2025年8月25日発売、15年熟成の限定麦焼酎「HITOYO Spica」登場
ベストカレンダー編集部
2025年8月4日 12:24
HITOYO Spica発売
開催日:8月25日

HITOYOから新たに誕生した15年甕壺熟成の麦焼酎「HITOYO Spica」
Local Local株式会社は、2025年8月25日(月)に、焼酎ボトラーズブランド「HITOYO」から15年熟成の麦焼酎「HITOYO Spica」を577本限定で販売開始することを発表しました。この焼酎は、宮崎県日南市の老舗蔵元である小玉醸造株式会社が手がけたもので、長期熟成の技術と芸術性が凝縮された一本となっています。
「HITOYO Spica」という名前は、おとめ座の一等星に由来し、「抜群のセンスと直感力」を意味する星言葉を持っています。この焼酎は、手造り麹と厳選された原材料を使用し、15年もの歳月を甕壺で静かに熟成させることで、独特の風味と香りを持つ仕上がりとなっています。

「HITOYO Spica」の特徴と魅力
「HITOYO Spica」は、乳酸系のミルキーな香りと香ばしさ、レモングラスや洋梨を思わせる爽やかなアロマが特徴です。シンプルでありながらも素材の良さが際立ち、フィニッシュにはトウモロコシやマスクメロンのような甘み、さらには麦わらを焙じたような余韻が残ります。
この焼酎の魅力を語る杜氏・金丸潤平氏は、「蔵の中に眠る長期熟成の焼酎が、Local Localを通じてお客様の元へ届けられることを嬉しく思います」とコメントしています。また、HITOYOアンバサダーの飛田和緒氏も、香りや味わいについて詳しく解説し、リッチな印象やフレッシュな香気が楽しめると述べています。

商品概要と販売情報
「HITOYO Spica」の詳細情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | HITOYO Spica(スピカ) |
品目 | 本格焼酎 |
原材料名 | はだか麦、米麹 |
内容量 | 700ml |
熟成期間 | 甕壺15年熟成 |
アルコール度数 | 31度 |
価格 | 41,800円(税込) |
販売本数 | 577本限定 |
製造者 | 小玉醸造株式会社(宮崎県日南市飫肥8丁目1-8) |
発売日 | 2025年8月25日(月) |
この焼酎は577本の限定販売となっており、特別な一本としての価値があります。

おすすめの飲み方と料理とのペアリング
「HITOYO Spica」の楽しみ方として、以下の飲み方が推奨されています。
- 水割り(Spica2:水1):甘い香りが立ち上がり、ふくよかでジューシーな味わいが楽しめます。
- オン・ザ・ロック:氷の溶け具合に合わせて甘みが広がり、変化を楽しむことができます。
- お湯割り(35〜40度):よりスムースな口当たりとなり、豚肉や鶏肉との相性が抜群です。
また、料理とのペアリングも重要です。以下の料理との相性が特に良好です。
- 肉類:鶏肉の内臓系や豚肉(塩ポン酢のしゃぶしゃぶ、セロリと豚肉の塩炒め、もつ鍋)
- 練り物・おでん:ふろふき大根やおぼろ昆布との相性が良好です。
- 汁物:甘みのある粕汁・呉汁や昆布出汁の料理と好相性です。

焼酎ボトラーズブランド「HITOYO」について
「HITOYO」は、全国の酒蔵に眠る秘蔵酒を厳選し、自社だけでなく味覚のプロフェッショナルと共に最上品質のみを商品化しています。焼酎の価値を再定義し、世界中の方々に至高の焼酎体験を届けることを目指しています。
Local Local株式会社は、地域産業の歴史と情熱を大切にし、雇用を創出しながら次世代へと紡いでいくことを使命としています。これにより、地域のストーリーを承継し、次の世代へと伝えていくことを目指しています。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | HITOYO Spica |
発売日 | 2025年8月25日 |
販売本数 | 577本限定 |
価格 | 41,800円(税込) |
アルコール度数 | 31度 |
熟成期間 | 15年 |
このように、「HITOYO Spica」は、特別な熟成技術と厳選された原材料から生まれた高級焼酎です。地域の文化やストーリーを感じながら、ぜひその味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。
参考リンク: