8月1日発売!熊本みかんの甘みが香る新感覚パウダーコーヒー

熊本蜜柑珈琲発売

開催日:8月1日

熊本蜜柑珈琲発売
熊本蜜柑珈琲ってどんな味なの?
熊本蜜柑珈琲は熊本県産の温州みかんの甘みとエチオピア浅煎りコーヒーの爽やかさが調和し、酸味が少なく優しい甘さが楽しめるパウダーコーヒーです。
どうやって飲むのが一番おいしいの?
ホットは80~85℃のお湯150mlで溶かし優しい甘さを、アイスはお湯75mlに氷を入れて爽やかさを楽しめます。どちらも簡単に作れてリラックスできます。

熊本の名店「珈琲回廊」とのコラボレーション

パウダーフーズフォレスト株式会社が展開するINIC coffee(イニックコーヒー)は、熊本県の名店「珈琲回廊」と協業し、熊本県産のみかんを使用した新商品「熊本蜜柑珈琲」を2025年8月1日から発売しました。この商品は、熊本の豊かな自然と文化を背景にした特別なコーヒーとして、多くの人々に愛されることを目指しています。

「熊本蜜柑珈琲」は、熊本県産の温州みかんの甘みと浅煎りコーヒーの爽やかさを融合させたパウダーコーヒーで、お湯で簡単に溶かすことができる手軽さが魅力です。特に、熊本県の観光名所を訪れる旅行者にとっては、熊本の味を手軽に楽しむことができるお土産品として最適です。

【INIC coffeeが熊本の名店「珈琲回廊」とコラボ】熊本みかんの甘みが際立つ「熊本蜜柑珈琲」を発売 画像 2

「珈琲回廊」の魅力と店舗情報

「珈琲回廊」は、熊本市中央区西唐人町に位置し、築120年の町屋をリノベーションした店舗です。このロースタリーでは、注文を受けてから生豆を焙煎し、飲食スペースで新鮮なコーヒーを楽しむことができます。地域の人々にとっての憩いの場として、また外国人観光客にも人気のスポットとなっています。

店舗の詳細は以下の通りです:

【INIC coffeeが熊本の名店「珈琲回廊」とコラボ】熊本みかんの甘みが際立つ「熊本蜜柑珈琲」を発売 画像 3

「熊本蜜柑珈琲」の特徴と飲み方

「熊本蜜柑珈琲」は、熊本県産の温州みかんをパウダー状にし、エチオピアの浅煎りコーヒーとブレンドしています。このコーヒーは、酸味が少なく、コクのある甘さが特徴で、温州みかんの風味を存分に楽しむことができます。飲むと、みかんの甘い香りが広がり、口の中に優しい甘さが広がります。

飲み方には、ホットとアイスの2種類があります。以下はそれぞれの作り方です:

  1. ホットコーヒーの作り方:
    1. パウダーをカップに注ぐ
    2. 80~85℃のお湯を150ml注ぐ
    3. 軽くかき混ぜて完成
  2. アイスコーヒーの作り方:
    1. パウダーをカップに注ぐ
    2. 80~85℃のお湯を75ml注ぐ
    3. お好みで氷を入れて、かき混ぜて完成

どちらの飲み方でも、温州みかんの甘みとコーヒーの風味が絶妙に調和し、リラックスした時間を提供します。

【INIC coffeeが熊本の名店「珈琲回廊」とコラボ】熊本みかんの甘みが際立つ「熊本蜜柑珈琲」を発売 画像 4

商品パッケージと販売情報

「熊本蜜柑珈琲」は、熊本県の人気キャラクター「くまモン」をパッケージに起用し、みかんを抱えた愛らしいデザインが目を引きます。クラシックな字体やデザインが施され、熊本を代表するお土産としての魅力を高めています。

商品は6本入りとお試し用の2本入りの2種類で販売されており、内容量は以下の通りです:

商品名 内容量
熊本蜜柑珈琲 6本入り 43.2g(7.2g×6本)
熊本蜜柑珈琲 2本入り 14.4g(7.2g×2本)

この商品は、熊本の観光名所や「珈琲回廊」で購入可能です。

【INIC coffeeが熊本の名店「珈琲回廊」とコラボ】熊本みかんの甘みが際立つ「熊本蜜柑珈琲」を発売 画像 5

今後の展望と地域貢献

パウダーフーズフォレストとWillは、コーヒーを通じた地域貢献を目指し、今後も新しい商品を開発していく計画です。熊本県にはみかん以外にも多くの魅力的な農産物があり、地域の特産品を活かした商品展開を進めていく予定です。

INIC coffeeは、迅速かつ手軽に本格コーヒーを楽しむことができる新しい形を提案しています。これからも、地域の魅力を伝える商品開発を続けていくことで、熊本の活性化に寄与していくことを目指します。

【INIC coffeeが熊本の名店「珈琲回廊」とコラボ】熊本みかんの甘みが際立つ「熊本蜜柑珈琲」を発売 画像 6

まとめ

今回の「熊本蜜柑珈琲」は、熊本県産の温州みかんとエチオピアの浅煎りコーヒーを組み合わせた、特別なパウダーコーヒーです。手軽に楽しめるこの商品は、観光のお土産としてはもちろん、日常的に楽しむことができる味わいです。

以下は、この記事で紹介した内容をまとめた表です:

項目 詳細
商品名 熊本蜜柑珈琲
発売日 2025年8月1日
特徴 熊本県産温州みかんとエチオピアの浅煎りコーヒーを使用
飲み方 ホット・アイスの2種類
パッケージデザイン くまモンを起用した可愛らしいデザイン
販売場所 珈琲回廊など

このように、熊本の魅力を詰め込んだ「熊本蜜柑珈琲」は、多くの人々に新しいコーヒー体験を提供することを目指しています。

参考リンク: