7月31日発売!ダンダダンキャラのオーダーメイドはんこ登場
ベストカレンダー編集部
2025年7月31日 11:26
ダンダダンはんこ発売
開催日:7月31日

TVアニメ『ダンダダン』のキャラクターがはんこに!
「幽霊を信じる少女」と「宇宙人を信じる少年」が織りなすオカルティックバトル&青春物語、TVアニメ『ダンダダン』の魅力的なキャラクターたちが、ついに「はんこ」として登場しました。株式会社岡田商会が運営する「印鑑はんこSHOPハンコズ」では、2025年7月31日より、オンラインショップにて「TVアニメ『ダンダダン』はんこコレクション」の販売を開始しています。
このコレクションは、人気マンガ『ダンダダン』を原作としたTVアニメに登場するキャラクターをモチーフにしたオーダーメイドのはんこです。選べるキャラクターは、モモ、オカルン、アイラ、ジジ、ターボババア(招き猫)など、全25種類。各キャラクターは細部まで忠実に再現されており、ファンにとってはたまらないアイテムとなっています。

個性豊かなキャラクターたち
『ダンダダン』のキャラクターは、個性が豊かで、視覚的にも楽しませてくれます。以下は、選べるキャラクターの一部です:
- モモ – 幽霊を信じる少女
- オカルン – 宇宙人を信じる少年
- アイラ – 魅力的なヒロイン
- ジジ – 不思議な存在
- ターボババア(招き猫) – 幸運を呼ぶキャラクター
これらのキャラクターに加え、オカルンやアイラ、ジジの変身姿や、セルポ星人、フラットウッズモンスターなども選べます。ファンにとっては、自分の好きなキャラクターを選んでオーダーメイドのはんこを作ることができるのは大きな魅力です。

オーダーメイドの楽しさ
この「はんこコレクション」では、好きな名前や言葉を入れることが可能です。具体的には、以下のようなメッセージが入れられます:
- 名前
- 「OK」
- 「みました」
- 「ありがとう」
- 「休み」
ただし、文字数には制限があります。漢字は3文字、ひらがな・カタカナは5文字、アルファベットは6文字まで対応しています。このように、個々のニーズに合わせたカスタマイズが可能なのが、この商品の大きな特徴です。

はんこの種類と使い方
はんこ本体は、以下の3種類から選べます:
- セルフインクタイプ – インク内蔵式で、ポンポン押せる手軽さが魅力です。
- 木彫りタイプ – 銀行印としても使用できる、伝統的なスタイル。
- 黒水牛タイプ – 高級感漂う仕上がりで、特別な場面にも対応可能です。
これらのはんこは、付箋やメモに押したり、カレンダーやスケジュール帳に押したりと、さまざまな用途で楽しむことができます。日常生活に彩りを加えるアイテムとして、非常に実用的です。

ファン必見の特典
「TVアニメ『ダンダダン』はんこコレクション」は、モモとオカルン、アイラ、ジジ、ターボババア(招き猫)を描いた箱型ケースに入れてお届けされます。この特製ケースは、ファンにとって嬉しいポイントであり、コレクションとしても楽しむことができます。
また、今後はTVアニメの展開に合わせて、キャラクターの追加や新デザインの展開も予定されています。これにより、ファンは常に新しいアイテムを楽しむことができるでしょう。

まとめ
商品名 | 内容 |
---|---|
TVアニメ『ダンダダン』はんこコレクション | オーダーメイドのはんこ、全25種類のキャラクターが選べる。 |
キャラクター | モモ、オカルン、アイラ、ジジ、ターボババア(招き猫)など。 |
フォント | 3種類、作品の世界観に合わせたデザイン。 |
はんこの種類 | セルフインクタイプ、木彫りタイプ、黒水牛タイプ。 |
特典 | 特製箱型ケース付き。 |
「TVアニメ『ダンダダン』はんこコレクション」は、日常生活に楽しい要素を加えるアイテムとして、多くのファンに愛されることでしょう。自分の“好き”を形にして、毎日を少しだけ楽しくしてみるのも良いかもしれません。
参考リンク: