2025年8月1日開始!ドンキでパブロ監修スイーツ3種登場
ベストカレンダー編集部
2025年7月31日 11:46
パブロスイーツ販売開始
開催日:8月1日

ドン・キホーテにて「焼きたてチーズタルト専門店 PABLO(パブロ)」監修スイーツの販売開始
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが展開する「ドン・キホーテ」において、2025年8月1日(金)より「焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)」監修のスイーツが販売開始されることが発表されました。今回のスイーツは、ドン・キホーテの豊富な商品ラインナップに新たに加わり、より多くのお客様にPABLOの魅力を伝えることを目的としています。
この新しいスイーツ商品は、PABLOの「とろけるチーズタルト」をテーマに開発された3種類のスイーツで構成されています。各商品は異なるメーカーとタッグを組み、PABLOの特徴を最大限に引き出した自信作です。

新商品ラインナップ
今回発表されたスイーツは以下の3種類です。各商品の特徴や販売情報について詳しく見ていきましょう。

パブロラングドシャ
香ばしさが際立つチーズ風味のラングドシャ生地に、ホワイトチョコをサンドした「パブロラングドシャ」。この商品は、口に入れた瞬間にアプリコットの爽やかな香りとチーズのコクが広がり、まるで「とろけるチーズタルト」を食べているかのような感覚を楽しめます。上品なスイーツとして、お茶請けや手土産にも最適です。
- 販売者:株式会社ナガトヤ
- 価格:1,500円(税抜)

パブロクリーム大福
次に紹介するのは、もっちりとした餅生地に、なめらかなチーズ餡とクリームをたっぷりと詰め込んだ「パブロクリーム大福」です。ひとくち食べるごとにPABLOらしいクリーミーなコクと優しい甘みが広がります。冷やして食べることで、さらに美味しさが引き立つ洋風和菓子です。
- 販売者:株式会社ナガトヤ
- 価格:1,200円(税抜)

2種のチョコがけ苺
最後にご紹介するのは、甘酸っぱいフリーズドライ苺にチーズチョコとホワイトチョコを重ねがけした「2種のチョコがけ苺」です。苺のフレッシュな酸味と、「とろけるチーズタルト」をイメージしたチーズ風味チョコの甘みが絶妙に組み合わさっています。見た目も可愛らしく、贅沢な逸品です。
- 販売者:谷貝食品工業株式会社
- 価格:1,580円(税抜)

販売情報と今後の展開
これらのスイーツは、2025年8月1日(金)より全国のドン・キホーテ(一部店舗で順次販売開始)にて販売されます。なお、販売開始時期や取扱状況は店舗によって異なる場合がありますので、訪問前に確認することをおすすめします。
今回の企画は、PABLOの世界観を活かした多種多様なコラボレーション商品の第一弾としてスタートします。今後もPABLOの魅力を引き立てる新商品が続々と登場する予定ですので、次なる展開に期待が高まります。

PABLO(パブロ)について
PABLOは、お客様に驚きと感動を提供するチーズタルト専門店です。2011年の創業以来、唯一無二の“とろける食感”を追求した「パブロとろけるチーズタルト」を通じて、世界中のお客様に美味しいサプライズを届けてきました。
店舗では、まるでテーマパークのような製造工程を楽しむことができ、エンターテインメント感のあるスイーツ体験を提供しています。PABLOは、ブランドの枠を超えたコラボレーションにも力を入れており、常に新しい楽しみを追求しています。

まとめ
商品名 | 特徴 | 販売者 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|
パブロラングドシャ | チーズ風味のラングドシャ生地にホワイトチョコをサンド | 株式会社ナガトヤ | 1,500円 |
パブロクリーム大福 | もっちり餅生地にチーズ餡とクリームを詰めた洋風和菓子 | 株式会社ナガトヤ | 1,200円 |
2種のチョコがけ苺 | フリーズドライ苺にチーズチョコとホワイトチョコを重ねがけ | 谷貝食品工業株式会社 | 1,580円 |
以上の内容から、ドン・キホーテでのPABLO監修スイーツの販売開始は、スイーツファンにとって新たな楽しみとなることでしょう。各商品の特徴を活かした魅力的なラインナップが揃い、今後の展開にも期待が寄せられています。
参考リンク: