2025年11月開催!GGGP×RAGEガンダムゲームコラボ大会詳細

GGGP×RAGEコラボ大会

開催期間:11月1日〜11月3日

GGGP×RAGEコラボ大会
GGGPとRAGEのコラボ大会はいつどこで開催されるの?
GGGPとRAGEのコラボ大会は2025年11月1日から3日まで東京・ベルサール秋葉原で開催されます。予選は4店舗で行われ、本戦と招待部門はベルサール秋葉原で実施されます。
GGGP2026の賞金制大会ってどんな大会なの?
GGGP2026賞金制大会は2026年8月22日に両国国技館で開催予定で、賞金総額1000万円がかけられています。1位600万円など高額賞金が用意され、史上最大規模の大会です。

GGGPとRAGEのコラボ大会が開催決定

株式会社創通は、ガンダムゲームのeスポーツイベント「GUNDAM GAME GRAND PRIX(ガンダムゲームグランプリ、以下GGGP)」の開催概要を発表しました。日本最大級のeスポーツイベント「RAGE(レイジ)」とコラボし、2025年11月に東京・ベルサール秋葉原にて「GGGP×RAGEコラボ大会」を開催します。

さらに、2026年8月にはGGGP史上初となる賞金総額“1000万円”をかけた賞金制大会も予定されています。前回大会を超える規模での開催が期待されており、参加者や観客にとって魅力的なイベントとなることでしょう。

GGGP(ガンダムゲームグランプリ) × RAGE ベルサール秋葉原にて11月にコラボ大会開催を発表2026年8月にはGGGP2026 賞金制大会も 画像 2

大会の詳細情報

GGGP×RAGEコラボ大会の詳細は以下の通りです。

  • 主催:株式会社創通、RAGE
  • 特別協賛:株式会社SANKYO
  • 実施タイトル:機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト
  • エントリー期間:2025年7月31日(木)~9月7日(日)23:59
  • 実施日程:
    • 2025年11月1日(土) – OPEN部門予選
    • 2025年11月2日(日) – OPEN部門本戦
    • 2025年11月3日(月) – INVITATION部門
  • 開催場所:
    • 11月1日(土) – 4店舗(namco巣鴨店、namco松戸店、新宿スポーツランド本館、GiGO新宿西口)
    • 11月2日(日)・11月3日(月) – ベルサール秋葉原
GGGP(ガンダムゲームグランプリ) × RAGE ベルサール秋葉原にて11月にコラボ大会開催を発表2026年8月にはGGGP2026 賞金制大会も 画像 3

INVITATION部門参加チーム

コラボ大会には以下のチームが参加します。

  • Crazy Raccoon
  • DetonatioN FocusMe
  • REJECT
  • ZETA DIVISION
GGGP(ガンダムゲームグランプリ) × RAGE ベルサール秋葉原にて11月にコラボ大会開催を発表2026年8月にはGGGP2026 賞金制大会も 画像 4

大会内イベント

大会期間中には「ガンプラ45周年記念スペシャルコラボ」として、以下のイベントが開催されます。

  • 開催日:11月2日(日)~11月3日(月)
  • 場所:ベルサール秋葉原
  • 内容:
    • LINKL PLANETによるガンプラ45周年記念曲の歌唱
    • ガンプラ1/1ガンダムヘッド展示
    • 「EG 1/144 ウイングガンダム」OPEN部門本選進出者に贈呈
GGGP(ガンダムゲームグランプリ) × RAGE ベルサール秋葉原にて11月にコラボ大会開催を発表2026年8月にはGGGP2026 賞金制大会も 画像 5

GGGP2026 賞金制大会について

2026年8月には、GGGPの新たな試みとして賞金制大会が開催されます。具体的な情報は以下の通りです。

  • 主催:株式会社創通
  • 特別協賛:株式会社SANKYO
  • 実施タイトル:機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト
  • 実施日程:2026年8月22日(土)
  • 開催場所:両国国技館
  • 賞金総額:1000万円
  • 賞金内訳:
    • 1位:600万円(1人300万円)
    • 2位:200万円(1人100万円)
    • 3位:100万円(1人50万円)
    • 4位~8位:各チーム20万円(1人10万円)
GGGP(ガンダムゲームグランプリ) × RAGE ベルサール秋葉原にて11月にコラボ大会開催を発表2026年8月にはGGGP2026 賞金制大会も 画像 6

GGGPおよびRAGEの概要

GGGP(GUNDAM GAME GRAND PRIX)は、2018年に第1回大会を開催し、賞金制大会を中心に進化してきたガンダムゲームのイベントです。公式サイトやSNSを通じて最新情報を発信しています。

RAGE(レイジ)は、2015年にスタートした次世代スポーツ競技「eスポーツ」にエンターテイメント性を加えたイベントおよびリーグの総称です。2017年以降、来場数が1万人規模となり、日本最大級のeスポーツイベントとして知られています。

GGGP(ガンダムゲームグランプリ) × RAGE ベルサール秋葉原にて11月にコラボ大会開催を発表2026年8月にはGGGP2026 賞金制大会も 画像 7

機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブーストについて

「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」は、ガンダムシリーズに登場する機体を操作し、スピーディーな2on2のチームバトルを楽しむゲームです。今年でシリーズ15周年を迎え、最新作の「インフィニットブースト」では、48作品以上240機を超える機体を操作可能です。

大会名 日程 場所 賞金総額
GGGP×RAGEコラボ大会 2025年11月1日~3日 ベルサール秋葉原 未定
GGGP2026 賞金制大会 2026年8月22日 両国国技館 1000万円

以上の情報をもとに、GGGPとRAGEのコラボ大会は、参加者にとって非常に興味深いイベントとなることが予想されます。今後の展開が楽しみです。