2025年8月5日開始!シャディとエスクリが結婚式ギフトで協業強化
ベストカレンダー編集部
2025年8月5日 13:18
シャディとエスクリ協業開始
開催日:8月5日

シャディ株式会社と株式会社エスクリの協業開始
2025年8月5日、シャディ株式会社は株式会社エスクリとの協業を開始することを発表しました。この協業は、ブライダル引出物やギフト提案を強化し、ゲストの満足度向上を目指すものです。シャディ株式会社は、東京都港区に本社を置くギフト販売専門企業であり、ラオックスグループの一員です。
株式会社エスクリは、東京都中央区に本社を構え、挙式や披露宴の企画・運営を手がける企業で、全国に直営式場を展開しています。エスクリは多様なウェディングスタイルを提案し、柔軟なプロデュース力で高い評価を得ています。

協業の背景と目的
結婚式において、引出物やギフトは新郎新婦からゲストへの感謝の気持ちを伝える重要な要素です。シャディはカタログギフトのパイオニア企業として、豊富な商品ラインナップと確かな品質を提供してきました。これにより、冠婚葬祭をはじめとする様々なシーンで選ばれています。
この協業により、エスクリが提供するブライダルサービスにシャディの商品を組み合わせることで、ゲスト一人ひとりのライフスタイルや嗜好に合わせたギフト提案が可能になります。これにより、より多様な選択肢を提供し、ゲストの満足度を向上させることが期待されています。
シャディの豊富な商品ラインナップ
シャディは、結婚式における引出物やギフトに関して、以下のような商品を取り扱っています。
- カタログギフト
- お祝い品
- 返礼品
- ライフイベントに適した商品
これらの商品は、様々なライフイベントやカレンダーイベント、贈答文化、しきたり、慣習に基づいて選ばれています。シャディは、個人のお客様や法人クライアントに対して新たな価値提案を行うことで、贈る側と贈られる側の笑顔を創造する総合ギフトカンパニーとしての地位を確立しています。
エスクリのブライダルサービス
株式会社エスクリは、全国に直営式場を持ち、挙式や披露宴の企画・運営を行っています。エスクリの強みは、以下の点にあります。
- 多様なウェディングスタイルの提案
- 柔軟なプロデュース力
- ゲスト満足度の向上を重視したサービス提供
エスクリは、これらの強みを活かし、ゲストの期待に応えるサービスを提供しています。今後、シャディとの協業を通じて、さらに多様なギフト体験を創出することが期待されています。
シャディ株式会社について
シャディ株式会社は1926年に創業し、2026年には創業100年を迎える予定です。全国に約2,200のサラダ館・シャディ店を展開しており、自社ECサイト「シャディギフトモール」も運営しています。シャディは、オムニチャネルリテーラーとしての地位を確立し、様々なタッチポイントを統合しています。
シャディは、カタログギフトのパイオニアとして、贈答文化やしきたりに精通し、幅広い商品群を取り揃えています。個人のお客様や法人クライアントに対して新たな価値提案を行い、次の100年に向けて邁進しています。
まとめ
シャディ株式会社と株式会社エスクリの協業は、ブライダル引出物やギフト提案を強化し、ゲストの満足度向上を目指すものです。両社は今後も連携を深め、カスタマイズギフトや新しいギフトスタイルの開発を進めていく予定です。以下に、協業の概要を整理しました。
項目 | 内容 |
---|---|
協業開始日 | 2025年8月 |
協業企業 | シャディ株式会社、株式会社エスクリ |
目的 | ブライダル引出物・ギフト提案の強化、ゲスト満足度向上 |
シャディの強み | カタログギフトのパイオニア、豊富な商品ラインナップ |
エスクリの強み | 多様なウェディングスタイルの提案、柔軟なプロデュース力 |
このように、シャディとエスクリの協業は、ブライダル業界における新たなギフト体験を創出することを目指しています。今後の展開に注目が集まります。
参考リンク: