2025年8月22日開始!阪急電鉄×星のカービィコラボ詳細
ベストカレンダー編集部
2025年8月1日 17:51
星のカービィコラボ企画
開催期間:8月22日〜3月17日

星のカービィとのコラボレーション企画の詳細
阪急電鉄株式会社は、人気ゲームシリーズ「星のカービィ」とのコラボレーション企画を2025年8月22日(金)から2026年3月17日(火)まで実施します。この企画では、様々なイベントや商品が展開され、ファンに楽しんでいただける内容が盛りだくさんです。
本企画では、特に注目されるのがラッピング列車「カービィ号」の運行です。神戸線、宝塚線、京都線の各線でそれぞれ1編成ずつ、計3編成のラッピング列車が運行されます。運行期間は2025年8月22日から2026年3月17日までで、運行ダイヤは不定期となっています。

ラッピング列車「カービィ号」の詳細
ラッピング列車「カービィ号」は、阪急電車の各線において「星のカービィ×阪急電車」のオリジナルデザインが施されています。特に、各編成の1両目と8両目には、沿線をイメージしたデザインが装飾され、オリジナルヘッドマークも掲出されます。
また、カービィとワドルディのぬいぐるみがオリジナルデザインの帽子を身につけて乗務員室に添乗するほか、車内には「星のカービィ」の歴史を振り返る中吊りポスターやステッカーも掲出されます。これにより、乗客はカービィの世界観を楽しむことができます。

ラッピング列車運行の概要
- 運行期間: 2025年8月22日(金)~2026年3月17日(火)
- 対象車両: 神戸線・宝塚線・京都線の各線に1編成ずつ、計3編成(1000系と1300系)
- デザイン: 各編成の1両目と8両目にオリジナルデザインを装飾
- ヘッドマーク: 各編成の1両目と8両目に掲出
- ぬいぐるみの添乗: カービィとワドルディが乗務員室に添乗
- 車内ポスター: オリジナルデザインのポスターと歴史を振り返る中吊りポスターが掲出

スタンプラリーと1日乗車券の発売
9月2日(火)からは、阪急沿線の各所に設置された「星のカービィ×阪急電車」のスタンプを集めるスタンプラリーが開催されます。このスタンプラリーでは、参加者がスタンプを集めることで景品を獲得できる仕組みです。
スタンプラリーは、9月2日から11月24日までの期間中、毎日10時から20時まで開催され、参加費は無料です。ただし、スタンプラリーの移動にかかる交通費は自己負担となりますので、1日乗車券の利用をお勧めします。

スタンプラリーの参加方法
- スタンプ台紙を受け取る(配付開始は9月2日から)
- スタンプポイント7か所のうち、お好きな4か所のスタンプを集める
- ゴールポイントでスタンプ台紙を提示し、参加賞を受け取る
スタンプポイントは、キデイランド三宮店や阪急西宮ガーデンズ、宝塚駅など、計7か所に設置されており、各ポイントでスタンプを押すことができます。ゴールポイントでは、参加賞として「星のカービィ×阪急電車 オリジナルラバーマグネット」をプレゼントします。

コラボレーショングッズとカプセルトイの発売
9月10日(水)からは、全28種類のコラボレーショングッズが発売されます。これには、カービィのぬいぐるみやポシェット、つり革キーホルダー、ランチトートバッグなどが含まれます。これらのグッズは、阪急電鉄の各店舗やオンラインショップで購入可能です。
また、今回のコラボレーション企画では、初めてカプセルトイも発売される予定です。カプセルトイは「星のカービィ×阪急電車 しゅしゅぽぽごっこ~阪急電車「カービィ号」~」という名称で、全4種類のフィギュアが展開されます。価格は1回400円(税込)で、阪急大阪梅田駅や西宮北口駅などに設置されたガシャポン自販機で購入できます。

コラボレーショングッズの詳細
商品名 | 内容 | 発売日 | 取扱場所 |
---|---|---|---|
カービィぬいぐるみ | オリジナルデザインの帽子を身につけた | 9月10日(水)~ | カラーフィールド、クレデュプレなど |
つり革キーホルダー | カービィがデザインされたキーホルダー | 9月10日(水)~ | 阪急電車グッズ公式オンラインショップなど |
ランチトートバッグ | カービィのデザインをあしらったバッグ | 9月10日(水)~ | 各店舗およびオンラインショップ |

その他の企画と関連情報
本コラボレーション企画に合わせて、阪急バスや能勢電鉄でも様々な企画が実施されます。例えば、阪急バスではカービィのイラストをデザインしたラッピングバスが運行され、能勢電鉄ではオリジナルヘッドマークの掲出やフォトスポットの設置が行われます。
また、駅ナカや駅チカの店舗では「星のカービィ×阪急電車」コラボレーションフード&ドリンクも販売される予定です。これにより、訪れる人々はカービィの世界をより身近に感じることができるでしょう。

コラボレーション企画の概要
企画名 | 内容 | 開催期間 |
---|---|---|
ラッピング列車「カービィ号」 | オリジナルデザインの列車運行 | 8月22日~3月17日 |
スタンプラリー | スタンプを集めて景品を獲得 | 9月2日~11月24日 |
コラボレーショングッズ | 全28商品の販売 | 9月10日~ |
カプセルトイ | カービィのフィギュアを販売 | 9月第2週より順次発売 |
このように、阪急電鉄による「星のカービィ」とのコラボレーション企画は、多岐にわたる内容が盛り込まれており、ファンだけでなく、訪日観光客にも楽しんでもらえるような工夫がされています。詳細は「星のカービィ×阪急電車」特設ホームページで確認することができます。
参考リンク: