2025年8月6日開始!YoKIRIN公式クレカでアニメ支援が身近に
ベストカレンダー編集部
2025年8月6日 12:45
YoKIRIN公式カード提供開始
開催日:8月6日

ナッジ、アニメ制作者の健康を支援する「YoKIRIN」公式クレジットカードを発表
ナッジ株式会社は、2025年8月6日(水)より、キリンホールディングス株式会社と提携し、アニメファンがアニメ制作会社を応援できるWebサービス「YoKIRIN(ヨキリン)」の公式クレジットカード「ナッジカード」の提供を開始しました。この新しいカードを通じて、ユーザーは日常の買い物を通じてアニメ制作を支援することができます。
ナッジカードは、150を超えるアーティストやスポーツチーム、地方自治体などと提携しており、利用者はその決済手数料の一部が提携先に還元される仕組みを採用しています。これにより、クレジットカードの利用が「応援」につながる新しい体験を実現しています。

「YoKIRIN」カードの利用特典
「YoKIRINカード」を利用することで、アニメ制作会社を応援できるだけでなく、累計利用金額に応じて特別な限定特典を受け取ることができます。これらの特典は、アニメの舞台裏や制作過程をより深く理解するための貴重なコンテンツが含まれています。
- 四桐鈴(よきりすず)マル秘設定資料
- YoKIRINのキービジュアル没案
- 四桐鈴の声優・天海由梨奈さんによるミニボイスストーリー
これらの特典は、ファンにとっては貴重な資料や体験となり、アニメ制作の裏側を知る貴重な機会を提供します。

オリジナルデザインカードの魅力
「YoKIRINカード」への入会により、限定のオリジナルデザインカードが発行されます。このカードは、キービジュアルと四桐鈴の2種類のデザインから選択可能です。ナンバーレス仕様で、デザイン性とセキュリティを兼ね備えています。
さらに、オリジナルデザインカードを発行した方には、観賞用として保存できる「保存用カード」が付属します。これにより、クレジットカードとしての機能だけでなく、ファンアイテムとしても楽しむことができます。
デザイン名 | 特徴 |
---|---|
キービジュアルデザイン | 温かみのある空のグラデーションが印象的で、日常に自然となじむ落ち着いたデザイン |
四桐鈴デザイン | 公式キャラクター「四桐鈴」が近未来の制作オフィスを案内する姿を描いた楽しいデザイン |

発行概要と返済方法
ナッジカードの発行概要は以下の通りです。
- 国際ブランド:Visa
- 年会費:無料
- 発行費用:3,000円(税込)
- 返済方法:いつでも好きなだけ返済、または月1回おまとめ払い(口座自動引落し)
ナッジカードは、初めてクレジットカードを利用する方でも安心して使えるように設計されています。必要最小限の申込情報で完結し、印鑑や勤務先情報の入力は不要です。また、利用可能額は段階的に広がり、利用者の返済実績に応じて増額されます。

環境への配慮とYoKIRINの役割
ナッジ株式会社は、環境への配慮にも取り組んでいます。カードの製造・発行を委託しているTOPPANエッジ株式会社は、国際規格「ISO 14068-1」に準拠したカーボンニュートラルを実現しています。これにより、持続可能な社会への貢献を目指しています。
「YoKIRIN」は、アニメファンがアニメ制作者の健康をサポートするためのサブスクリプション型Webサービスです。月額2,200円(税込)から参加可能で、アニメ制作会社やクリエイターを支援するさまざまな商品やサービスが提供されます。
ナッジ株式会社について
ナッジ株式会社は、シリアルアントレプレナーである沖田貴史が創業した企業で、次世代クレジットカード「Nudge」を運営しています。マイクロサービスアーキテクチャによる柔軟な決済システム基盤を強みとし、個人の価値観を尊重する組織文化を大切にしています。
詳細情報は、以下のリンクから確認できます。
まとめ
ナッジ株式会社が提供する「YoKIRIN」公式クレジットカードは、アニメファンがアニメ制作会社を支援する新しい手段を提供します。日常の買い物を通じてアニメ制作を応援し、特別な特典を得ることができるこのカードは、ファンにとって魅力的な選択肢となるでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | YoKIRIN公式クレジットカード |
発行開始日 | 2025年8月6日 |
年会費 | 無料 |
発行費用 | 3,000円(税込) |
返済方法 | いつでも好きなだけ返済、月1回おまとめ払い |
環境への配慮 | ISO 14068-1に準拠したカーボンニュートラル実現 |
このように、ナッジカードはアニメファンにとって新しい応援の形を提供するだけでなく、環境への配慮も行っていることが特徴です。
参考リンク: