遠藤製餡が8月1日新ブランド「en Far East Organic」始動、低糖度有機あんこで健康志向に挑戦
ベストカレンダー編集部
2025年8月2日 05:58
遠藤製餡ブランド刷新
開催日:8月1日

有機あんこのパイオニア・遠藤製餡が新ブランド“en Far East Organic”を発表
老舗あんこメーカーの株式会社遠藤製餡が、2025年8月1日より新ブランド「en Far East Organic(エン ファー イースト オーガニック)」として再始動することを発表しました。このブランド刷新は、有機製品の普及と海外展開を見据えたものであり、同社のオーガニック商品群を統一・再構築することを目的としています。
創業以来、日本の伝統的な和素材に革新を加え続けてきた遠藤製餡は、これまでの経験を基に新たな挑戦を行います。新ブランド名には「en = 縁」「Far East = 日本から」という意味が込められており、製造者と生活者を“縁”で結び、共に支え合うものづくりを目指す姿勢が表れています。

ブランド名に込められた想い
新ブランド「en Far East Organic」は、同社のオーガニックに対する哲学と、日本から世界に向けて自然循環型社会を提案する意志を反映しています。
- en = 縁(えん):サステナブルな循環を意味します。
- Far East = 東の果て:日本から世界へというメッセージが込められています。
ブランド創業者の言葉を借りれば、「すべては弧を描き、円のように循環している」。この理念は、製造者と消費者との関係性を重視し、持続可能な社会を目指す姿勢を強調しています。

パッケージ刷新と商品ラインナップの拡大
今回のリニューアルでは、パッケージデザインがブランドで統一されるとともに、従来の小豆製品に加えて、さまざまなオーガニック原料を活用した商品群が順次展開される予定です。国内市場だけでなく、海外への本格展開も視野に入れ、「和と自然の融合」を象徴するグローバルブランドとしての成長が期待されています。
特に注目すべきは、Brix(糖度)約41という低糖度を実現した“有機あん”シリーズです。一般的な市販あんこは糖度60前後が多い中、甘さを控えつつも小豆本来の風味とコクをしっかりと味わえる商品となっています。使用する有機砂糖にもこだわり、すっきりとした後味と自然な甘みが特徴です。

低糖度の追求が導いた“有機”の世界
遠藤製餡とオーガニックとの関係は、1984年に始まりました。当時としては先進的だった「低糖度あん」の開発に取り組む中で、原料の質を極限まで高める必要があるという信念に辿り着きました。「最良の小豆は、最高の土壌でしか育たない」という考え方が、同社のオーガニックプロジェクトのスタートとなりました。
このプロジェクトは1998年に製品化され、2006年には有機JAS認証も取得。20年以上にわたり、有機素材を使ったあんこやスイーツを日本全国、さらには世界へと届けてきました。

担当者のコメントと今後の展望
株式会社遠藤製餡の開発責任者は、「あんこは“伝統の味”であると同時に、“革新の余地がある素材”だと考えています。甘すぎる、重いといったイメージを払拭し、もっと自由に、もっと日常に“オーガニックな和”を取り入れてほしい」とコメントしています。
新ブランド“en Far East Organic”は、ただのブランド名ではなく、世界に伝えたいメッセージそのものだという意義を持っています。これにより、より多くの人々にオーガニックな製品を体験してもらうことを目指しています。

リニューアル商品の詳細と会社概要
現在、拡売されている有機製品については、リニューアル発売を行う運びとなりました。新たにブランディング化し、パッケージの統一化、品揃えの拡大、小豆以外の有機商品の発売など、これまで以上に尽力してまいります。
以下は、現行対象製品とリニューアル後の製品の一覧です。
現行対象製品 | JANコード | リニューアル後の製品 | JANコード |
---|---|---|---|
有機パウチ小倉あん 300g | 4958655700096 | en 有機小倉あん 300g | 4958655011284 |
有機パウチこしあん 300g | 4958655700089 | en 有機こしあん 300g | 4958655011291 |
有機パウチぜんざい 180g | 4958655300043 | en 有機ぜんざい 180g | 4958655011307 |
有機ゆであずき(缶) 250g | 4958655900113 | en 有機ゆであずき 250g | 4958655011345 |
有機赤飯用あずき(缶) 230g | 4958655900120 | en 有機赤飯用あずき 230g | 4958655011338 |
リニューアル発売は2025年8月1日を予定しており、これを機に新たなブランドイメージを確立し、さらなる普及と拡販に努める考えです。
遠藤製餡は1950年に設立され、戦後の時代に甘さを求める人々に応えてきました。半世紀以上にわたり、製餡業のパイオニアとして、先進の技術力と矜持を持って社会のニーズと顧客の要望に応えています。
会社概要
株式会社遠藤製餡の概要は以下の通りです。
- 会社名:株式会社遠藤製餡
- 代表取締役:遠藤 岳
- 本社所在地:東京都豊島区西池袋3-12-8
- 工場:東京都東村山市久米川町5-36-5
- 創業:1950年7月
- 資本金:1000万円
- 事業内容:生餡、練餡の製造販売、有機製品の製造販売、瓶製品の製造販売
- 従業員数:約200人(PA含む)
遠藤製餡は、これからもオーガニックな製品を通じて、より良い未来を目指していく姿勢を貫いていくことでしょう。
参考リンク: