テール・ド・トリュフ東京が8月4日開始の限定コースを披露!蕎麦の実とトリュフの美食体験

8・9月限定トリュフコース

開催期間:8月4日〜9月30日

8・9月限定トリュフコース
テール・ド・トリュフ東京の8・9月限定コースってどんな料理が楽しめるの?
長野県産の蕎麦の実と黒トリュフを主役にした贅沢なコースで、魚介や常陸牛などの厳選食材を使った香り豊かなフレンチが楽しめます。
予約はどうやってすればスムーズにできるの?
年会費無料の予約システム「Club Wonder」を使えばスマホから簡単に予約でき、ポイントも貯まり特典も受けられるので便利です。

テール・ド・トリュフ 東京の8・9月限定コースのご紹介

株式会社ワンダーテーブルが運営するトリュフ料理専門店「テール・ド・トリュフ 東京」では、2025年8月4日から9月まで、長野県産の蕎麦の実を主役にした特別なコース料理を提供します。このコースは、夏の終わりにふさわしい贅沢なひとときを演出するために、土の香りが響き合う美食体験をお届けします。

今回のコースでは、長野県産の蕎麦の実と黒トリュフが絶妙に組み合わさり、香りと旨みの共演を楽しむことができます。蕎麦の実はその豊かな土の香りが特徴で、黒トリュフの芳醇な香りと重なり合うことで、奥行きのある味わいを生み出します。さらに、蕎麦の実と魚介の出汁が融合し、味わいにさらなる厚みを加え、香り・旨み・食感が見事に調和した新しい美食体験を提供します。

【テール・ド・トリュフ 東京】8・9月限定コース 蕎麦の実とトリュフの饗宴 画像 2

コース内容の詳細

テール・ド・トリュフ 東京の8・9月限定コースは、以下の2つのコースから選択可能です。

【テール・ド・トリュフ 東京】8・9月限定コース 蕎麦の実とトリュフの饗宴 画像 3

Signature Course

  • 価格: 22,000円(ランチ・ディナー)
  • アミューズ: 黒大根
  • 前菜: モンサンミッシェル産ムール貝
  • 卵料理: 常陸牛 内モモ ジロール茸
  • スペシャリテ: ジャガイモ クリームソース
  • 魚料理: 高知オオモンハタ 長野県産蕎麦の実
  • 肉料理: 夏鹿 燻製パプリカ
  • ご飯: 炊き込みご飯
  • デザート: マスクメロン 抹茶
【テール・ド・トリュフ 東京】8・9月限定コース 蕎麦の実とトリュフの饗宴 画像 4

Rossini Course

  • 価格: 30,000円(ランチ・ディナー)
  • アミューズ: 黒大根、キャビア 根セロリ サワークリーム
  • 前菜: モンサンミッシェル産ムール貝
  • 卵料理: 常陸牛 内モモ ジロール茸
  • スペシャリテ: ジャガイモ クリームソース
  • 魚料理: 高知オオモンハタ 長野県産蕎麦の実
  • 肉料理: 常陸牛フィレ フォアグラ
  • ご飯: 炊き込みご飯
  • デザート: マスクメロン 抹茶

なお、仕入れ状況によってはコース内容が変更される場合がありますので、ご了承ください。また、価格は税込で、別途サービス料が10%加算されます。

【テール・ド・トリュフ 東京】8・9月限定コース 蕎麦の実とトリュフの饗宴 画像 5

スマート予約での快適な体験

テール・ド・トリュフ 東京では、便利な予約システム「Club Wonder」を導入しています。このシステムにより、年会費無料で、スマートフォンから簡単に予約ができるだけでなく、来店ポイントも貯まります。貯まったポイントはデジタルギフトカードに交換でき、来店回数に応じて会員ステータスがアップし、様々な特典を享受することができます。

「Club Wonder」を利用することで、人気の高い週末や祝日のディナータイムでもスムーズに予約ができ、特別な体験をより快適に楽しむことが可能です。

【テール・ド・トリュフ 東京】8・9月限定コース 蕎麦の実とトリュフの饗宴 画像 6

テール・ド・トリュフ 東京の背景

テール・ド・トリュフ 東京は、2002年にフランスのニースにオープンした本店を持つレストランで、フランス国内だけでなく、日本のメディアにも頻繁に取り上げられる有名店です。翌2003年にはパリにも支店がオープンし、気取らずにトリュフ料理を楽しめるレストランとして、多くの美食家に愛されています。

東京の姉妹店は、2008年に六本木ヒルズけやき坂で営業を開始し、2012年12月に南青山にリニューアルオープンしました。アットホームな雰囲気を残しつつ、気軽にトリュフ料理を楽しむことができる店舗作りを目指しています。

ワンダーテーブルの展開とギフトカード

株式会社ワンダーテーブルは、国内36店舗、海外99店舗の飲食店を展開しており、各種商品を取り扱うオンラインショップも運営しています。しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店「MO-MO-PARADISE」やビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」などの自社ブランドを展開し、ニューヨーク・ブルックリンのステーキ専門店「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」などの海外ブランドも誘致して経営しています。

さらに、ワンダーテーブルでは国内全店で利用できる商品券、カードタイプのギフトカード「Wondertable Gift Card」とデジタルギフトサービス「Wondertable eGift」を販売しています。大切な人への感謝の気持ちを贈る手段として利用されており、幅広いシーンでのギフトとして人気です。

コース名 価格 主な料理内容
Signature Course 22,000円 黒大根、ムール貝、常陸牛、蕎麦の実など
Rossini Course 30,000円 黒大根、キャビア、常陸牛フィレなど

テール・ド・トリュフ 東京では、贅沢なトリュフ料理を楽しむための特別なコースが用意されており、食の楽しみが広がることが期待されます。詳細や予約については、公式サイトを通じて確認することができます。

参考リンク: