2025年9月開催|大阪万博で未来の健康和空間を体験

ヘルスケアパビリオン出展

開催期間:9月2日〜9月8日

ヘルスケアパビリオン出展
大阪・関西万博でウィドゥ・スタイルは何を展示するの?
ウィドゥ・スタイルは和空間をテーマに、檜の香りや樹脂製畳『MIGUSA』、バイタル情報を測定する畳スツールなど未来の健康管理を体験できる展示をします。
展示はいつどこで開催されるの?
2025年9月2日から8日まで、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内のリボーンチャレンジゾーンで、午前9時から午後9時まで開催されます。

大阪・関西万博における「大阪ヘルスケアパビリオン」への出展

株式会社ウィドゥ・スタイルは、2025年7月31日に、積水化学工業株式会社の100%子会社である積水成型工業株式会社と共同で、大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」内の「リボーンチャレンジ」ゾーンに出展することを発表しました。この出展は、2025年9月2日から9月8日までの期間にわたり、未来の健康な和空間を体験する機会を提供するものです。

大阪・関西万博の「大阪ヘスルケアパビリオン」に出展します 画像 2

開催概要

2025年に開催される大阪・関西万博では、「Resona Mirai Color~秋~」というテーマのもと、ミライと和の調和を目指します。以下は、出展に関する具体的な情報です。

  • 出展期間:2025年9月2日(火) ~ 9月8日(月)
  • 開場時間:9:00 ~ 21:00
  • 会場場所:大阪ヘルスケアパビリオン リボーンチャレンジ(事前予約不要)
  • 公式サイト:http://2025osaka-pavilon.jp/reborn-route/

出展のテーマと理念

ウィドゥ・スタイルは「Furniture + One.」を企業理念に掲げ、家具に「もうひとつの価値」を加えることを目指しています。この理念を基に、今回の出展では「和で創る健康寿命 ❝間 ma ❞」をテーマに、未来のヘルスケアライフを体感できる空間を構成しました。

展示スペースでは、和空間をイメージした造作や、畳のスツールを設置しています。また、モニターで流れる動画では、畳が日本古来の伝統的な床材であると同時に、センシング技術を活用して体調管理ができる未来の和の暮らしのイメージを紹介しています。

展示ブースの内容

ウィドゥ・スタイルが製作する日本固有の木材と伝統美を活かした構造物から発せられる「檜:ひのき」の香りを体験することができ、リラックス効果を実感できます。さらに、積水成型が設置する樹脂製畳「MIGUSA」では、光透過性や高衝撃緩和性能といった安心安全な床づくりの技術を紹介します。

また、ウィドゥ・スタイルと積水成型が共同開発した畳スツールには、積水化学の介護向け離床・起き上がりセンサー「アンシエル™(ANSIEL™)」のセンシング技術が用いられており、座った方のバイタル情報をその場で測定し、裸眼3Dモニターに表示します。これにより、未来の健康管理を疑似体験することができます。

企業情報

株式会社ウィドゥ・スタイルは、以下のような事業を展開しています。

商号:
株式会社ウィドゥ・スタイル
事業内容:
  1. 家具の設計・製造及び輸出入・販売
  2. コントラクト家具、建材の設計・製造及び輸出入・販売・施工
  3. 新材料応用製品の開発・設計・製造及び輸出入・販売
  4. 家具用防虫剤・忌避剤・消臭剤・防カビ剤・抗菌剤の開発・販売
  5. 電化製品の部品の開発・生産及び販売
本社住所:
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1丁目4番1号 阪急千里中央ビル9F
代表者:
丹治 朋之
設立:
2002年9月2日
URL:
https://www.wedostyle.co.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/wedostyle_official/?locale=ja_JP
問合担当:
06-6835-0275 大江

関連情報

ウィドゥ・スタイルの出展に関連する情報として、以下のリンクも参考にしてください。

まとめ

今回の大阪・関西万博におけるウィドゥ・スタイルの出展は、未来の健康な和空間を体験する貴重な機会です。以下に、本記事で紹介した内容を整理しました。

項目 詳細
出展期間 2025年9月2日(火) ~ 9月8日(月)
開場時間 9:00 ~ 21:00
会場場所 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンチャレンジ
テーマ 和で創る健康寿命 ❝間 ma ❞
企業理念 Furniture + One.

このように、ウィドゥ・スタイルは未来の健康と和の調和をテーマにした展示を通じて、来場者に新しい価値を提供することを目指しています。