8月1日開始!島根の特産品で繋がるUターン応援プロジェクト
ベストカレンダー編集部
2025年8月5日 10:34
しまねサプリ開始
開催日:8月1日

しまねサプリプロジェクトの概要
島根県が展開する「しまねサプリプロジェクト」は、県内に住む若者が県外に暮らす島根出身の友達に特産品とメッセージを詰め合わせたギフトBOX「しまねサプリBOX」を贈ることを目的としています。この取り組みは、地元と人とのつながりを再認識してもらうことを狙いとしており、特に20~39歳の若者を対象としています。
プロジェクトを通じて、贈る側は「あなたのUターンを待っているよ」といった普段は言葉にしにくい想いを伝えることができ、贈られた側は島根での生活や友人との思い出を振り返るきっかけを得ることが期待されています。
プロジェクトの詳細
「しまねサプリプロジェクト」は、2025年8月1日から開始され、県外の友達が150名に達し次第受付が終了します。以下のような内容で実施されます。
- 期間: 2025年8月1日(金)~
- 対象者:
- 贈る人(Uターンサポーター): 島根県内在住の20~39歳(学生を除く)
- 贈られる人: 島根県外に住む20~39歳の島根出身者(過去に受け取り済の方を除く)
Uターンサポーターは1人につき、県外の友達2人まで応募可能です。また、昨年度までの同キャンペーンに参加したことがある方も応募できます。
参加特典
プロジェクトに参加することにより、贈る人と贈られる人の双方に特典が用意されています。
対象者 | 特典内容 |
---|---|
贈る人(Uターンサポーター) | デジタルギフト1,000円分をプレゼント |
贈られる人(県外の友達) | 島根県特産品をプレゼント |
これにより、贈る側は地域への愛着を感じながら、贈られた側は故郷を思い出す良い機会となります。
プロジェクトの目的と期待される効果
「しまねサプリプロジェクト」は、関係人口の創出、Uターン意欲の喚起、そして島根への愛着の醸成を目指しています。具体的には、以下のような効果が期待されています。
- 地元の特産品を通じて、島根の魅力を再認識してもらう
- 友達とのつながりを深めることで、Uターンを促進する
- 島根県に対する愛着を高める
これにより、県外に住む島根出身者がUターンを考えるきっかけとなり、地域の活性化につながることが期待されています。
参加方法とお問い合わせ
プロジェクトへの参加は簡単です。特設サイトから応募が可能で、詳細な情報が掲載されています。
特設サイトは以下のリンクからアクセスできます。しまねサプリプロジェクト特設サイト
また、参加に関するお問い合わせは以下の連絡先にて受け付けています。
- 公益財団法人ふるさと島根定住財団
- UIターン推進課 高木
- TEL: 0852-28-0690
- E-mail: uiturn@teiju.or.jp
公益財団法人ふるさと島根定住財団は、島根県の外郭団体であり、地域振興や定住促進に向けた様々な取り組みを行っています。
まとめ
「しまねサプリプロジェクト」は、島根県内に住む若者が県外にいる友達に特産品を贈ることで、地元とのつながりを再認識させることを目的とした取り組みです。このプロジェクトにより、Uターン意欲の喚起や島根への愛着を深めることが期待されています。
以下に、プロジェクトの主要情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名 | しまねサプリプロジェクト |
期間 | 2025年8月1日~(150名に達し次第終了) |
対象者 | 20~39歳の島根県内在住者(贈る人)と島根県外に住む20~39歳の島根出身者(贈られる人) |
参加特典 | 贈る人にデジタルギフト1,000円分、贈られる人に島根県特産品をプレゼント |
特設サイト | しまねサプリプロジェクト特設サイト |
このプロジェクトを通じて、島根県の魅力を再発見し、友達との絆を深める良い機会となることが期待されます。
参考リンク: