8/20開催|初心者向け無料Webデザイン基礎セミナー

Webデザイン初心者セミナー

開催日:8月20日

Webデザイン初心者セミナー
Webデザイン初心者でもこのセミナーに参加できる?
はい、このセミナーは未経験者や初心者を対象にしており、Webデザインの基礎からレイアウトの基本をわかりやすく学べます。無料でオンライン開催です。
セミナーではどんな内容が学べるの?
Webレイアウトの基本やよく使われるパターン、色・画像・文字の効果的な使い方、そして誰にでも優しいWebアクセシビリティの基礎を学べます。

Webデザイン初心者向けセミナーの開催について

株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下、C&R社)は、2025年8月20日(水)に、未経験からWebデザイナーを目指す方を対象にした無料のオンラインセミナー「デザイン初心者必見! Webサイトを作る前に知っておきたいレイアウトの基礎」を開催します。このセミナーでは、WebサイトやWebアプリの見た目や使いやすさを設計・デザインする際に重要な「レイアウト」の基本を学ぶことができます。

Webデザインは、単に美しいデザインを作成するだけでなく、ユーザーが快適に使用できるように考慮することが求められます。年々人気を増しているこの職種ですが、具体的な勉強方法やデザイン手法に悩む方も多いのではないでしょうか。このセミナーは、そんな初心者の方々に向けて、分かりやすくレイアウトの基本を解説する内容となっています。

【初心者向け】Webサイトをより見やすくするための「レイアウトの基本」を解説!8/20(水)無料セミナー「Webサイトを作る前に知っておきたいレイアウトの基礎」開催 画像 2

セミナーの詳細情報

本セミナーの詳細は以下の通りです。

  • 日程: 2025年8月20日(水) 19:00~20:00
  • 場所: オンライン開催
  • 参加費: 無料
  • 定員: 60名
  • 申し込み締切: 2025年8月20日(水)20:00

参加希望者は、以下のリンクからお申し込みが可能です。詳細・お申し込みはこちら

セミナーの内容と講師の紹介

セミナーでは、以下の内容が予定されています。

  1. Webレイアウトの基本とよく使われるパターン
  2. 色・画像・文字の効果的な使い方
  3. 誰にでもやさしいデザインを目指すWebアクセシビリティの基本

講師を務めるのは、Web・Officeインストラクターとして多数のデザイン講義や研修を行ってきた塚田大祐氏です。彼は、大学や専門学校での教育経験を持ち、実務においても多様なデザインプロジェクトに携わってきました。塚田氏の豊富な知識と経験を基に、初心者でも理解しやすい形でレイアウト設計の基本を学ぶことができます。

対象者とおすすめの方

このセミナーは、以下のような方々に特におすすめです。

  • Webデザインの基礎をさらに深めたい初心者の方
  • レイアウトや配色に自信がない方
  • Web業界未経験からデザイン職を目指している方
  • 専門学校やスクール等でWeb制作を学んでいる方

これからWebデザインを学び始めたい方や、既に学んでいるが基礎を再確認したい方にとって、非常に有意義な機会となるでしょう。

クリーク・アンド・リバー社について

C&R社は1990年に設立され、クリエイターのキャリアアップとスキルアップをサポートすることをミッションにしています。映像、ゲーム、Web、広告・出版など、多岐にわたる分野でプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業を展開しています。

また、C&R社は、医療やIT、ファッション、ライフサイエンスといった多様な業界での事業展開を行っており、今後も新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして成長を続けています。詳細については、C&R社の公式ウェブサイトをご覧ください。

セミナーのまとめ

項目 詳細
セミナー名 デザイン初心者必見! Webサイトを作る前に知っておきたいレイアウトの基礎
日時 2025年8月20日(水) 19:00~20:00
場所 オンライン開催
参加費 無料
定員 60名
申し込み締切 2025年8月20日(水)20:00

Webデザインの基礎を学ぶこのセミナーは、初心者にとって非常に価値のある機会です。レイアウトの基本をしっかりと学び、実践に活かすための第一歩を踏み出すことができるでしょう。

参考リンク: