11月11日開催UpdataNOW25でAI活用の最新事例を紹介
ベストカレンダー編集部
2025年8月2日 18:56
UpdataNOW25開催
開催期間:11月11日〜11月12日

ウイングアーク1st株式会社主催「UpdataNOW25」について
2025年8月2日、株式会社ビジョナリーエンジンの代表取締役である小栗伸が、ウイングアーク1st株式会社が主催するリアルイベント「UpdataNOW25」に登壇することが発表されました。このイベントは、2025年11月11日(火)に東京で開催される予定です。
「UpdataNOW」は、毎年1万人以上のビジネスパーソンが参加する国内最大級のビジネスカンファレンスです。今年のテーマは「進化と不変の選択肢」であり、データ活用を軸にした多様なセッションプログラムが用意されています。
イベントの詳細
「UpdataNOW25」は、ただのカンファレンスにとどまらず、参加者に多くの価値を提供することを目指しています。以下に、イベントの主な内容を示します。
- 基調講演
- 事例講演
- 有識者講演
- 製品・ソリューションに関する講演
特に注目すべきは、AIエージェントの普及を牽引するAICX協会の代表理事である小栗が、AI活用のリアルを解説するセッションです。このセッションでは、実際の企業でのAI導入の取り組みや、その成果についても紹介されます。
セミナーの内容
企業現場でのAI活用が進む現代において、何が起きているのかを探るセッションが行われます。具体的には、株式会社クレディセゾンの小野氏が、同社のCSDXフェーズ4「CSAX」の取り組みを紹介します。こちらの取り組みは、2019年から内製開発体制を築き、システム構築やノーコードツールによる自動化、AIの導入を組み合わせた業務再設計に挑戦したものです。
この取り組みにより、2019年比で累計161万時間の業務時間削減を実現しました。これは、トップダウンのAIコールセンター構築と現場主導の自律的改善による変革の全体像を示すものです。
開催概要
「UpdataNOW25」の開催概要は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | UpdataNOW25 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
開催日時 | 2025年11月11日(火)13:00~(受付開始:12:00) 11月12日(水)10:00~(受付開始:9:00) |
会場 | ザ・プリンスパークタワー東京 |
参加を希望する方は、事前に申し込みが必要です。詳細はウイングアーク1stの公式サイトで確認できます。
登壇者プロフィール
登壇する小栗伸氏は、株式会社ビジョナリーエンジンの代表取締役であり、NTTドコモにて技術開発や事業創出に携わった経験を持っています。特に、12のAIプロジェクトを事業化した実績があります。現在は、ビジョナリーエンジンにて事業立上げ支援やプロダクト開発支援、生成AIを活用した事業創出支援に従事しています。
小栗氏は、世界で最も権威あるIFデザインアワードの最高賞を受賞するなど、国内外で20件以上の賞を受賞しており、経済産業省主催の「始動 Next Innovator 2021」にも採択されています。また、一般社団法人AICX協会の代表理事としても活動しています。
企業情報
イベントを主催するウイングアーク1st株式会社と、登壇するビジョナリーエンジン、クレディセゾンの企業情報を以下に示します。
企業名 | 代表者 | 所在地 | 設立 | 事業内容 |
---|---|---|---|---|
ウイングアーク1st株式会社 | 田中 潤 | 東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー | 2004年3月 | ソフトウェアとサービスを通じて、企業のデータ活用を支援 |
株式会社クレディセゾン | 水野 克己 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F | 1951年5月 | ペイメント・リース・ファイナンス・不動産関連・グローバル・エンタテインメント |
株式会社ビジョナリーエンジン | 小栗 伸 | 東京都港区浜松町2-2-15 ダイヤビル2F | 2021年11月 | 新規事業立ち上げ支援事業、AIコンサルティング事業、プロダクト開発事業 |
以上が、ウイングアーク1st株式会社主催の「UpdataNOW25」に関する詳細情報です。データ活用やAIに関心のある方々にとって、非常に有意義なイベントとなることでしょう。