2025年8月2日開始!THREEでAomori Ale樽生限定販売
ベストカレンダー編集部
2025年8月2日 10:21
Aomori Ale樽生販売
開催期間:8月2日〜8月17日

Be Easy Brewingの「Aomori Ale」がTHREEで樽生販売
2025年8月2日から8月17日までの期間限定で、弘前市にあるクラフトビール醸造所「Be Easy Brewing」の定番商品「Aomori Ale(アオモリエール)」が、複合商業施設THREEにて樽生で販売されます。この機会に、青森の魅力を感じながら美味しいビールを楽しむことができる特別なイベントが開催されます。
暑い夏を乗り越えるために欠かせないのがビールです。THREEでは、特設POPUPスペースを設け、数量限定で「Aomori Ale」を提供します。昼飲みを楽しむには最適な場所となるでしょう。

Be Easy Brewingの紹介
「Be Easy Brewing」は、2016年に創業されたクラフトビール醸造所で、国内外で数々の賞を受賞しています。青森・弘前を拠点に、ビールと缶アートを通じて地域の魅力を広める活動を行っています。
彼らのビールには、青森の風景や地元の特産品、伝統工芸など、地域の素晴らしさを伝えるストーリーが込められています。クラフトビールを楽しみながら、一緒に青森の魅力を再発見することができるでしょう。

Aomori Aleの特徴
Aomori Aleは、まろやかで優しい口当たりと、華やかなエステル香が特徴です。クラフトビールが好きな方でも、初めての方でも楽しめる飲みやすさが魅力です。
特に観光で青森を訪れる方々には、このビールを通じて地元の味を楽しんでもらいたいと考えています。ねぶた祭り前の気分を高める一杯としてもぴったりです。

特別販売の概要
Aomori Aleの特別販売に関する詳細は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
会期 | 2025年8月2日(土)~8月17日(日) |
販売時間 | 10:00〜19:00 |
会場 | THREE本館1F 特設POPUPスペース |
数量 | 予定数量に達し次第、販売終了の可能性あり |
この特別販売では、Aomori Aleを樽生で楽しむことができるため、ビールファンにとっては見逃せない機会となります。THREEでは、他にもつがるワイナリーのクラフトワイン特別販売会や青森のシードル販売など、昼飲みにぴったりなアイテムが多数用意されています。
複合商業施設THREEの概要
THREEは、2023年4月25日に「そこに街がある」をテーマに、衣・医・食・住が融合したランドマークとして誕生しました。商業棟は本館1Fから4Fまで、分譲マンションは5Fから13Fにわたります。青森駅前エリアにおいて、暮らしの一翼を担う存在となっています。
営業時間は10:00から20:00までで、一部の店舗では異なる営業時間が設定されています。THREEでは、様々なイベントが開催されており、訪れる人々に新たな体験を提供しています。
まとめ
2025年8月2日から8月17日までの期間中、THREEにてBe Easy Brewingの「Aomori Ale」が樽生で販売されます。青森の魅力を感じながら、特別なビールを楽しむ絶好の機会です。詳細は以下の表にまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | Aomori Ale特別販売 |
会期 | 2025年8月2日(土)~8月17日(日) |
販売時間 | 10:00〜19:00 |
会場 | THREE本館1F 特設POPUPスペース |
数量 | 予定数量に達し次第、販売終了の可能性あり |
この機会に、青森のクラフトビールを楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細はTHREEの公式アプリまたは公式HPで確認できます。
参考リンク: