岩下の新生姜味お茶漬けが8月1日先行発売!話題のコラボ商品

新生姜味お茶漬け発売

開催日:8月1日

新生姜味お茶漬け発売
岩下の新生姜味お茶漬けってどんな商品?
岩下の新生姜味お茶漬けは、ピンク色のスープとあられが特徴で、爽やかな生姜の辛味を楽しめるお茶漬けです。冷めても美味しく、おにぎりの具にもおすすめです。
発売記念イベントはいつどこであるの?
発売記念イベントは2025年8月24日に栃木県の岩下の新生姜ミュージアムで開催され、試食や販売、限定コラボグッズの販売も行われます。参加無料です。

ニチフリ食品と岩下食品のコラボレーション

ニチフリ食品株式会社と岩下食品株式会社は、2025年8月1日より新たなコラボ商品『岩下の新生姜味お茶漬け』を発売することを発表しました。この商品は、岩下の新生姜をイメージしたお茶漬けであり、SNSからの要望を受けて開発されたものです。両社のコラボレーションは、2020年から始まり、第一弾として『岩下の新生姜ふりかけ』が発売されました。

本商品は、2025年8月1日から岩下の新生姜ミュージアムおよび岩下の新生姜オンラインショップにて先行発売され、一般発売は2025年8月27日からとなります。これに伴い、8月24日には岩下の新生姜ミュージアムにて発売記念イベントが開催される予定です。

ニチフリ食品×岩下食品コラボ第2弾!『岩下の新生姜味お茶漬け』8/1より岩下の新生姜ミュージアムで先行発売 画像 2

『岩下の新生姜味お茶漬け』の特徴

『岩下の新生姜味お茶漬け』は、岩下の新生姜の風味を活かした生姜味のお茶漬けです。スープの色やあられはピンク色に仕上げられており、見た目にも楽しめる商品となっています。使用されている岩下の新生姜パウダーは、爽やかな生姜の辛味を引き立て、お茶漬けとしても美味しく楽しむことができます。

さらに、このお茶漬けは冷めても美味しくいただけるため、特におにぎりに混ぜ込むアレンジもおすすめされています。以下は、商品に関する詳細です:

商品名 岩下の新生姜味お茶漬け
価格 オープン価格
内容量 11g(5.5g×2袋)
発売元 ニチフリ食品株式会社
先行発売日 2025年8月1日(金)
一般発売日 2025年8月27日(水)
ニチフリ食品×岩下食品コラボ第2弾!『岩下の新生姜味お茶漬け』8/1より岩下の新生姜ミュージアムで先行発売 画像 3

発売記念イベントの詳細

2025年8月24日(日)には、岩下の新生姜ミュージアムにて『ニチフリ×岩下の新生姜 岩下の新生姜味お茶漬け発売記念イベント』が開催されます。このイベントでは、岩下の新生姜味お茶漬けの試食提供や販売が行われるほか、ニチフリの他の商品も試食できます。また、イベント限定のコラボグッズの販売も予定されています。

イベントの詳細は以下の通りです:

  • 開催日時:2025年8月24日(日) 10:00~18:00
  • 開催場所:岩下の新生姜ミュージアム(栃木県栃木市本町1-25)
  • 料金:参加無料、入場・観覧無料

イベントの詳細スケジュールについては、ミュージアムの公式ホームページをご確認ください。

ニチフリ食品×岩下食品コラボ第2弾!『岩下の新生姜味お茶漬け』8/1より岩下の新生姜ミュージアムで先行発売 画像 4

コラボレーションの背景

ニチフリ食品と岩下食品のコラボレーションは、SNS上でのユーザーからの要望から始まりました。2020年1月にニチフリ食品の公式Xアカウントに寄せられた「岩下食品さんとコラボしてほしい」という投稿に対し、岩下社長がコメントを返したことがきっかけとなり、2020年11月には『岩下の新生姜ふりかけ』が発売されました。

今回の『岩下の新生姜味お茶漬け』も、SNSの声を反映させた商品開発の結果であり、岩下社長や社員の監修を経て完成しました。このように、両社のコラボレーションは消費者の声を大切にし、商品開発に活かす姿勢が特徴です。

まとめ

ニチフリ食品と岩下食品のコラボレーションによる『岩下の新生姜味お茶漬け』は、2025年8月1日から先行発売され、一般発売は8月27日からとなります。発売記念イベントも開催され、試食や販売が行われる予定です。両社の取り組みは、消費者の声を反映した商品開発に基づいており、注目の新商品となっています。

項目 詳細
商品名 岩下の新生姜味お茶漬け
先行発売日 2025年8月1日
一般発売日 2025年8月27日
発売記念イベント 2025年8月24日、岩下の新生姜ミュージアム
参加費 無料

このように、岩下の新生姜をテーマにした新たなお茶漬けは、両社の努力によって実現した商品であり、消費者にとっても楽しみなアイテムとなるでしょう。