8月10日開始|森本啓太×ユナイテッドアローズ限定グッズ発売

森本啓太展限定グッズ発売

開催日:8月10日

森本啓太展限定グッズ発売
森本啓太の限定グッズってどこで買えるの?
2025年8月10日から金沢21世紀美術館のミュージアムショップで限定グッズが販売されます。オンラインでは8月19日以降にユナイテッドアローズのオンラインストアで購入可能です。
今回のコラボはどんな特徴があるの?
森本啓太氏のアート作品をモチーフにしたTシャツやバッグ、キャップなど5種類の限定グッズで、アートとファッションの融合による新たな価値を提案しています。

アートとファッションの融合が生む新たな価値

株式会社ユナイテッドアローズが展開する「ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ」は、金沢21世紀美術館で開催中の展覧会「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」とのコラボレーションにより、アーティスト森本啓太氏の作品をモチーフにした限定グッズを製作しました。これにより、アートとファッションの融合が新たな価値を生み出すことが期待されています。

限定グッズは、2025年8月10日(日)より金沢21世紀美術館のミュージアムショップで販売されます。販売されるアイテムは、Tシャツ、バッグ、キャップ、傘、マグネットの5種類です。これらのアイテムは、森本氏の独自の視点を反映したデザインで構成されており、アートファンやファッション愛好者にとって魅力的な商品となっています。

「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」×ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ、金沢21世紀美術館で開催中の展覧会との限定グッズを発売 画像 2

コラボレーションの背景

本企画は、ユナイテッドアローズが次世代に向けたコミュニケーションを目的としたプロモーションをきっかけに始まりました。このプロモーションは、2025年春に公開予定であり、春の訪れや新しい時代、可能性を感じさせる「光」をテーマにしています。森本氏を起用することで、今回の展覧会との連動企画へと発展したのです。

このコラボレーションは、現代アートに関心を持つ感度の高い層を中心とした新たな顧客層へのリーチを目的としており、アートとファッションの融合を通じて、より豊かなライフスタイルの提案を目指しています。

「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」×ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ、金沢21世紀美術館で開催中の展覧会との限定グッズを発売 画像 3

展覧会概要

展覧会「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」では、ペインティングの大作や最新の抽象画シリーズ、さらに初めて挑む立体作品などが展示されます。これにより、鑑賞者は森本氏の独自の世界観を体感することができ、彼の作品が記憶や感情に訴えかける構成となっています。

また、8月10日(日)には金沢21世紀美術館のレクチャーホールにて、森本氏によるトークセッション「記憶の中の風景」が開催される予定です。このトークセッションでは、森本氏自身のアートに対する思いや制作過程についての洞察が共有されることが期待されています。

「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」×ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ、金沢21世紀美術館で開催中の展覧会との限定グッズを発売 画像 4

商品概要詳細

以下に、販売される商品の詳細を示します。これらの商品は、森本氏の作品を基にしたデザインが施されており、アートを身近に感じることができるアイテムとなっています。

商品名 価格(税込) 特徴 サイズ・カラー
Tシャツ 7,700円 自動販売機をモチーフにしたデザイン。毛羽の少ないクリアな表情のボディ。 サイズ:S・M・L・XL
カラー:ホワイト、ブラック
キャップ 5,500円 公衆電話をモチーフにしたプリントワッペン付き。フロントには個展タイトルを刺繍。 サイズ:FREE
カラー:ホワイト、ブラック
トートバッグ 7,150円 作品を切り抜いて縫い付けたようなポケットが特徴。経年変化を楽しめる仕様。 カラー:ホワイト、ブラック
折り畳み傘(晴雨兼用) 5,500円 傘の内側に作品を大胆にプリント。雨の日もアートを楽しめるデザイン。 カラー:ブラック
マグネット 1,210円 公衆電話をモチーフにしたデザイン。アートを身近に楽しむアイテム。 4枚セット入り

これらの商品は、2025年8月10日(日)より金沢21世紀美術館のミュージアムショップで販売され、ユナイテッドアローズのオンラインストアでも8月19日(火)以降に販売される予定です。ただし、ユナイテッドアローズ店舗での販売は行われませんので注意が必要です。

展覧会「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」は、2025年5月20日(火)から2025年10月5日(日)まで、金沢21世紀美術館の長期インスタレーションルームで開催されます。休館日や開館時間、入館料などの詳細は公式サイトで確認することができます。

「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」×ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ、金沢21世紀美術館で開催中の展覧会との限定グッズを発売 画像 5

アーティストプロフィール

森本啓太氏は、1990年に大阪で生まれ、2006年にカナダへ移住しました。2012年にはオンタリオ州立芸術大学を卒業し、カナダで活動した後、2021年に日本に帰国し、現在は東京を拠点にしています。森本氏はバロック絵画や20世紀初頭のアメリカン・リアリズム、古典的な風俗画の技法やテーマに強い関心を持ち、これらの伝統を参照しながら、現代の都市生活のワンシーンを特別な物語へと変貌させる作品を生み出しています。

彼の作品は、象徴的に「光」を描くことによって、その神聖で普遍的な性質を消費文化の厳しい現実と融合させ、歴史の持つ深みと現代的な複雑さが共鳴するものとなっています。

「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」×ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ、金沢21世紀美術館で開催中の展覧会との限定グッズを発売 画像 6

ビューティー&ユース ユナイテッドアローズについて

ビューティー&ユース ユナイテッドアローズは、質にこだわり、清潔感と品位から裏付けられた「美しさ」を提供しています。また、年齢にとらわれず自由な発想や知的好奇心から得る「若々しさ」を追求しており、時代や次代の本質的な「美しさ」と「若々しさ」を纏うことを目指しています。これにより、より豊かな生活を提供することを目的としたエモーショナルなセレクトショップです。

「アペルト19 森本啓太 what has escaped us」×ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ、金沢21世紀美術館で開催中の展覧会との限定グッズを発売 画像 7

株式会社ユナイテッドアローズについて

株式会社ユナイテッドアローズは、1989年に創業され、独自のセンスで国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし販売するセレクトショップを運営しています。「ユナイテッドアローズ」「ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ」「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」などのブランドやレーベルを展開し、ファッション業界において高い評価を得ています。

今回のコラボレーションにより、アートとファッションが交差する新たな価値を提供することが期待されます。森本啓太氏の作品を基にした商品は、アートを身近に感じることができるアイテムとして、多くの人々に親しまれることでしょう。

項目 詳細
展覧会名 アペルト19 森本啓太 what has escaped us
会期 2025年5月20日(火) ~ 2025年10月5日(日)
会場 金沢21世紀美術館 長期インスタレーションルーム
商品販売開始日 2025年8月10日(日)
販売場所 金沢21世紀美術館 ミュージアムショップ
オンライン販売開始日 2025年8月19日(火)以降

このように、アートとファッションのコラボレーションは新たな価値を生み出し、様々な人々にアートの魅力を伝える機会を提供します。現代アートに興味を持つ方々にとって、非常に魅力的なイベントとなることでしょう。

参考リンク: