8月23日開催!姫路で伝統と現代が融合するスマイルフェスタ2025

スマイルフェスタ2025

開催日:8月23日

スマイルフェスタ2025
スマイルフェスタってどんなイベントなの?
姫路の地域活性化を目的にしたイベントで、伝統的な盆踊りや令和の盆踊り、グルメやワークショップ、スポーツ交流など多彩なプログラムが楽しめます。
盆踊りは初心者でも参加できるの?
はい、事前に盆踊りのレクチャーがあるので初めての方でも安心して参加可能です。伝統と現代の盆踊りを気軽に体験できます。

HIMEJI JCスマイル☆フェスタ2025の概要

公益社団法人姫路青年会議所が主催する「HIMEJI JCスマイル☆フェスタ2025」が、2025年8月23日(土)に姫路市の大手前公園で開催されます。このイベントは、姫路の魅力を知り、地域の市民と共に心弾むまちづくりを目指しています。地域の活性化を図るため、多彩なプログラムが用意されており、参加者が楽しみながら地域の文化や人々との交流を深めることができる内容となっています。

イベントの詳細

スマイルフェスタ2025は、以下の日程で開催されます。

  • 開催日: 2025年8月23日(土)
  • 時間: 15:00~21:00(学校・企業ブース・スポーツPRブースは18:00まで)
  • 場所: 大手前公園(兵庫県姫路市本町68)

このイベントでは、姫路の伝統文化である盆踊りを楽しむことができるプログラムが用意されています。具体的には、播州段文音頭網干保存会による伝統的な盆踊りと、Dance School Rubik’s Cubeが考案した令和の盆踊りが行われます。事前にレクチャーも行われるため、初めての方でも安心して参加できます。

盆踊りナイトの開催

さらに、8月24日(土)には、盆踊りDJとして知られるDJ Cellyを招き、姫路市立琴丘高等学校のダンス部との共創による「盆ジョビ」を含む盆踊りナイトが開催されます。このような多様なプログラムは、参加者が楽しみながら地域の文化を体験し、交流を深める絶好の機会です。

多彩な出店とワークショップ

スマイルフェスタ2025では、姫路のグルメを楽しむことができるキッチンカーや、飲食・物販ブースが出店します。地元の食材を使用した料理や、姫路ならではの特産品を味わうことができるため、訪れる人々にとって魅力的な体験となるでしょう。

また、地場産業を使用したワークショップも開催される予定で、参加者は手を動かしながら地域の文化や技術を学ぶことができます。これにより、地域の伝統や産業に対する理解が深まると同時に、参加者同士の交流も促進されます。

スポーツとの交流

姫路市に拠点を置くスポーツチームとの交流も行われ、多様なスポーツ体験を通じて地域の活性化を図ります。スポーツを通じた交流は、参加者にとって新たな友人を作るきっかけとなり、地域の結束を強める重要な要素です。

お問い合わせ先

本イベントに関するお問い合わせは、以下の通りです。

公益社団法人姫路青年会議所
心弾む姫路のまち創造委員会
委員長:
野村 良樹
TEL:
090-3263-1431
Email:
kokohime2025@gmail.com

このように、HIMEJI JCスマイル☆フェスタ2025は、姫路の魅力を再発見し、地域の人々とともに楽しむことができるイベントです。多彩なプログラムや出店が用意されているため、家族や友人と一緒に訪れることで、より充実した時間を過ごすことができるでしょう。

まとめ

項目 詳細
イベント名 HIMEJI JCスマイル☆フェスタ2025
開催日 2025年8月23日(土)
時間 15:00~21:00(学校・企業ブース・スポーツPRブースは18:00まで)
場所 大手前公園(兵庫県姫路市本町68)
主催 公益社団法人姫路青年会議所
お問い合わせ 野村 良樹(090-3263-1431)

スマイルフェスタ2025は、地域の魅力を再発見する絶好の機会であり、さまざまなプログラムを通じて地域の人々との交流が期待されます。参加することで、姫路の文化や人々とのつながりを深めることができるでしょう。