8月1日開始!宮崎マンゴー果実酒「翠氷」抽選販売の新感覚体験
ベストカレンダー編集部
2025年8月1日 18:09
翠氷マンゴー抽選販売開始
開催期間:8月1日〜8月15日

新感覚の果実酒「翠氷 -Miyazaki Mango-」が登場
KURAND株式会社が運営するオンライン酒屋「クランド」は、2025年8月1日(金)17:00より、宮崎県産マンゴーを使用した新しい果実酒「翠氷 -Miyazaki Mango-」の抽選販売を開始します。この商品は、冷凍庫で極限まで冷やして楽しむ新感覚のリキュールです。
「翠氷」は、冷凍しても凍らない特性を生かした果実酒で、冷凍庫で一晩冷やすことで、なめらかなテクスチャーとジューシーな香りが楽しめるように設計されています。今回は、宮崎県産のマンゴーの風味をフレッシュに楽しむことができる新フレーバーとして登場しました。

「翠氷 -Miyazaki Mango-」の特徴
「翠氷 -Miyazaki Mango-」は、宮崎県産マンゴーを贅沢に使用した果実酒です。宮崎県は、日本国内でのマンゴー生産量が高く、その甘さと風味が特徴的です。この商品では、マンゴーのピューレを加熱処理せずに生のまま使用し、さらにマンゴーを一晩漬け込んで風味を抽出した糖液を配合しています。
このようにして、濃厚な「生の宮崎マンゴー」の味わいを再現しました。口に含むとトロピカルな香りと深い甘みが広がり、まるでマンゴーをそのままかじっているかのような体験を提供します。

豊かな香りと甘さを楽しむ方法
「翠氷 -Miyazaki Mango-」を楽しむための方法は以下の通りです。
- 冷凍庫に入れる:商品が届いたら、まずは冷凍庫に入れてください。ボトル表面に霜が付くくらいまで冷やすのが飲み頃です。最低でも一晩は冷やすことを推奨します。
- しっかりと振り、ショットグラスに注ぐ:飲む直前に冷凍庫から取り出し、ボトルをよく振った後、ショットグラス(30~60ml程度)に注ぎます。
- 喉を訪れる極上のとろみを堪能する:口内の温度で味わいが変化し、マンゴー特有の香りと濃厚な甘さが広がります。ひんやりとした感覚が喉を流れる瞬間を楽しんでください。

商品詳細と販売情報
「翠氷 -Miyazaki Mango-」の商品詳細は以下の通りです。
ジャンル | 果実酒(リキュール) |
---|---|
アルコール度数 | 30% |
内容量 | 500ml |
原材料 | スピリッツ(国内製造、プエルトリコ製造)、マンゴーピューレ(宮崎県産)、高果糖液糖、醸造アルコール、マンゴー糖液(砂糖、マンゴー、レモン果汁)、クエン酸、香料 |
製造元 | 日本果汁(京都府) |
「翠氷 -Miyazaki Mango-」の販売価格は6,990円(税込)で、抽選販売の応募期間は2025年8月1日(金)17:00から8月15日(金)13:00までとなっています。抽選結果の当選連絡は8月15日(金)以降に行われ、商品の配送は2025年9月下旬以降、順次発送予定です。

日本果汁とその理念
「翠氷 -Miyazaki Mango-」を製造する日本果汁は、2009年に設立された果実加工を主に行う食品メーカーです。京都市に本社を置くこの会社は、日本全国の果実や野菜を調達し、自社工場で果汁やピューレ、シロップなどに加工しています。
日本果汁は、果実の果肉や果汁、果皮だけでなく、種や葉まですべてを無駄なく活用することを理想としており、サステナブルな価値ある製品の開発を目指しています。このような理念のもと、彼らは高品質な果実酒を提供しています。

まとめ
「翠氷 -Miyazaki Mango-」は、新感覚の果実酒として、宮崎県産マンゴーのフレッシュな風味を楽しむことができる商品です。冷凍庫で冷やして楽しむこのリキュールは、特別な体験を提供することでしょう。以下に、商品に関する情報をまとめました。
商品名 | 翠氷 -Miyazaki Mango- |
---|---|
販売価格 | 6,990円(税込) |
抽選販売応募期間 | 2025年8月1日(金)17:00〜8月15日(金)13:00 |
当選連絡 | 2025年8月15日(金)以降 |
配送時期 | 2025年9月下旬以降順次発送予定 |
特設サイト | こちら |
この新しい果実酒の登場により、今後も多くの人々がその魅力を発見し、楽しむことが期待されます。
参考リンク: