンラインストアにて「2025年敬老の日特集」を公開しました。今年の敬老の日は9月15日です。この特集では、日頃の感謝の気持ちを和菓子に込めて贈ることができる商品が豊富に取り揃えられています。
敬老の日は、長寿を祝う大切な日であり、特別な贈り物を通じて大切な人に感謝の気持ちを伝える良い機会です。榮太樓の和菓子は、伝統的な製法と高品質な素材を使用しており、心を込めた贈り物として最適です。

商品ラインナップ
敬老の日特集では、さまざまな商品がラインナップされています。以下に代表的な商品を紹介します。
- 竹かご風呂敷セット 桔梗・撫子
価格: 4,980円(税込)
内容: あんみつ2個と金鍔6個を華やかな竹かごに詰め、二色使いの上品な風呂敷で包みました。風呂敷は「紺色×水色」と「薄桃×新緑」の2種類から選べます。
ポイント: 8月18日9時59分まで、期間限定でポイント10倍キャンペーン実施中。 - 紅白饅頭
価格: 572円(税込)
内容: 乾燥を防ぎ、しっとりとした食感に仕上げた紅白饅頭。お日持ちパックで遠方の方にも贈りやすい商品です。 - 松慶セット
価格: 1,425円(税込)
内容: 「ひとくち煉羊羹(小豆・小倉白小豆)各1本」、「日本橋サブレ(バニラ)2個」、「ピーセン(ピーナッツ・海老うまくち)各2袋」のバラエティ豊かな詰合せです。 - 慶祝セット
価格: 1,436円(税込)
内容: 「ひとくち煉羊羹(小豆・抹茶・ほうじ茶)各1本」と「手作り最中3個」の詰合せで、どこでも手軽に楽しめます。
さらに、鶴亀セットや御赤飯などの祝菓子、敬老会などにもおすすめのピーセンなど、様々な商品が取り揃えられています。特に、大量注文についても対応可能ですので、気軽にお問い合わせください。

榮太樓總本鋪の歴史と特徴
榮太樓總本鋪は1818年に創業し、東京日本橋に本社を置く和菓子の製造販売会社です。社名の由来は、1857年に日本橋本店を開業した栄太郎の名前から来ています。榮太樓は日本最古の飴菓子工業協同組合に加盟しており、長い歴史を持つ企業です。
取扱う菓子には、飴のほかに生菓子や羊羹、焼菓子、あんみつなどがあり、様々なニーズに応えています。また、特化したブランドとして「Ameya Eitaro(飴専門)」、「にほんばしえいたろう(カジュアルパッケージ)」、「東京ピーセン(東京土産)」、「からだにえいたろう(健康志向)」なども展開しています。
榮太樓は「温故知新」を尊ぶ社風を持ち、製造現場には最新機械だけでなく昔ながらの技術や設備も稼働しています。このように、伝統を大切にしつつも、時代に合わせた商品を提供する姿勢が、多くの顧客に支持されています。

オンラインストアとSNS情報
榮太樓の公式オンラインストアでは、敬老の日特集の商品を簡単に購入することができます。ぜひ、以下のリンクからご覧ください。
これらの情報を通じて、榮太樓の最新情報や商品をチェックすることができます。特にSNSでは、製品の魅力や新商品の情報が随時更新されていますので、フォローしてみることをおすすめします。

まとめ
敬老の日特集では、榮太樓の伝統的な和菓子を通じて感謝の気持ちを伝えることができる商品が豊富に取り揃えられています。竹かご風呂敷セットや紅白饅頭、松慶セットなど、様々な商品が選べるので、贈り物にぴったりです。
榮太樓は1818年の創業以来、伝統を重んじながらも現代のニーズに応える商品を提供し続けています。公式オンラインストアやSNSを通じて、ぜひその魅力を体験してみてください。
商品名 | 価格(税込) | 内容 |
---|---|---|
竹かご風呂敷セット 桔梗・撫子 | 4,980円 | あんみつ2個と金鍔6個、風呂敷付き |
紅白饅頭 | 572円 | しっとりとした食感の饅頭 |
松慶セット | 1,425円 | ひとくち煉羊羹やサブレなどの詰合せ |
慶祝セット | 1,436円 | ひとくち煉羊羹と手作り最中の詰合せ |
このように、榮太樓の敬老の日特集では、心のこもった贈り物を選ぶことができる商品が揃っています。ぜひ、特別な日にぴったりな和菓子を選んでみてはいかがでしょうか。
参考リンク: