2025年8月1日開始!中村屋中華まんで当たるプレゼントキャンペーン
ベストカレンダー編集部
2025年8月6日 10:28
中村屋中華まんキャンペーン
開催期間:8月1日〜1月31日

中村屋の中華まんで楽しむ「ホっ。」とな時間を!キャンペーンの詳細
株式会社中村屋(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 島田裕之)は、2025年8月1日(金)から2026年1月31日(土)までの期間中、対象の中華まんを購入すると抽選で新宿中村屋本店レストラン「カジュアルダイニング Granna」のお食事券や中村屋商品の詰め合わせなどが総計1,000名様に当たるキャンペーンを実施します。このキャンペーンは「中華まんで「ホっ。」とな時間を!」をテーマにしており、忙しい日常の中でのひとときを提供することを目的としています。
中村屋の中華まんは、電子レンジで簡単に温められ、わずか40秒で食べることができる手軽さが特徴です。特に、秋から冬にかけての時期にぴったりの「ホッ」とする温かさを提供し、毎日の「行ってきます」を支える役割を果たしています。

キャンペーンの概要と応募方法
このキャンペーンは2つの期間に分かれて実施され、各期間に応じた応募が可能です。具体的な内容は以下の通りです。
弾 | 応募期間 | レシート対象期間 |
---|---|---|
第1弾 | 2025年8月1日(金)~10月31日(金)23:59まで | 2025年8月1日(金)~10月31日(金) |
第2弾 | 2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)23:59まで | 2025年8月1日(金)~2026年1月31日(土) |
対象商品は、中華まん6コ入の5種および中華まん3コ入の3種です。ただし、中華まん5コ入(冷凍)の規格は対象外となります。
応募方法は、対象商品を購入し、レシートの写真を撮影して応募フォームから送信するというシンプルなものです。賞品コースは一回の応募で1つのみ選択可能で、6コ入で応募した場合は当選チャンスが2倍になります。

賞品と当選者数の詳細
キャンペーンでは、応募ごとに選べる賞品コースが用意されています。以下に各賞品コースとその当選者数をまとめました。
- 6コ入で応募できるコース
- Grannaコース:新宿中村屋本店レストラン「カジュアルダイニング Granna」でのお食事券(合計20組40名様)
- PayPayポイント10,000円分コース(合計20名様)
- 6コ入または3コ入で応募できるコース
- 中村屋菓子詰合せコース(合計30名様)
- 中村屋レトルト詰合せコース(合計30名様)
- クッションコース(合計100名様)
- PayPayポイント1,000円分コース(合計800名様)
賞品は、当選者が決定した後、賞品の発送をもって発表となります。

中華まんのリニューアルとその魅力
中村屋の中華まんは、2021年に個包装化され、ラップがけの手間が不要になりました。この手軽さから、忙しい平日の朝食としての利用が増え、好評を得ています。最近のリニューアルでは、電子レンジで温めた際に皮がよりしっとり、ふんわりと仕上がるよう改良され、より美味しさが増しています。
中華まんは、食事の際や小腹が空いたときにいつでも簡単に楽しむことができるため、日常生活に溶け込みやすい食品です。中村屋のブランドサイトでは、中華まんの魅力や様々な食べ方を紹介しており、より多くの方にその楽しさを知ってもらうことを目指しています。

まとめ
中村屋の中華まんを楽しむ「ホっ。」とな時間を提供するキャンペーンは、2025年8月1日から2026年1月31日までの期間中に実施されます。対象商品を購入することで、抽選で様々な賞品が当たるチャンスがあります。忙しい日常の中で、手軽に美味しい中華まんを楽しみながら、素敵な賞品が当たるかもしれないこの機会をお見逃しなく。
キャンペーン概要 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年8月1日(金)~2026年1月31日(土) |
対象商品 | 中華まん6コ入 5種、中華まん3コ入 3種 |
応募方法 | レシートの写真を撮影し、応募フォームから送信 |
賞品コース | Grannaコース、PayPayポイントコース、中村屋菓子詰合せなど |
中村屋は、経営理念「真の価値を追求し、その喜びを分かち合う」のもと、これからも創意工夫と挑戦を続けていきます。
参考リンク: