8月2日開始!雨垂れ石を穿つ渡船×SAKEICEの特別コラボアイス登場
ベストカレンダー編集部
2025年7月31日 14:32
雨垂れ石コラボアイス販売
開催期間:8月2日〜8月10日

新たな日本酒体験「雨垂れ石を穿つ 渡船」とSAKEICEのコラボレーション
2025年7月31日、株式会社えだまめが運営する「SAKEICE Tokyo Shop」は、福井弥平商店の日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」との特別コラボレーションを発表しました。このコラボレーションでは、8月2日から8月10日までの期間中、特別なアイスクリームが販売されるほか、ガチャイベントや蔵元来店イベントも開催されます。
日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」は、滋賀県産の酒米「渡船」を使用しており、バイオ炭を土壌に混ぜ込むことでCO₂を固定する地球にやさしい農法で育てられています。この取り組みは、農業から酒造、そしてアイスクリームへとつながる持続可能な循環を生み出しています。

「雨垂れ石を穿つ 渡船」コラボアイスの詳細
「SAKEICE Tokyo Shop」にて、8月2日から販売されるコラボアイスは、バイオ炭を活用した酒米で仕込んだ日本酒「雨垂れ石を穿つ 渡船」を使用しています。このアイスは、お酒の美味しさをそのまま生かした商品で、環境にやさしい米作りの食体験を提供します。
このコラボアイスは、以下のような特徴を持っています。
- バイオ炭を使用した酒米から醸造された日本酒を使用
- 環境に配慮した製造プロセス
- 日本酒の風味を生かしたアイスクリーム
この特別なアイスクリームを楽しむことで、米作りから酒造り、さらにはアイスクリームに至るまでの持続可能な取り組みを体験できます。

ガチャキャンペーンと蔵元来店イベント
コラボアイスの購入者を対象に、ガチャキャンペーンが実施されます。8月2日から8月10日までの期間中、コラボアイスを1スクープ購入するごとに1回ガチャを引くことができます。ガチャの景品は以下の通りです。
景品 | 数量 |
---|---|
1等:前掛け(3,000〜5,000円相当) | 2名様 |
2等:甚吉袋(1,000〜3,000円相当) | 3名様 |
3等:クーポン、おちょこ、グッズ(500円相当) | 20名様 |
その他:ステッカー | 300名様 |
また、8月9日には福井弥平商店の蔵元である福井さんが「SAKEICE BAR!」に来店し、直接お話を聞くことができる貴重な機会が設けられています。日本酒の製造過程や、環境にやさしい農法についての話を聞きながら、アイスクリームを楽しむことができます。

SAKEICEの特徴と販売店舗
SAKEICEは、アルコール度数約4%の大人向けアイスクリームで、日本酒を贅沢に使用しています。一般的な酒粕入りのアイスとは異なり、原料に日本酒をたっぷり使用することで、深い味わいを実現しています。
以下はSAKEICEの販売店舗情報です。
- SAKEICE Tokyo Shop
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO 1F
営業時間:11:00〜20:00 - SAKEICE BAR!
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO 1F
営業時間:土日祝 11:00〜22:00、その他 17:00〜22:00
定休日:無休
また、遠方の方や来店が難しい方のために、公式オンラインショップやAmazonからも購入可能です。ギフトにも最適なカップアイスのセットを全国にお届けしています。
まとめ
今回の「雨垂れ石を穿つ 渡船」とSAKEICEのコラボレーションは、環境にやさしい米作りから生まれた日本酒を使用した特別なアイスクリームを楽しむことができる貴重な機会です。ガチャキャンペーンや蔵元来店イベントもあり、参加者には多くの楽しみが用意されています。
以下に、今回のイベントの主要な情報をまとめました。
イベント名 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
コラボアイス販売 | 8月2日〜8月10日 | 「雨垂れ石を穿つ 渡船」コラボアイスの販売 |
ガチャキャンペーン | 8月2日〜8月10日 | アイス購入ごとにガチャが引ける |
蔵元来店イベント | 8月9日 12:00〜19:00 | 福井弥平商店の福井さんが来店 |
この機会にぜひ、SAKEICE Tokyo Shopで特別な体験をしてみてはいかがでしょうか。
参考リンク: