2025年8月5日発売!天野喜孝コラボの野菜リキュール2種登場

やさいのリキュール発売

開催日:8月5日

やさいのリキュール発売
やさいのリキュールってどんな味がするの?
芽キャベツリキュールは甘く元気な味わいで、ピーチピューレのとろみや豆乳のコクが特徴。レタスリキュールは爽やかでみずみずしくグレープフルーツ果汁の甘酸っぱさが楽しめます。
どうやって飲むのがおすすめ?
ストレートやロックは基本ですが、芽キャベツはソーダ割や牛乳割、トマトジュース割も。レタスは牛乳割で冷製スープ風やトマトジュースにレモンと塩を加えたガスパチョ風も楽しめます。

新たな飲み物の誕生:飲む野菜のお酒

2025年8月5日、株式会社イズミセが運営する「ユニークなお酒との出会い 酒日向(さけひなた)」は、世界的アーティスト・天野喜孝氏の原作アニメ「やさいのようせい N.Y.SALAD」とのコラボレーションによって、前代未聞の「やさいのリキュール」2種を発売開始しました。この新しいリキュールは、野菜をモチーフにしたユニークな飲み物で、特に「レタス」と「芽キャベツ」という2つのフレーバーが登場します。

このリキュールは、ただの飲み物ではなく、天野氏が描いたキャラクターたちの個性を味わいで表現したものです。彼の作品には、仕事に疲れた日々を癒す力があり、子供から大人まで共感を呼ぶ“やさしい世界”が広がっています。そんなキャラクターたちが、まさかのお酒として登場することになりました。

野菜のお酒誕生!世界的アーティスト・天野喜孝原作「やさいのようせい」とまさかのコラボ! 画像 2

リキュールの詳細

今回発売されたリキュールは、以下の2種類です。

  • つぶつぶ入り「芽キャベツ」リキュール
  • つぶつぶ入り「レタス」リキュール
野菜のお酒誕生!世界的アーティスト・天野喜孝原作「やさいのようせい」とまさかのコラボ! 画像 3

つぶつぶ入り「芽キャベツ」リキュール

このリキュールは、ころんとした丸い芽キャベツのようせいをモチーフにしており、好奇心旺盛で失敗を愛されるキャラクターとして描かれています。味わいは元気で甘く、飲む人を思わず笑顔にさせるような仕上がりです。

具体的な特徴は以下の通りです:

項目 詳細
単品容量 500ml
アルコール度数 5%
原材料 糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖、果糖)、ピーチピューレ、醸造アルコール、豆乳(遺伝子組み換えでない)、芽キャベツ、酸味料、香料、増粘剤(寒天)、着色料(黄色4号、黄色5号、青色1号)
価格 3,000円(税込3,300円)
購入リンク こちらから

飲み方としては、ストレートやロックはもちろん、ソーダ割や牛乳割も楽しめます。また、トマトジュース割でガスパチョ風にして飲むのもおすすめです。

つぶつぶ入り「レタス」リキュール

おしゃまなレタスのようせいをモチーフにしたこのリキュールは、歌とピアノが大好きなキャラクターをイメージしています。みずみずしく爽やかな味わいが特徴です。

具体的な特徴は以下の通りです:

項目 詳細
単品容量 500ml
アルコール度数 5%
原材料 豆乳(遺伝子組み換えでない)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、醸造アルコール、レタス、グレープフルーツ果汁、酸味料、増粘剤(寒天)、香料、着色料(黄色4号、黄色5号、青色1号)
価格 3,000円(税込3,300円)
購入リンク こちらから

飲み方の提案としては、よく冷やしてストレートやロックで楽しむのが基本です。また、牛乳割りで冷製スープ風にしたり、トマトジュースに少量のレモン果汁とひとつまみの塩を加えることで、ガスパチョ風にして軽めのおつまみとして楽しむこともできます。

商品情報のまとめ

今回のリキュールの特徴や詳細情報を以下の表にまとめます。

商品名 単品容量 アルコール度数 価格 購入リンク
つぶつぶ入り「芽キャベツ」リキュール 500ml 5% 3,000円(税込3,300円) こちらから
つぶつぶ入り「レタス」リキュール 500ml 5% 3,000円(税込3,300円) こちらから

このように、天野喜孝氏のキャラクターたちをモチーフにした新しいリキュールは、ただの飲み物ではなく、楽しさや癒しを提供するものです。飲む野菜のお酒として、今までにない体験を楽しむことができるでしょう。

参考リンク: