8/29開催|ゼロから学ぶアニメ・漫画IP起業セミナー
ベストカレンダー編集部
2025年8月1日 16:09
アニメ漫画起業セミナー
開催日:8月29日

第1回アニメーター・漫画家起業セミナーの開催について
東京都は、アニメや漫画におけるクリエーター(以下、「アニメーター等」といいます。)を対象にした支援事業を新たに開始します。この取り組みの一環として、東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)内に作品制作に専念できる空間(アトリエラボ)を整備し、先端技術の知識やノウハウの提供、コンテンツ事業者とのマッチング機会を提供することにより、アニメや漫画業界での事業展開をサポートします。
この度、今年度のプログラム開始に先立ち、第1回アニメーター・漫画家起業セミナーを開催することをお知らせいたします。セミナーでは、事業展開を目指すクリエーターや起業家を対象に、デジタル技術を活用した自社IPの創出や育成、デジタル領域での新たなビジネスモデルに関する情報を提供します。

セミナーの詳細
以下は、セミナーの詳細情報です。
- 日時:令和7年8月29日(金)18:00~19:30
- 開催方法:ハイブリッド方式(オフラインとオンラインの併用)
- 会場:東京コンテンツインキュベーションセンター(中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン14階)
- タイトル:ゼロから始めるアニメ・漫画IPの事業展開!グローバル時代のクリエーター起業論
- 内容:
- 事業概要説明
- 講演 Part-1「ショートアニメ累計再生150億回突破!オリジナルIPで世界展開を目指す「経営×エンタメ」のリアル」
- 講演 Part-2「国産webtoonで漫画の未来を切り拓く!成長を続ける漫画市場で、クリエーターが取るべき次の一手とは?」
- ネットワーキング
- 参加費:無料
- 募集期間:令和7年8月1日(金)~8月28日(木)
- 申し込み方法:申込専用ページ(https://tokyo-anime-manga-1.peatix.com/)からお申し込みください。
なお、申込時点でオフライン会場の定員に達した場合は、オンライン参加に切り替えていただく可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

登壇者と講演内容
セミナーでは、以下の方々が登壇し、それぞれの専門的な知見を基にした講演を行います。

講演 Part-1
タイトル:ショートアニメ累計再生150億回突破!オリジナルIPで世界展開を目指す「経営×エンタメ」のリアル
講演者:奥野 翔太 氏(株式会社Plott 代表取締役)
奥野氏は筑波大学情報科学類を卒業後、大学在学中に起業し、ゲーム、ドラマ、VTuberなど多岐にわたるコンテンツを企画・プロデュースしてきました。2019年には「テイコウペンギン」を立ち上げ、複数のショートアニメをリリースし、現在のYouTube登録者数は1,200万人を超えています。彼の講演では、オリジナルIPをどのようにビジネスへ昇華させ、グローバル市場を見据えた戦略を描いているのかを語ります。
講演 Part-2
タイトル:国産webtoonで漫画の未来を切り拓く!成長を続ける漫画市場で、クリエーターが取るべき次の一手とは?
講演者:小林 琢磨 氏(株式会社ナンバーナイン 代表取締役社長)
小林氏は2007年に立教大学を卒業後、株式会社USENに入社し、営業成績を樹立。その後、イラストに特化した制作代理店を設立し、2016年には株式会社ナンバーナインを創業しました。彼の講演では、急成長を続けるwebtoon市場におけるクリエーターの役割や持続可能な活動を実現するための考え方についてお話しします。
ファシリテーター
森 好文 氏(株式会社ABCアニメーション 代表取締役社長)
森氏は1995年に角川書店に入社し、漫画やアニメーション等のコンテンツを活用した企画製作に携わり、その後経済産業省に出向。現在はABCアニメーションの代表取締役CO-CEOを務めています。
東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)について
東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)は、東京都が運営するコンテンツ関連産業に特化した創業支援施設です。ここでは、コンテンツ分野の起業家に対し、低廉な家賃でオフィスを提供し、専門家によるワンストップの経営支援が行われています。
詳細については、TCICの公式サイトをご覧ください。https://tcic.metro.tokyo.lg.jp/
まとめ
第1回アニメーター・漫画家起業セミナーは、アニメや漫画産業における事業展開を目指すクリエーターや起業家にとって貴重な機会となります。セミナーでは、著名な講演者による実践的な知見が共有され、参加者同士のネットワーキングも行われる予定です。以下に、セミナーの主要情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 令和7年8月29日(金)18:00~19:30 |
開催方法 | ハイブリッド方式(オフラインとオンライン) |
会場 | 東京コンテンツインキュベーションセンター |
参加費 | 無料 |
申し込み方法 | 申込専用ページから |
このように、セミナーはアニメや漫画の未来を切り拓くための重要なステップとなるでしょう。これからのクリエーターたちの活躍に期待が寄せられています。
参考リンク: