8月12日配信『会社四季報 業界地図2026年版』特集配信の見どころ
ベストカレンダー編集部
2025年8月4日 14:54
業界地図特集配信
開催日:8月12日

業界研究の新たな試み
株式会社有隣堂は、神奈川県横浜市に本社を置く書店で、毎週火曜日に配信している公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」において、2025年8月12日(火)に特別な配信を行います。この配信では、株式会社東洋経済新報社が発行する『会社四季報 業界地図 2026年版』を特集し、業界の最新動向やビジネスリサーチに関する情報を発信します。番組MCのR.B.ブッコローと、同書の編集長である松浦大氏が登場し、視聴者に向けて深い洞察を提供します。
本企画は、有隣堂が「書店だからこそ伝えられる情報価値」を再発見することを目的としており、書籍の販売だけでなく、業界の魅力を広めるプラットフォームとしての役割を果たすことを目指しています。

『会社四季報 業界地図 2026年版』の概要
『会社四季報 業界地図 2026年版』は、業界研究やビジネスリサーチにおいて欠かせないバイブルとして位置付けられています。この書籍は、累計280万部を突破しており、15年連続で売上No.1を誇り、店頭シェアは76%に達しています。業界ガイドブックの決定版として、多くのビジネスパーソンや就活生に支持されています。
特に、2025年8月12日に公開される動画では、松浦大氏がゲストとして参加し、注目業界の動向や編集の舞台裏、業界地図の効果的な使い方について詳しく解説します。また、視聴者から寄せられたコメントを基に撮影された写真が、業界地図の「書店業界」ページに掲載される予定であり、その写真も番組内で初めて公開されることになります。

YouTubeライブ配信と限定特典
2025年8月14日(木)には、YouTubeライブ配信が行われ、リアルタイムで『会社四季報 業界地図 2026年版』の販売が行われます。この配信は、19:00からスタートし、特に19:30から20:30の間に有隣堂ヤフーショッピング店で予約購入を行った方には、オリジナルのB5サイズのクリアファイルがプレゼントされます。このクリアファイルは、表紙デザインとR.B.ブッコローのイラストが入った特別なデザインとなっています。
この企画は、有隣堂が「本を売る書店」から「本と社会をつなぐメディア」として進化し、視聴者との双方向コミュニケーションを図る一環として位置付けられています。信頼性と専門性を持った情報を提供し、今後も多様な価値あるコンテンツを展開していく予定です。

動画と関連情報の詳細
「有隣堂しか知らない世界」では、さまざまなテーマを扱い、書店の枠を超えた情報発信を行っています。2025年8月12日に公開される動画の詳細は以下の通りです。
- 動画タイトル:有隣堂しか知らない世界357
- 公開日:2025年8月12日(火)
- 出演者:R.B.ブッコロー、松浦大(東洋経済新報社『業界地図』編集長)
また、8月14日のYouTubeライブの詳細は以下の通りです。
- ライブタイトル:有隣堂しか知らない世界358
- 配信日時:2025年8月14日(木) 19:00~20:30
- 販売時刻:19:30~20:30
- YouTubeライブURL:こちらから視聴できます

まとめ
今回の企画は、業界研究の重要なリソースである『会社四季報 業界地図 2026年版』を通じて、業界の最新情報を視聴者に届ける有意義な試みです。特に、書店の立場からの情報発信により、視聴者は信頼性の高い情報を得ることができ、業界の動向を理解する手助けとなります。また、特典付きのオンライン即売会を通じて、視聴者との双方向のコミュニケーションも促進されます。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 業界地図特集配信 |
配信日 | 2025年8月12日(火) |
出演者 | R.B.ブッコロー、松浦大 |
特典 | オリジナルクリアファイル |
YouTubeライブ日 | 2025年8月14日(木) |
ライブ配信URL | こちら |
書籍発売日 | 2025年8月23日(土) |
価格 | 1,980円(税込) |
このように、有隣堂が提供する情報は、業界研究において非常に価値のあるものです。視聴者は、業界の最新動向を把握し、ビジネスの参考にすることができるでしょう。