2025年8月5日開始!三幸製菓限定キャラグッズ期間限定販売
ベストカレンダー編集部
2025年8月5日 13:07
三幸製菓限定グッズ販売
開催期間:8月5日〜8月31日

三幸製菓の記念日を祝う特別なオンラインショップのオープン
三幸製菓株式会社は、2025年8月5日を「ぱりんこの日」、8月10日を「雪の宿の日」と定め、これらの記念日に合わせて公式キャラクターグッズを数量限定でオンライン販売することを発表しました。これにより、消費者は自宅にいながら「ぱりんこ」や「雪の宿」の魅力を体験できる機会を得ることができます。
このオンラインショップは、2025年8月5日(火)から2025年8月31日(日)までの期間限定でオープンします。公式キャラクターたちがデザインされた限定グッズが販売されるため、ファンにとって見逃せないイベントとなるでしょう。

オンラインショップの特徴と商品ラインナップ
昨年、初めてオンラインで販売された際には、特に「雪の宿」公式キャラクターのホワミルとチャミルのグッズが人気を集め、特別セットがわずか3日で完売するなど、多くの反響がありました。これを受け、今年も再びオリジナルキャラクターグッズの販売が決定されました。
「三幸製菓キャラクターズ公式オンラインショップ」では、以下のような商品が販売されます。
- ぬいぐるみ(ホワミル・チャミル、ぱるん・りるん)
- 缶バッジ
- アクリルキーホルダー
- ポーチ
- ノートなどの雑貨商品
さらに、雪の宿公式キャラクター「ホワミル」のぬいぐるみキーホルダーも新たに登場し、ファンからの要望に応えています。これらの商品はすべて数量限定での販売となりますので、早めの購入をお勧めします。

特別キャンペーンの実施
三幸製菓キャラクターズ公式オンラインショップでは、販売期間中にさまざまなキャンペーンを実施予定です。具体的には、クーポンの配布や限定商品の抽選販売などが行われます。また、オープンから先着100名様には「ぱりんこ50周年」を記念したオリジナルノベルティがプレゼントされる特典も用意されています。
最新情報は、公式オンラインショップのトップページや三幸製菓の各SNSアカウント(LINE、X、Instagram)で随時更新される予定ですので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
「ぱりんこ」と「雪の宿」の魅力
「ぱりんこ」は1975年に発売されたソフトせんべいで、軽くてソフトな食感が特徴です。お子さまの手のひらにぴったり収まるサイズ感で、まろやかな塩味が多くの人々に愛されています。また、2025年には発売50周年を迎え、記念商品として新たに「ぱりんこ のり塩味」も登場しています。
一方、「雪の宿」は1977年に発売され、さっくりとした食感と甘じょっぱさが特徴のおせんべいです。定番商品の「雪の宿サラダ」や「雪の宿 黒糖みるく味」に加え、シリーズ商品のかりんとう「雪の宿 ミルクかりんとう」も人気です。公式キャラクターのホワミルとチャミルは、SNSを通じて多くのファンに親しまれています。
三幸製菓株式会社の概要と理念
三幸製菓株式会社は1962年に創業し、新潟市北区に本社を置く菓子製造販売会社です。主な商品には「雪の宿」や「ぱりんこ」の他にも、様々なおせんべいやおかき、かりんとう、グミなどがあります。
同社は「Make Wow Moments.」をコーポレートブランドスローガンとして掲げ、消費者に驚きや喜びを提供することを目指しています。また、安全・安心な製品を提供するため、品質管理や労働環境の整備にも力を入れています。
イベント名 | 開催期間 | 販売商品 | 特典 |
---|---|---|---|
ぱりんこの日・雪の宿の日 記念販売 | 2025年8月5日~2025年8月31日 | ぬいぐるみ、缶バッジ、アクリルキーホルダー、ポーチ、ノートなど | 先着100名にオリジナルノベルティプレゼント |
このように、三幸製菓株式会社は「ぱりんこ」と「雪の宿」を通じて、多くの人々に楽しさや驚きを提供し続けています。公式オンラインショップでの限定グッズ販売は、ファンにとって特別な機会となることでしょう。詳細は公式サイトやSNSで確認できますので、興味のある方はぜひ訪れてみてください。