2025年7月25日開始「親子釣りフォトコンテスト2025」開催!家族の絆を写真で残そう

親子釣りフォトコンテスト

開催期間:7月25日〜12月15日

親子釣りフォトコンテスト
親子釣りフォトコンテストってどうやって応募するの?
Instagramで指定のハッシュタグを付けて投稿するか、つり人オンラインの特設ページから専用フォームで応募できます。過去の写真もOKで何度でも応募可能です。
どんな賞品がもらえるの?
毎月3名にAmazonギフトカード(5,000円相当)か子ども用ライフジャケットのどちらかが贈られます。入賞作品は毎月25日頃に発表されます。

「親子釣りフォトコンテスト2025」の開催について

株式会社つり人社は、2025年7月25日(金)から12月15日(月)までの期間、親子や家族との釣りの思い出をテーマにした「親子釣りフォトコンテスト2025」を開催します。このコンテストは、株式会社龍角散、宇津救命丸株式会社、樋屋製薬株式会社の協賛のもと行われ、釣りを通じて得られる家族の絆や思い出を写真で表現することを目的としています。

また、同時に雑誌「つり人」とウェブサイト「つり人オンライン」では、釣りの楽しさや家族とのかけがえのない時間を伝えるコラム「魚釣りが育む子どもの心とカラダ」をスタートします。このコラムでは、釣りが子どもたちに与える影響について専門的な視点から解説され、フォトコンテストと合わせて楽しむことができます。

過去の写真もOK!Instagramで気軽に応募「親子釣りフォトコンテスト2025」開催。毎月選考でAmazonギフトカード等が当たる! 画像 2

開催背景と目的

近年、アウトドアレジャーへの関心が高まっており、特に「釣り」は世代を超えて楽しめるコミュニケーションツールとして再評価されています。釣りを通じて自然と触れ合うことで、子どもたちは生命の尊さを学び、親子の絆を深める貴重な体験を得ることができます。

つり人社は1946年の創業以来、釣り文化の継承と発展に寄与してきました。今回のフォトコンテストでは、参加者が釣り場での貴重な瞬間を写真として残し、その想いを未来の釣り文化に繋げることを目指しています。

過去の写真もOK!Instagramで気軽に応募「親子釣りフォトコンテスト2025」開催。毎月選考でAmazonギフトカード等が当たる! 画像 3

フォトコンテストの詳細

「親子釣りフォトコンテスト2025」は、以下の要項で実施されます。

  • 募集期間:2025年7月25日(金) ~ 2025年12月15日(月)
  • 応募方法:
    1. Instagramで投稿する場合:ハッシュタグ #つり人親子釣りコンテスト2025 を付けて写真を投稿。
    2. 専用フォームから応募する場合:つり人オンライン内の特設ページから応募フォームに必要事項を入力し、作品画像をアップロード。

    なお、お一人様何度でもご応募可能で、過去に撮影された写真でも応募が認められます。

  • 賞品:
    • Amazonギフトカード(5,000円相当)
    • 子ども用ライフジャケット

    毎月3名様に入賞者として上記のいずれかの賞品が贈られます。

  • 結果発表:

    毎月の締切後、厳正なる審査のうえ、入賞作品を発表します。応募締切は毎月15日23時59分、結果発表は毎月25日頃に行われます。

過去の写真もOK!Instagramで気軽に応募「親子釣りフォトコンテスト2025」開催。毎月選考でAmazonギフトカード等が当たる! 画像 4

連動企画「魚釣りが育む子どもの心とカラダ」

フォトコンテストと併せてスタートする新連載コラム「魚釣りが育む子どもの心とカラダ」では、釣りが子どもたちに与える影響について専門的な視点を交えながら解説します。自然体験が子どもたちの成長にどのような良い影響を与えるのかを探求し、親子での釣りの楽しさをより深く理解できる内容となっています。

このコラムは、特設ページ内で随時公開され、読者が釣りを通じて得られる様々な知識や楽しみ方を学ぶ機会を提供します。

まとめ

「親子釣りフォトコンテスト2025」は、釣りを通じて家族の絆を深め、子どもたちに自然の大切さを伝える素晴らしい機会です。以下に本コンテストの要点をまとめます。

項目 詳細
開催期間 2025年7月25日(金) ~ 2025年12月15日(月)
応募方法 Instagram投稿または専用フォームから応募
賞品 Amazonギフトカード(5,000円相当)または子ども用ライフジャケット
結果発表 毎月25日頃に発表

このコンテストを通じて、釣りの楽しさや自然との触れ合いの大切さが広がることを期待しています。詳細については、特設ページをご確認ください。

参考リンク: