2025年8月開催!フェリシモ チョコレート ミュージアム夏休み特別開館とミッフィー体験

チョコレートミュージアム夏休み

開催期間:8月9日〜8月17日

チョコレートミュージアム夏休み
フェリシモ チョコレート ミュージアムのアーリーオープンって何が特別なの?
2025年8月9日から17日まで通常より1時間早く10時開館し、先着30名に神戸フランツのキャラメルサンドをプレゼントする特典付きです。
ミッフィーとチョコのイベントはどんな内容なの?
ミッフィーのフォトスポットやパッケージ探しイベント、特別展示、限定グッズ販売があり、家族で楽しめる夏の特別体験ができます。

フェリシモ チョコレート ミュージアムのアーリーオープン

フェリシモが展開する「felissimo chocolate museum[フェリシモ チョコレート ミュージアム]」は、神戸市に位置し、チョコレートの魅力を発信する施設です。この度、夏休み期間中の2025年8月9日(土)から8月17日(日)まで、通常の開館時間を1時間早めて、午前10時からのアーリーオープンを実施します。

アーリーオープンの来場者には、先着30名限定で「神戸フランツ」の「神戸魔法の(R)キャラメルサンド」をプレゼントする特典も用意されています。この特典は、サクサクのバタークッキーと滑らかなミルクチョコレート、濃厚なキャラメルソースが絶妙に組み合わさったスイーツです。

フェリシモ チョコレート ミュージアムが夏休みにアーリーオープンを実施。ミッフィーのフォトスポットやチョコの世界に浸るインタラクティブアートの新作を涼しいミュージアムで体験! 画像 2

企画展の内容とインタラクティブアート

アーリーオープン期間中、チョコレートミュージアムでは3つの企画展が開催されます。その中でも注目は、インタラクティブアートを体験できる「不思議なチョコレート劇場 ~メタモルフォーゼ映像を体験しよう!遊ぼう!~」です。この企画展では、デジタルアートのクリエイティブ集団Switchが制作した映像が展開され、来場者はまるで自分が展示の主人公になったかのような体験ができます。

特に、7月21日から新たに2つの映像体験が追加され、これまでの好評を受けてさらに楽しめる内容となっています。具体的には、アソートチョコレートの風船が飛ぶ映像の新バージョンや、オレンジピールチョコを題材にした夏らしい映像が楽しめます。

フェリシモ チョコレート ミュージアムが夏休みにアーリーオープンを実施。ミッフィーのフォトスポットやチョコの世界に浸るインタラクティブアートの新作を涼しいミュージアムで体験! 画像 3

企画展の詳細

  • 企画展1: 不思議なチョコレート劇場
  • 企画展2: 空想のチョコレートタウン ~ミニチュアチョコレートショップの街~
  • 企画展3: 回帰する時間(とき)―たゆたふ―

企画展2では、フェリシモで25年以上続く「幸福のチョコレート®」のバイヤーが実際に訪れた世界のチョコレートショップをミニチュアで再現した展示が行われています。パリやヘルシンキ、メルボルンなどの街角に実在する16軒のお店が、精巧なミニチュア作品として展示されています。

一方、企画展3は、植物染色の専門家であるいまふくふみよ氏によるインスタレーション作品で、自然の温もりを感じることができる展示です。特に、カカオを使用して染められた布が印象的です。

フェリシモ チョコレート ミュージアムが夏休みにアーリーオープンを実施。ミッフィーのフォトスポットやチョコの世界に浸るインタラクティブアートの新作を涼しいミュージアムで体験! 画像 4

ミッフィーとの特別な体験

夏休み期間中、チョコレートミュージアムでは「KOBE PORT TOWER × Dick Bruna TABLE in KOBE Waterfront」というサマーイベントにも参加しています。このイベントでは、ミッフィーのフォトスポットや特別なパッケージ探しのイベントが行われ、来場者はチョコレートとミッフィーに囲まれた特別な体験ができます。

具体的には、以下のような楽しみ方があります:

  • ミッフィーと巨大チョコレートオブジェの前で記念撮影
  • ミッフィーのパッケージ探しイベント
  • ミッフィーコーナーの特別展示
  • ミュージアムショップでのミッフィーグッズ販売

これらの体験を通じて、家族や友人と一緒に楽しい思い出を作ることができるでしょう。

フェリシモ チョコレート ミュージアムが夏休みにアーリーオープンを実施。ミッフィーのフォトスポットやチョコの世界に浸るインタラクティブアートの新作を涼しいミュージアムで体験! 画像 5

夏の街歩きにぴったりのスイーツ

また、チョコレートミュージアムでは、夏の暑さを和らげるチョコレート味のアイスクリームも販売しています。特に、コールドストーンから生まれたアイスバーは、見た目も華やかで観光の合間にぴったりです。

販売中のアイスクリームの種類は以下の通りです:

アイスクリーム名 価格 特徴
リッチショコラベリー 640円 イチゴや生チョコがトッピングされた贅沢な味わい
ショコラオランジュ 590円 オレンジピールを贅沢にトッピング
トロピカルバナナチョコレート 590円 バナナ味のアイスにフルーツをトッピング
チョコミントクッキー 550円 爽やかなミントアイスにクッキーをトッピング

これらのアイスは、館内での飲食はできませんが、ミュージアムの外で楽しむことができます。暑い季節にぴったりのひんやりスイーツです。

フェリシモ チョコレート ミュージアムが夏休みにアーリーオープンを実施。ミッフィーのフォトスポットやチョコの世界に浸るインタラクティブアートの新作を涼しいミュージアムで体験! 画像 6

まとめ

フェリシモ チョコレート ミュージアムのアーリーオープンは、夏休みの特別な体験を提供する機会です。ミッフィーとのコラボレーションやインタラクティブアートを通じて、訪れる人々に新しい発見と楽しみを提供しています。以下に、今回のイベントや企画展の内容をまとめます。

イベント名 開催期間 内容
アーリーオープン 2025年8月9日~8月17日 午前10時から開館、先着30名にキャラメルサンドプレゼント
企画展1 開催中 不思議なチョコレート劇場
企画展2 開催中 空想のチョコレートタウン
企画展3 開催中 回帰する時間(とき)―たゆたふ―

このように、フェリシモ チョコレート ミュージアムは、夏休み期間中に多彩なイベントを用意しており、訪れる人々にとって魅力的な体験を提供しています。

参考リンク: