2025年7月31日発表、カプコンとスズキがeSports大規模提携

CAPCOM×スズキ提携発表

開催日:7月31日

CAPCOM×スズキ提携発表
スズキとカプコンがパートナーシップ結んだのは何のため?
スズキとカプコンは、eSportsの発展を促進し特にストリートファイター6の競技シーンを盛り上げるために大規模なパートナーシップ契約を締結しました。
EVO 2025でスズキとカプコンはどんな展示をするの?
EVO 2025の会場内カプコンブースで、スズキの人気バイク「GSX-8R Tuned by JURI」が展示され、eSportsとバイクのコラボを体験できます。

CAPCOM eSportsとスズキ株式会社のパートナーシップ契約締結

株式会社カプコンは、2025年7月31日に「スズキ株式会社」との大規模パートナーシップ契約を締結したことを発表しました。この契約により、スズキ株式会社は「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」、「CAPCOM Pro Tour 2025 Premier」、「CAPCOM CUP 12/ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2025」にご協賛いただくことが決定しています。

この提携は、eSportsの発展を促進し、特に『ストリートファイター6』におけるeSportsの盛り上がりを加速させることを目的としています。スズキ株式会社からの支援を受け、CAPCOM eSportsは世界中の「ストリートファイター」ファンに熱い興奮と感動を届けることを目指します。

「スズキ株式会社」とのCAPCOM eSports大規模パートナーシップ契約締結のお知らせ 画像 2

「EVO 2025」での特別展示

パートナーシップ契約の一環として、現地時間の2025年8月1日(金)から8月3日(日)に開催される「EVO 2025」大会の会場内にカプコンブースが設置されます。ここでは、昨年度の「CAPCOM CUP 11/ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」で展示され、多くの好評を得た「GSX-8R Tuned by JURI」が展示される予定です。

この特別展示は、スズキ株式会社とカプコンのコラボレーションの一環として、来場者に新たな体験を提供することを目的としています。eSportsとバイクの融合を感じられる貴重な機会となるでしょう。

スズキ株式会社のコメント

スズキ株式会社の常務役員である二輪事業本部長の伊勢敬氏は、次のようにコメントしています。「今年3月の『CAPCOM CUP 11』を応援させていただくことで、eスポーツのコミュニティーとつながりを持つことができたことは、当社にとっても大きな意義がありました。このつながりをより強固なものとするために、株式会社カプコンとの大規模パートナーシップ契約を決断しました。」

伊勢氏はさらに、「eスポーツプレーヤーの皆さんを複数の大会で応援できることになり、今からワクワクしています。皆さんの熱い戦いを期待しています!」と述べ、今後の展開に対する期待感を示しています。

CAPCOM Pro TourとCAPCOM CUPについて

「CAPCOM Pro Tour(カプコンプロツアー)」は、『ストリートファイター6』で行われるカプコン公式の個人戦大会であり、世界中のプレイヤーが年間チャンピオンを目指して激戦を繰り広げます。各大会で上位の成績を収めた選手には、決勝大会「CAPCOM CUP(カプコンカップ)」への出場権が与えられ、世界最強プレイヤーの座をかけて戦います。

また、「ストリートファイターリーグ」は、『ストリートファイター6』で行われるカプコン公式のチームリーグ戦で、JP、US、EUROPEの3地域で開催されます。各地域のリーグ戦を勝ち抜いた代表チームが決勝大会「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ」へと進出し、世界最強チームの称号をかけて激突します。

『ストリートファイター6』の概要

『ストリートファイター6』は、現在好評発売中の対戦格闘ゲームで、様々なプラットフォームでプレイ可能です。以下に、商品概要をまとめました。

商品名 プラットフォーム 発売日 価格 CEROレーティング プレイ人数
ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション Nintendo Switch 2、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steam 好評発売中 ダウンロード版:7,990円(税込)
パッケージ版:8,789円(税込)
C 1~2人(オフライン)|2~16人(オンライン)
ストリートファイター6 Nintendo Switch 2、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Steam 好評発売中 ダウンロード版:4,990円(税込) C 1~2人(オフライン)|2~16人(オンライン)

最新情報については、公式サイトや公式SNSで随時更新される予定です。

カプコンとスズキの企業情報

スズキ株式会社は、静岡県浜松市に本社を構え、四輪車、二輪車、船外機、電動車いすなどを主要事業としています。代表取締役社長は鈴木俊宏氏で、公式ホームページはこちらです。

一方、株式会社カプコンは1983年に創業し、ゲームエンターテインメント分野で数多くのヒット商品を生み出してきたリーディングカンパニーです。代表作には「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」などがあり、国内外に多くの子会社を持っています。詳細は公式ホームページで確認できます。

まとめ

今回のCAPCOM eSportsとスズキ株式会社のパートナーシップ契約は、eSportsのさらなる発展を目指す重要な一歩となります。スズキの支援を受け、CAPCOMは世界中の「ストリートファイター」ファンに向けて新たな体験を提供し、eSportsの楽しさを広めることを目指します。今後のイベントや大会における両社の活動に注目が集まります。

項目 内容
パートナーシップ契約締結日 2025年7月31日
協賛イベント ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025、CAPCOM Pro Tour 2025 Premier、CAPCOM CUP 12
特別展示イベント EVO 2025(8月1日~8月3日)
スズキ株式会社代表者 鈴木俊宏
カプコン設立年 1983年

このように、CAPCOMとスズキの提携は、eSportsの未来に大きな影響を与えることでしょう。両社の今後の取り組みに期待が寄せられます。

参考リンク: