8月8日開始!VTuber応援イベント「メタギフトラッシュ Vol.2」詳細
ベストカレンダー編集部
2025年8月5日 14:11
メタギフトラッシュ開催
開催期間:8月8日〜8月31日

VTuber応援イベント「メタギフトラッシュ Vol.2」の開催について
2025年8月8日(金)より、株式会社Relicが主催するVTuber応援イベント「メタギフトラッシュ Vol.2」が開催されます。このイベントは、NTTドコモが開発したメタコミュニケーションサービス「MetaMe®」を活用し、ファンが自分の推しVTuberを応援する新しい形のイベントです。今回の「Vol.2」では、特にリアルなプロモーションと連動した豪華特典が用意されています。
ファンは、好きなVTuberが率いるギルドに参加し、配信視聴や応援コメント、さらにはメタギフト(投げ銭)を通じてスコアを獲得します。ギルドごとに累計スコアを競い、上位入賞を目指す共創型のイベントで、ファンの応援が推しVTuberのリアルな活躍の場へとつながることが期待されています。

「メタギフトラッシュ Vol.2」イベント概要
「メタギフトラッシュ Vol.2」は、以下のような詳細で開催されます。
- 開催期間:2025年8月8日(金)〜 8月31日(日)
- 参加VTuber:計31名が参加予定
- 配信時間:15:00〜、17:00〜、19:00〜、21:00〜、23:00〜(各1時間)
- 開催場所:MetaMe内の配信空間「MetaMe生放送」
参加VTuberには、苺白ゆに、超ああちゅ、シェイク君、渚アイルなど、様々な人気VTuberが名を連ねています。ファンは、これらのVTuberを応援することで、スコアを獲得し、上位入賞を目指すことができます。

イベントのルールと参加方法
本イベントに参加するためのルールはシンプルです。以下のステップで、手軽に参加することができます。
- MetaMeに無料登録:アカウントを作成し、イベントに参加する準備をします。
- 応援するVTuberのギルドに参加:好きなVTuberのギルドを選び、チームの一員として応援します。
- ライブ配信を視聴&応援:配信を見ながら、メタギフトで推しを応援します。
- スコア上位に入れば、推しがリワード獲得:ギルドの累計スコアが上位に入ると、推しVTuberが渋谷街頭ビジョン出演などの特典を獲得します。
参加方法も簡単で、MetaMe公式サイトにアクセスし、アカウントを作成した後、応援したいVTuberのギルドに参加するだけです。

新バージョンの「メタギフト」について
8月6日(水)からは、新たな演出を加えた「メタギフト」が登場します。この新バージョンでは、推しへの想いがよりダイレクトに伝わる設計が施されています。具体的には、以下の6種類の「メタギフト」が追加されます。
- ハート(小)
- 花びらひらひら
- バブル
- 星のシャワー
- ギフトボックス
- ポップコーン
これらの新しい演出により、応援のアクションがより鮮やかに可視化され、配信の盛り上がりや推しとの一体感が高まることが期待されています。

MetaMeについて
「MetaMe」は、NTTドコモが開発したメタバースであり、AIによるマッチングが可能な新しい形のコミュニケーション空間です。Relicはこの「MetaMe」を運営し、事業共創を実現するためのプラットフォームを提供しています。利用は、スマートフォン(iOS/Android)またはPCのWEBブラウザから可能で、特にGoogle ChromeまたはSafariが推奨されています。
公式サイトやSNSも活用されており、最新情報やイベント情報が随時更新されています。公式サイトはこちらからアクセスできます。

まとめ
「メタギフトラッシュ Vol.2」は、VTuberファンにとって新しい応援体験を提供するイベントです。ファンは自分の推しを応援しながら、リアルな特典を得るチャンスもあります。以下に、イベントの主要ポイントをまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | メタギフトラッシュ Vol.2 |
開催期間 | 2025年8月8日(金)〜 8月31日(日) |
参加VTuber | 31名 |
配信時間 | 15:00〜、17:00〜、19:00〜、21:00〜、23:00〜(各1時間) |
参加方法 | MetaMeに無料登録後、ギルドに参加 |
新メタギフト | ハート(小)、花びらひらひら、バブル、星のシャワー、ギフトボックス、ポップコーン |
このように、「メタギフトラッシュ Vol.2」は新しい形の推し活体験を提供し、ファンとVTuberの距離を縮めるイベントとなっています。