2025年8月開始!岩手県イシツブテと三陸巡り旅イベント
ベストカレンダー編集部
2025年7月31日 10:16
いわて三陸めぐり2025
開催期間:8月1日〜11月30日

岩手県×イシツブテ いわて三陸めぐりの旅2025の概要
岩手県は、2025年の夏から秋にかけて、いわて応援ポケモン「イシツブテ」と共に三陸を巡る特別な旅を提供します。このイベントは、令和7年8月1日(金)から令和7年11月30日(金)まで開催され、観光客に新たな体験を提供することを目的としています。
今年のイベントでは、特に注目すべき2つの企画が用意されています。1つ目は『三陸ポケふたスタンプラリー』、そして2つ目は『三陸に泊まろう!キャンペーン』です。これらの企画を通じて、参加者は多くの特典や楽しみを得ることができます。
三陸ポケふたスタンプラリーの詳細
『三陸ポケふたスタンプラリー』は、三陸地域の13市町村に設置されたポケふたを巡り、スタンプを集めるイベントです。参加者は、以下のような施設を訪れてスタンプを集めることができます。
- ポケふた設置施設
- 県内のイシツブテ公園(2箇所)
スタンプを集めた参加者は、いわて応援ポケモン「イシツブテ」のオリジナルグッズ等の賞品に応募することができます。このスタンプラリーは、地域の魅力を再発見しながら楽しむことができる素晴らしい機会です。
三陸に泊まろう!キャンペーンの内容
『三陸に泊まろう!キャンペーン』では、参加者がフロントで『三陸ポケふたスタンプラリー』の台紙を提示することで、専用の応募はがきを受け取ることができます。この応募はがきに必要事項を記入し、ポストに投函することで、抽選でペア宿泊券等の豪華特典が当たります。
さらに、スタンプを1つ以上押印された方には、先着でイシツブテオリジナルクリアファイルがプレゼントされる特典も用意されています。このクリアファイルは、数量限定での配布となるため、早めの参加が推奨されます。
イベントの主催と協賛企業
このイベントは岩手県が主催しており、洋野町、久慈市、野田村、普代村、田野畑村、岩泉町、宮古市、山田町、大槌町、釜石市、大船渡市、陸前高田市、住田町、北上市、三陸鉄道株式会社が後援しています。また、協賛企業として以下の会社が名を連ねています。
- 株式会社岩鋳
- 古舘製麺所
- 佐々長醸造株式会社
- 有限会社夢工房
- さいとう製菓株式会社
- 有限会社かぎや菓子舗
- 大坂建設株式会社 宮古の塩工房
特別協力として株式会社ポケモンも参加しており、イベントの魅力を一層高めています。
問い合わせ先とキャンペーンページ
イベントに関する詳細な情報や問い合わせは、以下の連絡先までご連絡ください。
問い合わせ先: 「岩手県×イシツブテ いわて三陸めぐりの旅2025」事務局
電話番号: 0120-623-706
また、キャンペーンに関する詳細情報は、公式キャンペーンページでも確認できます。以下のURLからアクセスしてください。
https://iwate-sanrikumeguri2025.pref.iwate.jp
まとめ
「岩手県×イシツブテ いわて三陸めぐりの旅2025」は、いわて応援ポケモン「イシツブテ」と共に三陸を巡る魅力的なイベントです。参加者は、スタンプラリーを通じて地域の魅力を再発見し、宿泊キャンペーンを利用して特典を得ることができます。以下に本イベントの主要な情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 令和7年8月1日(金)から令和7年11月30日(金)まで |
主催 | 岩手県 |
後援 | 洋野町、久慈市、野田村、普代村、田野畑村、岩泉町、宮古市、山田町、大槌町、釜石市、大船渡市、陸前高田市、住田町、北上市、三陸鉄道株式会社 |
協賛企業 | 株式会社岩鋳、古舘製麺所、佐々長醸造株式会社、有限会社夢工房、さいとう製菓株式会社、有限会社かぎや菓子舗、大坂建設株式会社 宮古の塩工房 |
特別協力 | 株式会社ポケモン |
問い合わせ先 | 0120-623-706 |
キャンペーンページ | https://iwate-sanrikumeguri2025.pref.iwate.jp |
このイベントを通じて、岩手県の自然や文化を楽しむ機会を提供します。参加を検討する価値があるイベントと言えるでしょう。