2026年10月11日開催!石田組の大阪城ホール公演決定
ベストカレンダー編集部
2025年7月31日 21:42
石田組大阪城ホール公演
開催日:10月11日

石田組、大阪城ホール公演決定
株式会社キョードーメディアスは、クラシック音楽の枠を超えた圧巻のライブパフォーマンスで注目を集めている弦楽合奏団「石田組」が、2026年10月11日(日)に大阪城ホールで公演を開催することを発表しました。この公演の発表は、2025年7月31日(木)に行われた石田組の公演の終演直前に、組長である石田泰尚氏が観客の前でサプライズ形式で行い、多くの歓声と拍手に包まれました。
石田組は、毎回全国からトッププレイヤーを招集し編成される一期一会の弦楽合奏団であり、ジャンルを超えた選曲と真剣勝負の熱量ある演奏で、クラシックファンだけでなく幅広い音楽ファンから高い支持を得ています。2024年11月に行われた日本武道館公演では8300人を動員し成功を収めた後も、その勢いは止まることなく、2025年にはアルバム『石田組 結成10周年記念2024・春』が第39回日本ゴールドディスク大賞インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。
公演概要とチケット情報
今回の大阪城ホール公演は、石田組のさらなる挑戦の場となります。公演の詳細は以下の通りです。
- タイトル:石田組 大阪城ホール公演
- 開催日:2026年10月11日(日)
- 会場:大阪城ホール
- 主催:キョードー東京/キョードー大阪
- チケット情報:公式サイト・SNSにて順次発表予定
- 最速先行:2025年12月発売予定のNew Album購入者対象(詳細後日)
- 公式HP:https://ishida-gumi.jp
チケットの最速先行受付は、2025年12月に発売予定の新アルバムの購入者を対象に行われる予定です。詳細については、後日公式サイトやSNS等で発表されるとのことです。
石田組の魅力と活動
石田組は、2014年にヴァイオリニスト石田泰尚の呼びかけにより結成された弦楽合奏団です。クラシックから映画音楽、ロック・ナンバーまで、様々なジャンルの名曲が毎回異なるメンバーにより熱演されます。このような多彩な演奏スタイルが、石田組のコンサートを一期一会の音楽との出会いとして全国各地で人気を博しています。
2023年8月にはサントリーホールでの公演が即完売し、追加公演も完売するなど、クラシック音楽の分野では異例の動員数を記録しました。また、2024年11月10日には念願の日本武道館公演が行われ、8300人の観客を熱狂させました。これらの成功は、石田組の音楽が多くの人々に愛されていることを示しています。
石田泰尚について
石田泰尚は、神奈川県出身で、国立音楽大学を首席で卒業し、同時に矢田部賞を受賞しました。新星日本交響楽団のコンサートマスターを経て、2001年に神奈川フィルハーモニー管弦楽団のソロ・コンサートマスターに就任し、以来「神奈川フィルの顔」としてその重責を担っています。これまでに神奈川文化賞未来賞や横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞しています。
石田泰尚は、弦楽アンサンブル「石田組」など様々なユニットでも独特の輝きを見せており、2020年4月からは京都市交響楽団特別客演コンサートマスターも兼任しています。また、「コンサートで聴きたい日本人ヴァイオリニスト2023」ランキングで1位を獲得し、2025年4月からは横浜みなとみらいホールの「プロデューサー in レジデンス」の第3代プロデューサーに就任する予定です。
まとめ
石田組の大阪城ホール公演は、2026年10月11日(日)に開催されることが決定しました。公演の詳細やチケット情報は公式サイトやSNSで随時発表される予定です。石田組の音楽は、ジャンルを超えた多彩な演奏スタイルで多くの音楽ファンを魅了しています。これからの活動にも注目が集まります。
項目 | 詳細 |
---|---|
公演タイトル | 石田組 大阪城ホール公演 |
開催日 | 2026年10月11日(日) |
会場 | 大阪城ホール |
主催 | キョードー東京/キョードー大阪 |
チケット情報 | 公式サイト・SNSにて発表予定 |
最速先行 | 2025年12月発売予定のNew Album購入者対象 |
公式HP | https://ishida-gumi.jp |
石田組の今後の活動に期待が高まります。詳細な情報は公式サイトやSNSをチェックすることをお勧めします。
参考リンク: