2025年9月5日開催『王家の紋章』50周年記念サイン会詳細

王家の紋章50周年記念サイン会

開催日:9月5日

王家の紋章50周年記念サイン会
王家の紋章のサイン会ってどうやって参加できるの?
2025年8月1日12時から8月17日23時59分までローソンチケットで抽選申し込みができ、当選者のみ2025年9月5日のサイン会に参加可能です。
サイン会では何がもらえるの?
当日は細川智栄子あんど芙~みん先生が「王家の紋章イラスト集」に直接サインと宛名を入れてくれるため、ファンにとって特別な記念品となります。

『王家の紋章』50周年カウントダウン記念サイン会開催

2025年8月1日12:00より、株式会社秋田書店が主催する「王家の紋章」50周年カウントダウン記念のサイン会の抽選申し込みが開始されます。このイベントは、2026年9月に連載50周年を迎える『王家の紋章』を祝うもので、著者の細川智栄子あんど芙~みん先生が参加する貴重な機会です。

サイン会は、現在開催中の「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて行われます。この展覧会は、エジプトの歴史や文化に焦点を当てたもので、多くの来場者が訪れています。サイン会は数十年ぶりの開催となり、ファンにとっては特別なイベントです。

【数十年ぶりにサイン会開催‼】王家の紋章50周年カウントダウン開始記念 細川智栄子あんど芙~みん先生サイン会抽選申し込み開始! 画像 2

サイン会の詳細と参加方法

サイン会に参加するためには、事前にチケットの抽選申し込みが必要です。抽選申し込み期間は、2025年8月1日(金)12:00から8月17日(日)23:59までとなっています。サイン会に参加できるのは、抽選で当選した方のみですので、申し込みをお忘れなく。

サイン会では、細川智栄子あんど芙~みん先生が目の前で「王家の紋章イラスト集」に直接サインを入れてくれる貴重な体験ができます。ファンにとっては、特別な思い出となることでしょう。

【数十年ぶりにサイン会開催‼】王家の紋章50周年カウントダウン開始記念 細川智栄子あんど芙~みん先生サイン会抽選申し込み開始! 画像 3

チケット情報

サイン会参加のためのチケット情報は以下の通りです。

項目 詳細
抽選申し込みサイト ローソンチケット
抽選申し込み期間 2025年8月1日(金)12:00~8月17日(日)23:59
当選発表 2025年8月20日(水)15:00
チケット価格 9,500円(ラムセス大王展入場チケット+「王家の紋章 イラスト集」付き)
その他 別途システム手数料、発券手数料がかかります。イラスト集は当日、先生がお宛名とサインを入れてお渡しします。
【数十年ぶりにサイン会開催‼】王家の紋章50周年カウントダウン開始記念 細川智栄子あんど芙~みん先生サイン会抽選申し込み開始! 画像 4

イベントの開催日時と場所

サイン会の開催日時は、2025年9月5日(金)15時から18時までです。参加者は、当選後にチケットに記載された整理番号に基づいて集合時間が異なりますので、注意が必要です。

会場は、ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyoで、東京都江東区豊洲6-4-25に位置しています。この会場は、エジプトに関連する展示物が豊富に揃っているため、サイン会と合わせて楽しむことができます。

【数十年ぶりにサイン会開催‼】王家の紋章50周年カウントダウン開始記念 細川智栄子あんど芙~みん先生サイン会抽選申し込み開始! 画像 5

会場情報

ラムセス・ミュージアムの所在地やアクセス情報は以下の通りです。

  • 住所: 東京都江東区豊洲6-4-25
  • アクセス: 豊洲駅から徒歩数分

『王家の紋章』の50周年に向けた取り組み

『王家の紋章』は、2026年9月に連載50周年を迎えるにあたり、様々な企画が進行中です。サイン会以外にも、展覧会や特別なイベントが予定されています。これらの情報は、月刊プリンセスや公式X(@ouke_carol)で随時更新されますので、興味のある方はチェックしてみてください。

また、今回のサイン会は、ファンにとって特別な機会であるだけでなく、作品に対する愛情を再確認する場ともなるでしょう。50周年に向けた盛り上がりを一緒に楽しむことができる貴重なイベントです。

まとめ

『王家の紋章』50周年カウントダウン記念サイン会の情報を以下にまとめます。

項目 詳細
サイン会日程 2025年9月5日(金)15時~18時
抽選申し込み期間 2025年8月1日(金)12:00~8月17日(日)23:59
当選発表日 2025年8月20日(水)15:00
チケット価格 9,500円(ラムセス大王展入場チケット+「王家の紋章 イラスト集」付き)
会場 ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo

このように、サイン会は『王家の紋章』ファンにとって特別な機会となることが期待されます。詳細な情報は公式サイトや関連メディアを通じて確認することができ、今後の展開にも注目が集まります。