2025年8月1日開始!OWNDAYSとOCEANSの大人メガネコラボ企画
ベストカレンダー編集部
2025年8月2日 09:48
OWNDAYS×OCEANSタイアップ
開催期間:8月1日〜8月31日

OWNDAYSとOCEANSのタイアップ企画がスタート
株式会社オンデーズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:海山丈司)は、国内最大規模の男性向けライフスタイルメディア「OCEANS」との初のタイアップ企画を2025年8月1日より公開しました。この企画は、1ヶ月間限定で展開され、モデルにはお笑い芸人であり愛妻家、ファッショニスタとしても知られるアルコ&ピースの平子祐希さんが起用されています。平子さんが魅せる“大人の余裕”をテーマに、アクティブなシーンで活躍する「OWNDAYS | MOVE」と、知的な色気を演出する「John Dillinger」の4つのスタイリングを披露します。
この企画では、紫外線だけでなく目に見える光(可視光線)にも反応する調光レンズや、目の疲れを軽減するグリーンレンズなど、今の季節にぴったりのフレームとレンズの組み合わせも紹介されます。平子さんのスタイリングを通じて、大人の男性にふさわしいアイウェアの選び方を提案しています。

平子祐希さんのスタイリングとアイウェアの魅力
平子祐希さんは、180cmを超える恵まれた体格で、トラッドからアメカジまで幅広いファッションを楽しむファッションラバーとして知られています。今回の企画では、掛け心地を調整できるフレームや、視点の切り替えがスムーズにできる跳ね上げ式フレームなど、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムが展開されます。
特に注目すべきは、運転時にも活用できる調光レンズや、目の疲れを軽減しながらスタイリッシュな印象を与えるグリーンレンズです。これらのアイウェアは、OCEANS世代に寄り添ったデザインとなっており、平子さんのコメントと共に、大人の男性の日常を豊かにするアイウェアとして提案されています。

「OWNDAYS | MOVE」の特徴
「OWNDAYS | MOVE」は、“夢中になるほど、動けるメガネ”をテーマにしたコレクションです。軽やかな掛け心地とズレにくいフィット感が特徴で、アクティブな大人の毎日にぴったりのアイテムです。以下のような商品が展開されています。
- 品番:MV2005N-5S
- フレームカラー:C2 マットグレー
- レンズ:薄型非球面レンズ
- 金額:¥13,000(税込)
- 商品URL:こちら
平子さんも「汗をかいてもズレにくいのが、いいですね」とそのフィット感を絶賛しています。

調光レンズの利便性
調光レンズを搭載したアイウェアは、屋内ではメガネ、屋外ではサングラスとして活躍します。車の運転時にもレンズカラーが変化し、掛け替えの手間が不要です。平子さんも「わざわざ車に戻って掛け替えるというようなこともなくなりますね」と、その利便性を実感しています。
- 品番:MV2002N-5S
- フレームカラー:C2 ライトグレー
- レンズカラー:可視光調光レンズ グレー
- 金額:¥20,000(税込、可視光調光レンズ代込み)
- 商品URL:こちら

知的な色気を演出する「John Dillinger」
「John Dillinger」は、“クラシックのその先へ”をテーマにしたコレクションで、歴史あるデザインに現代的な解釈を加えています。上質なディテールが装い全体に説得力と大人の色気を生み出します。以下のような商品が展開されています。
- 品番:JD2058B-5S
- フレームカラー:C2 ブラウンデミ
- レンズ:薄型非球面レンズ
- 金額:¥15,000(税込)
- 商品URL:こちら
平子さんは「我々の年代になるとどうしても老眼がきてしまうけど、逆に“老眼だから”と言い訳をすれば、クラシカルなこのメガネを堂々と跳ね上げられる(笑)」と、楽しみ方を語っています。

目の疲れを軽減するグリーンレンズ
グリーンレンズを搭載したアイウェアは、赤や青の光を抑え、目の疲れを軽減します。カジュアル感と上品さを両立し、抜け感のある夏の装いにぴったりです。
- 品番:JD1048G-5S
- フレームカラー:C3 オレンジデミ
- レンズカラー:グリーン (Green-03)
- 金額:¥17,000(税込、カラーレンズ代込み)
- 商品URL:こちら
平子さんも「レンズで色を拾える時代になったのかという気がしますね」と、その可能性に興味を持っています。

OCEANSとOWNDAYSのタイアップの意義
このタイアップ企画は、ライフスタイルメディア「OCEANS」とのコラボレーションを通じて、メガネの可能性を広げることを目的としています。ONとOFF、アクティブな日ときちんとしたい日など、さまざまなシーンに対応できるアイウェアを提案しています。特に、平子さんのスタイリングを通じて、メガネが持つ力を再認識する機会となるでしょう。
また、OCEANSの公式YouTubeでは、平子さんがスタイリストの菊池陽之介さん、編集長の原亮太さんと共に、大人のアイウェア事情について語り合うクロストーク企画も公開されています。この動画を通じて、OWNDAYSでのアイウェア探しの楽しさを感じることができるでしょう。
商品名 | 品番 | フレームカラー | レンズ | 金額(税込) | 商品URL |
---|---|---|---|---|---|
OWNDAYS | MOVE | MV2005N-5S | C2 マットグレー | 薄型非球面レンズ | ¥13,000 | こちら |
調光レンズ | MV2002N-5S | C2 ライトグレー | 可視光調光レンズ グレー | ¥20,000 | こちら |
John Dillinger | JD2058B-5S | C2 ブラウンデミ | 薄型非球面レンズ | ¥15,000 | こちら |
グリーンレンズ | JD1048G-5S | C3 オレンジデミ | グリーン (Green-03) | ¥17,000 | こちら |
このように、OWNDAYSとOCEANSのコラボレーションにより、メガネの選び方や使い方の幅が広がることが期待されます。日常生活の中で、自分に合ったアイウェアを見つける手助けとなるでしょう。
参考リンク: