8/30開催『type エンジニア転職フェア ONLINE』大手企業参加で限定セミナーも
ベストカレンダー編集部
2025年8月5日 16:08
typeエンジニア転職フェア
開催日:8月30日

『type エンジニア転職フェア ONLINE』の開催概要
株式会社キャリアデザインセンターが運営する転職サイト『type』は、2025年8月30日(土)にオンラインで『type エンジニア転職フェア ONLINE』を開催します。このイベントは、ITエンジニア経験者または希望者を対象とし、オンラインでの参加が可能です。開催時間は13:00から19:00までで、出展企業情報の閲覧やカジュアル面談オファーの送受信は8月27日(水)から8月30日(土)まで行われます。
参加者は、どこからでも無料で参加でき、企業とのカジュアル面談やチャットが可能です。さらに、企業の資料をダウンロードしたり、動画を視聴して情報収集を行うこともできます。また、当フェア限定の特別セミナーや転職に役立つセミナーを視聴できることも大きな魅力です。

参加登録と特徴
『type エンジニア転職フェア ONLINE』への参加登録は、以下のリンクから行えます。登録は簡単で、3分ほどで完了します。
このフェアの特徴は以下の通りです:
- どこからでも参加できる(無料)
- 8月27日(水)からカジュアル面談オファーが届く&送れる
- 企業とのカジュアル面談(オンライン個別面談)やチャットができる
- 企業の資料ダウンロードや動画視聴で情報収集ができる
- 特別セミナーや転職に役立つセミナーを視聴できる
- キャリアアドバイザーとオンラインで転職相談ができる

出展企業と特別セミナー
今回のフェアには、多数の大手・優良企業が出展します。以下に一部の出展企業を紹介します:
- 日本アイ・ビー・エム
- NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
- NECソリューションイノベータ
- 日鉄ソリューションズ東日本
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- エクストリーム
- 大成建設ICTソリューションズ
- セレンディップ・テクノロジーズ
イベント当日には、特別セミナーも開催されます。特に注目すべきは、GenerativeXの取締役 CAIOで共同創業者の上田 雄登氏による「生成AI時代におけるフロントエンドエンジニアのキャリア戦略」というテーマの講演です。この講演では、生成AI技術の進歩に伴うフロントエンドエンジニアの働き方の変化と、新しい時代における成長機会について解説されます。
特別セミナーの開催時間は、8月30日(土)12:00から20:00までです。参加者はイベントページ内で視聴可能です。
転職ノウハウセミナーとプレゼント企画
イベント中には、過去に人気のあった転職ノウハウセミナーも特集として公開されます。以下のテーマでのセミナーが展開される予定です:
- エンジニア面接、‟強み”を活かした面接突破術 – 面接が苦手な方におすすめ
- 求人広告の見方 – ITエンジニア向け求人広告の見方を学ぶ
- 職務経歴書の書き方 – エンジニア採用担当の目に留まる書き方を伝授
これらのセミナーは、8月27日(水)から9月3日(水)の期間中にイベントページ内で視聴できます。事前にチェックしておくことで、イベント中に実践できるノウハウを身につけることができます。
さらに、対象者全員にAmazonギフトカード500円分がプレゼントされる企画も用意されています。プレゼントの条件については特設サイトで確認することができます。
まとめ
2025年8月30日(土)に開催される『type エンジニア転職フェア ONLINE』は、ITエンジニアにとって貴重な機会となるでしょう。オンラインでの参加が可能で、さまざまな企業とのカジュアル面談や特別セミナーが用意されています。以下に、主要な情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日時 | 2025年8月30日(土)13:00~19:00 |
参加登録 | こちらから |
出展企業 | 日本アイ・ビー・エム、NTTデータ フィナンシャルテクノロジーなど多数 |
特別セミナー | 生成AI時代におけるフロントエンドエンジニアのキャリア戦略 |
プレゼント企画 | Amazonギフトカード500円分 |
このイベントを通じて、参加者は新たなキャリアのチャンスを見つけることができるでしょう。詳細情報や参加登録については、公式サイトを訪問することをお勧めします。
参考リンク: