2025年7月29日開催!セガとオタフクソースの親子向けプログラミング&お好み焼教室
ベストカレンダー編集部
2025年7月31日 13:11
ぷよぷよ×お好み焼教室
開催日:7月29日

セガとオタフクソースの初コラボイベント開催
2025年7月29日、株式会社セガとオタフクソース株式会社は、「ソース×(かける)ソースコードを学ぶ!プログラミング&お好み焼教室」を開催しました。このイベントは、夏休みを利用して親子で楽しめる食育とIT教育をテーマにしたもので、東京都江東区にあるオタフク東京本部ビルで行われました。
このイベントには、小学校4~6年生のお子様とその保護者を対象に、応募者110組の中から抽選で選ばれた10組20名が参加しました。参加者は、プログラミングを学びながらお好み焼きを作るというユニークな体験を通じて、楽しい夏の思い出を作ることができました。

プログラミング講座の内容
イベントのスタートは、ぷよぷよプログラミング講座から始まりました。この講座では、日本eスポーツ連合公認の「ぷよぷよ」プロプレイヤーであり、元システムエンジニアのぴぽにあ選手が講師を務めました。参加者は、実際に「ぷよぷよ」を作成したりカスタマイズしたりするためのプログラム言語を学びました。
特に、ソースコードを書き写す作業(写経)を通じて、参加者は「ぷよぷよ」の動きを確認しながら、プログラミングの基本を理解しました。プログラミングの役割やゲーム制作における重要性についても学び、将来に向けた貴重な体験となりました。

お好み焼教室の実施
続いて行われたのは、お好み焼教室です。オタフクソースの「お好み焼士」の資格を持つ社員が講師となり、ホットプレートを使ったお好み焼の作り方を指導しました。生地の混ぜ方やひっくり返すコツなど、実際に焼く際のポイントを丁寧に教えてもらい、参加者は自分たちで美味しいお好み焼きを作ることができました。
焼き上がったお好み焼きには、オタフク「お好みソース」をかけ、マヨネーズで「ぷよぷよ」のキャラクターを描くオコアートにも挑戦しました。参加者たちは、自分たちが作ったお好み焼きを笑顔で楽しみました。

ぷよぷよeスポーツ対決
イベントの最後は、参加者とeスポーツプロプレイヤーとの「ぷよぷよeスポーツ」対決で締めくくられました。参加者はプロの選手と対戦し、次々と繰り出されるプロの技に驚きながら、積極的にコミュニケーションを取る姿が見られました。この対決は、参加者にとって非常に刺激的で、楽しい思い出となったことでしょう。
このイベントを記念して、6月27日から公開されたセガのアクションパズルゲーム「ぷよぷよ」とオタフクソースのコラボレーションによるゲームプログラミング動画「オタフクソースぷよぷよ」は、特設サイトで引き続き視聴可能です。

イベント概要と今後の展望
本イベントの概要は以下の通りです。
イベント名 | ソース×(かける)ソースコードを学ぶ!プログラミング&お好み焼教室 |
---|---|
開催日時 | 2025年7月29日(火)10:15~15:00 |
場所 | オタフク東京本部ビル(東京都江東区木場5丁目6-11) |
アクセス | 東京メトロ東西線 木場駅より徒歩5分 |
実施内容 | ぷよぷよプログラミング講座、お好み焼教室(お好み焼づくり、オコアート体験、試食)、ぷよぷよeスポーツ対決など |
参加対象 | 小学校4~6年生のお子さまと親(保護者) |
募集組数 | 親子10組20名(抽選制) |
参加費 | 無料(交通費等は参加者負担) |
主催 | 株式会社セガ、オタフクソース株式会社 |
今後も、ぷよぷよプログラミングやお好み焼教室を通じて、IT教育や食育に貢献し、多くの方にゲームやお好み焼の魅力を伝える活動を続けていく予定です。
このように、セガとオタフクソースが共同で実施したイベントは、参加者にとって楽しいだけでなく、教育的な価値も高いものでした。今後の取り組みにも期待が寄せられます。
参考リンク: