2025年8月23日開催!親子で楽しむ金融教育カードゲーム体験

夏休み親子金融教育会

開催日:8月23日

夏休み親子金融教育会
この夏休みイベントってどんなことを学べるの?
カードゲーム『ライフプロデュース』を使い、将来のライフイベントやお金の使い方、時間のやり繰りの難しさを親子で楽しく学べます。
参加するにはどうすればいいの?
小3〜中学生と保護者が対象で、無料・先着12組限定。保護者と一緒に参加し、専用の申し込みフォームから事前申込が必要です。

夏休み特別イベントのご案内

ブロードマインド株式会社は、2025年8月23日(土)に小学3年生から中学生を対象とした「親子向け夏休み特別イベント」を開催します。このイベントでは、参加者がカードゲームを通じて金融教育を楽しく学ぶことができる機会を提供します。イベントのテーマは「夢を叶える“人生の練習”を体験しよう」であり、参加者はライフプランを考えるきっかけを得ることが期待されます。

近年、将来への不安やお金に関する知識不足が多くの家庭で課題となっています。子どもたちが「自分らしい人生」を主体的に考え、ライフプランを描くことができるような体験を提供することが重要です。本イベントでは、親子で楽しみながら学べるプログラムが用意されています。

カードゲーム「ライフプロデュース」の特徴

本イベントで使用するカードゲーム「ライフプロデュース」は、単にお金を増やすことを目的としたゲームではありません。このゲームは、参加者が自分の人生で「叶えたいこと」を実現することを目指しています。これまでに約1,500人の子どもたちに提供されており、「想像以上に楽しみながら深い学びになった」と多くの先生方から好評を得ています。

「ライフプロデュース」では、以下のような学びのポイントがあります:

  • 将来のライフイベントの種類や、それにかかるお金や時間を理解できる。
  • リアルなお金や時間のやり繰りの難しさを学ぶことができる。
  • ゲームの1回目(人生1周目)では「叶えられなかった」ことが、2回目(人生2周目)で叶えられる体験を通じて、ライフプランの必要性を学ぶ。
  • 自分はどのような人生を送れたら幸せかを考える機会を得る。

このように、参加者は楽しみながらも深く学ぶことができる内容となっています。

イベントの開催概要

以下は、本イベントの具体的な開催概要です:

項目 詳細
日時 2025年8月23日(土)11:00~12:30(10:45受付開始)
会場 EVERANDART(エバランダート)
〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目3−2 プラウドタワー目黒MARC MARC1階 スタジオ
対象 小学校3年生〜中学生とその保護者
定員 先着12組(1組最大4名まで)
参加費 無料
持ち物 なし(筆記用具・お茶は弊社で用意)

参加するためには、保護者の方と一緒に参加する必要があります。お子さまだけの参加はできませんが、保護者1人に対してお子さま3人まで参加可能です。

注意事項と申込方法

イベント参加に際しての注意事項は以下の通りです:

  • 当日の写真やアンケートの回答は広報活動に使用される可能性があります。
  • 体調不良の場合は無理をせず、連絡の上キャンセルしてください。

参加希望者は、以下のリンクから申し込みフォームに必要事項を入力して送信してください。定員になり次第締切となりますので、早めの申し込みをお勧めします。

イベント申し込みフォーム

ブロードマインド株式会社について

ブロードマインド株式会社は、「金融の力を解き放つ」を企業のパーパスとして掲げ、人々のライフプラン実現をサポートする金融サービスを提供しています。保険や証券、住宅ローンなど幅広い金融商品について無料でFPに相談できる『マネプロ』や、ファイナンシャル・ウェルビーイングを支援する金融教育プログラム『ブロっこり』など、独自のサービスを展開しています。

今後もフィナンシャルパートナーとして、金融のあるべき姿を社会に実装することを目指してまいります。

まとめ

今回の親子参加型金融教育イベントは、子どもたちが金融リテラシーを学びながら楽しく過ごせる貴重な機会です。以下の内容を簡潔にまとめました:

項目 内容
イベント名 親子向け夏休み特別イベント
開催日 2025年8月23日(土)
対象 小学校3年生〜中学生とその保護者
参加費 無料
定員 先着12組(1組最大4名)
申し込みリンク こちらから申し込み

このような内容を踏まえ、金融教育の重要性を再認識し、参加することで得られる体験を通じて、未来のライフプランを考える良い機会となることが期待されます。

参考リンク: